• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

久々に自分のPCいぢり

久々に自分のPCいぢりということで、

知り合いのPCパーツを買いに行ったついでに、
最近投げ売りされている、
ノートPCなんかの内蔵用ブルーレイ再生対応の
DVDマルチドライブを買ってみました。

私のPCのグラフィックはGeForce8500GT、
Vistaのエクスペリエンスインデックスも4.8とショボイんですが、
とりあえず再生できるはずの環境なので、
前からずーっと興味があったものです。

今回近所のショップでも売ってたので買ってみました。

もちろん我が家では初めてのブルーレイなので、
ソフトはまったくありません。
とりあえずTSUTAYAに行ってレンタルしてきました。

半額キャンペーンの日でもブルーレイは対象外となってたんですが、
レシート見たらなぜか半額でした(笑)

で、どきどきしながら再生してみたんですが・・・。
借りてきたソフトが問題のようで、
さほど高画質には感じられません。

ま、モニタが24インチなので、
高精細の画像が見極めにくいためだと思いますが、
もっと大画面だとやっぱりキレイなんでしょうか・・・?

ま、借りてきたソフトに問題がある気もしますが、
それはこの際考えないことにします。

アダルトだから・・・(〃∇〃)

そいや、DVDドライブ初めて買ったときは、
ソフトも買ったなぁ・・・アダルトの(〃∇〃)


Posted at 2009/04/18 23:40:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日のパソコン | 日記
2009年04月16日 イイね!

納車♪

ということで、

新しいお仕事カーの納車でした。




気になる(ならない?)車種は!!





マツダといえばコレですよね。




ん?なんか違いますね・・・。



こっちか??





これも違いますね・・・。



やっぱお仕事車ですから広くないと・・・。




ん?これならZRRのYY/TRANS-Xを買え?

その通りですね。




こちらでした。




弄り甲斐のありそうなクルマです。

さて、何から弄ろうかな~♪



あ、携帯からご覧の方、ごめんなさい・・・。
Posted at 2009/04/16 13:18:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2009年04月13日 イイね!

ドナドナドナ~ド~ナ~♪

ドナドナドナ~ド~ナ~♪ということで、

ボンゴバンがドナドナされていきました。

新しいのはまだ納車になってないですが、
ETC付け替えのために今日預かります~とのことで、
マツダDの営業さんが引き取りに来ました。

で、木曜の納車まで車を使わないことを告げ、
引き上げてもらうことになり、
突然のお別れとなりました。

やはり5年間12000kmのつきあいがあると、
去っていく車を眺めてこみ上げるモノが・・・





全くありませんでした(笑)



ま、全然乗ってないので当たり前ですね。

燃費悪く、走行性能悪く、乗り心地悪く、
昨冬はヒーター入れるとガソリン臭い・・・。

荷物が1t積める以外はあんまり良いこと無い車でした。


ま、そんなこんなで時期お仕事カーに期待です。


Posted at 2009/04/13 13:23:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2009年04月09日 イイね!

春のお仕事祭り・・・(´・ω・`)

春のお仕事祭り・・・(´・ω・`)ということで、

本業がやっと一段落したと思ったら、
昨日アジトの1Fがこんな状態に・・・。

仕事の先が見えません(´・ω・`)

ちなみに、去年もこんなのを書いてました。

毎年のことながらしんどいです。

ちなみに、この写真の奥には
17インチ液晶モニタが80台ほど・・・。

立ちくらみがしてきました。
Posted at 2009/04/09 10:43:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 今日のパソコン | 日記
2009年04月06日 イイね!

塗り塗りしたものを・・・

塗り塗りしたものを・・・ということで、

土曜日仕事しながら塗り塗りしたものを装着しました。

いわゆる「ハーフメッキドアハンドル」なんですが、
純正のハーフメッキドアハンドルとは逆が欲しかったので、
作ってみました。

BMWとかベンツとかで、この仕様をみかけて、
個人的にコレだ!!と思ってしまったのと、
結構な方がハーフメッキを付けておられるので、
ちょっとした個性を出そうかと思ってみたり・・・(汗)

とりあえず素人塗装なので細部が荒いのと、
メッキ部分の下地処理をどうすればいいかわからず、
240番のペーパーで荒らしただけなので、
塗装の寿命が怪しいです。

メッキ部分に塗装する際の下地処理で、
いい方法はないですかね~??

リアドアのハンドル取付に苦労して、
半泣きになってたのはナイショです。






Posted at 2009/04/06 21:14:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 91011
12 131415 1617 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation