• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

結局は・・・

結局は・・・ということで、

今日はまじめに仕事してたはずなんですが、
気がついたら、写真の物が車にありました。

このところ、なんか音が物足りなく感じてまして、
何をどーしたらいいのかさっぱりわからなくなってました。

とりあえず、弄るところはいっぱいあるんでしょうが、
手っ取り早く音の変化を実感できる事がしたかったんです・・・。

で、とりあえずアンプがアルパインなので、
アルパインのスピーカーが欲しいなぁと思っていた今日この頃でした。

現状使っていたのが、KENWOODのコアキシャルと、
ABの激安ツィーターの組み合わせでしたので、
中古とはいえ、一応その当時のハイエンドモデル。
どんな音がするのか楽しみです~♪
Posted at 2009/09/29 22:22:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年09月27日 イイね!

いろいろありました・・・

いろいろありました・・・ということで、

先週からブログネタには困らなかったんですが、
すっかり書きそびれてしまいました。

ざっと書いておくと、
19日:東山動物園~大反○会
20日:多治見こども陶器博物館~サイエンスワールド
21日:岐阜羽島の友人と遊ぶ
22日:風呂プチ
23日:まったり
24日:お仕事
25日:娘1号イン○ル感染(え?)
    お仕事で午後から名古屋w
26日:顔ばれプチ参加できず
27日:まったり車いじり

こんな感じでした。

端折りすぎ!とか言わないで・・・。

あ、写真は20日に国道19号線で前を走ってた珍しい色のVOXYです。

で、今日はやっと今まで放置プレイの品を取付完了いたしました。

スモール点灯でこんな感じになりました。



ブレーキでこんな感じです。



ウィンカー点灯で、こんな感じ



で、オフ会用モード



昼間はこんな感じ



ま、結局は前の焼き直しなんですが、
スモール点灯で赤←→青の切り替えをしたかっただけなんです。

さて、次は何をやりますかねぇ・・・。
Posted at 2009/09/27 19:27:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

とりあえず片方

とりあえず片方ということで、

こんなのもぼちぼち作ってます。

片方完成しました。

ノーマルのノアテールを改造してますが、
何が違うでしょうか??

この写真じゃわかりづらいですが、

わかった人にはすてきなプレゼントが!!!

ありません。
Posted at 2009/09/17 23:31:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2009年09月17日 イイね!

茄子買いました。

茄子買いました。ということで、

お仕事用にNAS*1を初めて買いました。
今まではWindows2000Server*2のPCをファイルサーバとして使ってましたが、
80GBのRAID1*3なので、さすがに容量が厳しくなってきました。

そんなわけで、HDDを増設しようかなと思ったりしてましたが、
一応お仕事用なので故障が心配です。

で、NASというものを使ってみようかと思い、買ってしまいました。

ま、もちろんウチの会社は貧乏なのでB級品、
15800円の超激安品なんですが・・・

TS-H1.0TGL/R5という、バッファローのTeraStationシリーズでは、
結構信頼性のあるモデルなのです。

RAID10*4も使えるNASでしたが、容量をとってRAID5*5で設定しました。

ま、Gigabit対応なのでとっても速いです。
750GBぐらい容量あるので、

あんなのとかこんなのが入れ放題!!

・・・・・ではないです。

お仕事用ですから!!!

ま、あんなのとかこんなのとかは、自分のPCにいっぱいありますし・・・。
現在HDD3.5TB・・・


【わかりにくい解説】

*1 NAS : Network Attached Storageの略
   LANにつないでランランランと使えるハードディスクです。

*2 RAID1 : 2台のHDDに同じデータを書き込み、1台のHDDとして使います。
   1台壊れてももう1台が生きてたらラッキー☆なハードディスクの管理方法

*3 Windows2000Server : Windowsの値段の高い奴
   普通に買えば10万円ぐらいします。最新版はWindowsServer2008R2

*4 RAID10 : 上のRAID1を複数まとめて使うRAIDの仕様。
   とりあえず現状ではかなり壊れにくいハードディスクの管理方法。

*5 RAID5 : 複数台のハードディスクをまとめて1台のハードディスクとして使う方法の一つ。
   一つ一つのハードディスクにデータといっしょに他のハードディスクのデータも分散して書き込むので、
   一つのハードディスクが壊れても、他のハードディスクから情報が復活できるので、
   これまたかなり壊れにくい仕様。でも、書込はちょっと遅いのが玉にきず。
Posted at 2009/09/17 19:51:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 今日のパソコン | 日記
2009年09月13日 イイね!

プチプチ三昧

プチプチ三昧ということで、

今日は朝からIKEAに買い物につきあわされる行くことになりました。

IKEAといえば、この方です。
(どういうつながりなのかはナイショです)

で、とりあえずメールで呼び出し

おかげさまで買い物につきあうことなく、
ゆっくりまったりとお話させていただくことができました。

虎兄さん、どうもありがとうございました♪

あ、写真はIKEAの軽食コーナーで食べられる、
ホットドッグ(ドリンクセットで150円)です。

で、その後、すてきな?サボリーマンの休日にお届け物をし帰宅しました。
ちなみに、サボリーマンさんはやっぱりお酒飲んで真っ赤でした・・・

で、その帰宅途中に、なにげに着々と進化している忙しい方から電話。
急遽、頼まれていたものを引き取りに来られるとのことでした。
忙しい方、フロントイケてましたよ~(笑)

そんなわけで、1日で3人とプチしたんですが、

実はさらにもう一人の出会いがありました。

それは、IKEAでの出来事です。
なにげにやってきた車を見ると、ZTA TYPE-1のステッカーを貼った、
バイオレットのVOXYじゃないですか!!

とりあえず停められたのがたまたま近くでしたので、
お声掛けさせていただきました。
初めてオフ会で知り合ったメンバーさん以外との遭遇で、
かなりうれしかったんですが、
お伺いしたお名前を失念するという大ボケを・・・(汗)

ただ、後でメンバー名簿を見ても、
それらしき方が見あたりません・・・。

登録されたばかりとのことでしたので、
まだ名簿にあがってないのかな~なんて思ってみたりしてますが・・・

さて、ちょこっと進化もしたことだし、
次のオフ会がたのしみですね~。



Posted at 2009/09/13 23:10:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation