• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ゲストの倒壊メンバーは・・・・!?

ということで、

今日は朝から、
倒壊メンバー様の接待準備をしていました。

すると・・・
空から爆音が聞こえてきました・・・。



鳥か?
Σ(゚д゚`)・・・!?




ヘリ??
Σ(´゚д゚`)・・・!?ハッ




いや、
戦闘ヘリ!!!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



どうやら、関西に向かっていた倒壊メンバー様を、
追撃に飛んできたようでした。。。



あなた・・・
いったい何者ですの???


Posted at 2011/10/09 01:03:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月05日 イイね!

踏み込んではいけない気がする・・・

踏み込んではいけない気がする・・・ということで、

押し入れを整理してたら、
親父の愛用していた、
昔のカメラ達が出てきました。
(あ、親父はバリバリ元気で働いてます・・・)


いろいろ種類はあるんですが、
とりあえず目に付いたのが一番キレイだったこれ。

LEITZ-Minolta CLというモデルでした。
このあたりのお話は詳しくないのでよくわからないんですが、
どうやらライカのカメラらしいです。

カメラのキタムラの中古で値段を調べてみても、
それなりの値段が付いてるので、
ホントにお宝だったようです・・・。


で、とりあえず遊んでみたい衝動に駆られて、
今日10数年ぶりにフィルムを買いに行きました。

で、キタムラの店内をいろいろ見てると、
一番安いのはコダックのISO100のもの、1個150円・・・。

あとは冷蔵庫に保管されてるいろんな種類、
安いモノでも1個600円くらい・・・。

よーわからんので、店員に冷蔵庫に入ってる高いのと何が違うの?
と聞いてみたら、同じISOでも解像度がかわるらしいとのこと・・・。

とりあえずマトモに撮れるかどうかもわからないのと、
腕もないことなので、一番安いのを買ってきました。



さて、どんな写真が撮れるのか楽しみです~♪



しかし、デジカメが普及する前、ほんの10年ほど前は、
フィルムの現像って基本料金だけでいけたりしましたが、
今は現像料金+プリント台が1枚30円とかいるんですね・・・。

当たり前ですが、時代の流れですねぇ・・・。

うーん・・・。
Posted at 2011/10/05 23:03:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真のお勉強 | 日記
2011年10月05日 イイね!

業務連絡!!

業務連絡!!ということで、

土曜日の倒壊メンバー様歓迎プチの詳細です。

【晩ご飯】
場所:堺市中区の食べ放題な焼き肉店。
予算:お一人様1980円(飲み物別)
    子どもは小学校低学年980円
    幼児3歳以上380円
時間:18:00から


晩ご飯から参加される方は、
人数把握したいので必ず【メール】【メッセージ】
いずれかにてご連絡くださいまし。
コメント欄に書いてもらってもイイですが、
なんか最近物騒wwwなので直接ご連絡下さい・・・。

折り返し詳細場所をご連絡いたします。

【ナイトプチ】
場所:堺浜のいつものとこらへん。
(知らない人は連絡ください)
時間:21:00くらいから飽きるまで。




こんなことにはならないと思いますので、
よろしくお願いします。。。。
Posted at 2011/10/05 12:44:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2011年10月02日 イイね!

あのお店に行くと・・・

あのお店に行くと・・・ということで・・・

嫁様が、
なんばビックカメラの上にある手芸店に行きたい!

というので行ってきました。

とりあえず私は「霊感」ってものがあまりないらしく、
その手の見てはいけないものは見えない人なんですが・・・

どうもあのなんばのビックカメラ・・・
いろんな噂を聞くのであんまり行こうと思わないんです・・・。


とはいえ、行きたいと言われれば仕方ないので行ったんですが・・・

嫁様お目当ての手芸店が、7Fにあるんです。
その7Fというのが、以前同じ場所にあった千日デパートの火災で、
もっとも多くの人が亡くなられたというフロアだったというんです。

そんなわけもあってか、なんかビックカメラの上の方へ上がるにつれて、
なんか落ち着かなくなる自分がいてます・・・。

今日も7Fで嫁様の買い物につきあってたんですが、
どうも落ち着かずにいや~んな雰囲気でした・・・。

というかですね・・・
7Fの手芸店、なんか不自然にフロア各所を閉鎖してるんですよ・・・。
トイレとか階段とか・・・。
なんか勘ぐってしまうんですよね・・・。

うーん・・・・。



で、そんないや~んな雰囲気を吹き飛ばすべく、
なおかつ駐車場の割引をサービスを受けるべく・・・

全然関係ないマウスを買ってきました。






Microsoft製のタッチマウスというWindows7専用のマウスです。

このマウス、何が優れものかというと、
スクロールホイールの代わりに、
マウスの上面部分をなぞれば、
いろんな機能を果たすんです。。。

1本指でなぞればスクロール。
2本指でなぞればプログラムの最大最小化。
3本指でなぞればすべてのプログラムの最大最小化。
親指で左右になぞればブラウザの進むや戻るなどなど・・・

てな感じで、ショートカットキーの代わりに
さくっと操作ができるようになってます。


要は・・・・・

エロサイトを見てるときに、
指でさっとなぞって画面を最小化できる!!!

ってことなんですけどね。。。



さて、怖いからさっさと寝てしまおうっと・・・・。
Posted at 2011/10/02 19:40:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日のパソコン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 1011 12 131415
1617 18 19202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation