• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

入院・・・(TT)

入院・・・(TT)ということで、

青ノア君は本日入院してしまいました・・・。


というのも、かなり前に雨漏りするということで、
右側(運転席側)スライドドアのウェザーストリップを
対策品に交換してもらって治ったはずだったんです。

が!!

このところのよく降る大雨の後、
右側スライドドアのステップに再び水が溜まるようになってました。

ということで、Dへ電話したところ、
ドアの位置調整をさせてほしいということで、
入院になってしまいました・・・。

ウチのガレージが右上がり(運転席側があがってる)斜面なので、
普通はあまりない状況なのかもしれませんが、
なんだか妙な雰囲気です。

皆さんも一度ご確認くださいね~。

あ、もちろん画像と本文は一切関係ありません。
Posted at 2009/07/30 22:50:42 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

夏の現実逃避準備

夏の現実逃避準備ということで、

夏の現実逃避準備のため、
リアモニターを設置しました。

今回長時間のドライブになりますので、
珍しく嫁様からのリクエストでした。

予算は限られてましたが、ここぞとばかりに、
フリップダウンとかヘッドレストとかいろいろ考えました。

しかし、フリップダウンは画面比4:3のなら安くていいんですが、
今更4:3ってのも・・・って感じがしてまして、
16:9で探してはみたものの、なかなか良い値段がしてしまいます・・・。

ついでに、取付も一人でやる自身自信もないですし・・・(汗)

さらに、
先日の名古屋寄り道で、モニター営業マンの方やバナナ営業マンのお方から、
フリップダウンは良い物を買った方がいいよ~というアドバイスを頂いたので、
予算的に厳しい今回はあきらめました。

ヘッドレストのほうは、前車AZRでは使ってたんですが、
やはりカバーとの色合いの違いや、デザインの問題で今回は躊躇するところがありました。
特に、現状のヘッドレストのデザインが気に入ってるので、コレを変える事に一番の躊躇が・・・。

結局こういう理由でもって、もっとも安易な方法を選ぶことに・・・。
ま、予算は安く上がったのでいいんですが(汗)

お金貯めてALPINEのフリップダウン買うぞ~!!
と思う今日この頃ですが、このところ出費続きでかなり厳しいです。
パチンコ出ませんかねぇ・・・。

そんなわけで、前の行程どおりに、8/9に四国でお泊まり、
8/10~16まで大分に滞在の予定です。

8/9のZ.T.A中四国オフには参加したいと思うんですが、
家族連れなので厳しいですかねぇ・・・。
Posted at 2009/07/29 13:17:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年07月22日 イイね!

はじめての遠征日記 パート2

はじめての遠征日記 パート2ということで、

はじめて他支部のZ.T.A公式オフに
参加させていただいたわけですが、

その日の続きになります。

ゴンパパさんが、ルパンに似た鳥頭さんから、
東海のアイドルさんがふて寝してる!!
という情報を得たので、急遽東海のアイドルさんを、
おちょくりに救出に行く計画がもちあがりました。

そんなわけで、
北陸の皆様に別れを告げて、一路東海へ変態で向かったんですが・・・

道はとても険しかったのです。

北陸道は大雨&キリで、米原~木之本で渋滞、
名神は米原から合流したら関ヶ原まで渋滞、
さらにその先一宮で渋滞・・・。

と完璧な渋滞に巻き込まれ、
気がつけば到着予定を1時間以上送れてしまいました。

そんな中、途中まではおろしさんの先導で、
途中から迷子になったおろしさんを見捨て(汗)
ニヤさんの先導で無事に春日井ICまで来ました。

しかし、IC降りてからニヤさんが迷子になってしまい、
追いついてきたおろしさんに再度先導してもらって、
無事に某ショッピングセンターに到着することができました。

到着してみると、まぁたくさん集まっていただいており、
驚きとうれしさでめちゃくちゃ感動しました。

それから以降は、東海のアイドルさんのブログの通りですが、
旬の話題で盛り上がり、時のたつのはあっという間で、
23時30分頃にお開きとなりました。

その後はゴンパパさん、しんchan。とも別れ、
自由解散ということになったんですが、
さすがに疲労もピークで、養老SAで仮眠しようかと思ったところ、
いきなり窓をトントン!と叩く人が・・・。

窓を開けてみると、「らんたろぉさんですよね!」
と言われてびっくりでした。
なんと、YOU-ZIさんでした。

半分寝ぼけていたのでまともなお話ができませんでしたが、
まさかお声をかけていただけると思わず、
とってもうれしいサプライズでした。

これがホントの「偶然」なんですね(笑)

ま、そんなこんなで、とっても楽しい1日だったというお話です。

1日関わっていただけた皆様、
ホントありがとうございました!!


一応フォトギャラです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/321986/car/219157/1548059/photo.aspx
Posted at 2009/07/22 00:59:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月20日 イイね!

はじめての遠征日記

はじめての遠征日記ということで、

自身初のオフ会遠征に行ってきました。

前日、猫男爵次回東海オフ幹事さん?を弄ってる!!
という情報をゲットしていましたので、
ホントは前日から東海入りし、
一晩遊んだ後に現地入りを企んでいました。

が、仕事がそれを許してくれず、
泣く泣く当日出発することに・・・。

で、朝5時半に家を出て名神高速を法定速度+αで爆走していると、
ゴンパパさんから電話が・・・

「今どこにいてんねん!!朝風呂はいるからはよこんかい!!」

関西のスタッフぅ~様と二人でお待ちとのことで、
北陸道をさらに爆走、朝風呂プチ会場へ無事到着しました。

で、しばらく待ってるとお二人が登場、
気持ちよく朝風呂・・・のはずが、
温まりすぎてのぼせ気味、余計に汗をかくという泥沼に陥りいました・・・。

その後、今回幹事の北陸の男前さんと、
お寿司屋さんで合流しました。

事前に「美味しいお寿司がたべたいから段取りよろしく~」
と勝手なお願いをしておいたおかげで、
美味しいお寿司を食べさせていただきました。
甘エビも白エビもマグロも白身も美味しかったです。

支払いで値段見て泣いたのはナイショですが・・・。


で、やっとオフ会会場の日本自動車博物館に到着、
まもなくするとオフ会がスタートしました。

自己紹介して名刺交換して、車談義スタート!!

というときになって、本降りの雨が・・・(TT)

仕方ないのでみんなで博物館見学、バラバラになってしまいました。

とはいえ、内部には興味深い展示ばかりで、
気がつけば時間を忘れて呼び出しを喰らってしまう始末に(汗)

その後、博物館入り口前で集合写真撮影、中締めとなったんですが、
直後から雨が小降りになってきましたので、
中締め後から本格スタートな感じに・・・。

で、いろいろお話してると時間のたつのもあっという間でした。

そんななか、ルパンに似た鳥頭さんの首をゴンパパさんがつかんでます。

恐る恐る聞いてみると
「今から東海行くから赤紙だせや!!」

とのこと・・・。

もちろん関西のスタッフぅ~と一緒にお供することが決定しました。

第二部に続く・・・。


ということで、
北陸の皆様、ホントにいろいろありがとうございました。
また是非参加させていただきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします!!

なお、本文中でゴンパパさんの台詞にかなりの誇張があります。
事実とかなり異なる可能性がありますが、おおよそはこんな感じです(笑)


あ、フォトギャラ作ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/321986/car/219157/1545224/photo.aspx
Posted at 2009/07/20 12:11:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | Z.T.A | 日記
2009年07月13日 イイね!

夏の現実逃避計画パート2

ということで、

少し前に現実逃避の予定を書いたんですが、
どういうわけかさらにパート2の計画が持ち上がりました。

目的地はココ!です。

嫁様曰く、娘1号が小学生になるとネコバスに乗れないので、
それまでに乗せてあげたいとかなんとか・・・。

だったら、私はコレ!がみたいぞ!!

ということで、
夏休み期間の現実逃避が決定しました。

まだ詳細な日程は未定ですが、
金曜夜に出発、土曜に互いの目的地へ行った後に宿泊、
日曜はリボンのついたネコ?の国か、
ネズミの国に行って、
夕方から帰途につこうと思ってます。

そんなわけで、上記以外で幼稚園女児が喜び、
かつ関西にない良いところってありますでしょうか??

そんなところがあれば、ぜひとも教えてくださいませ~。
Posted at 2009/07/14 00:04:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 2021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation