• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんたろぉのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

次期愛車決定!

ということで、

夏休みに新車で旅行に行きたいので決めてしまいました。

正直月刊自家用車に載れるんじゃないかと思うくらい値引いて貰いました。

大阪人としてとても満足です。





ん?

なんか間違ってる気がする・・・。


ま、いいか・・・。



それにしても、色だけは納得できませんでしたが、
選べないモノは仕方ないですね。

Posted at 2019/06/01 23:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ
2019年05月28日 イイね!

【続報】青ノア壊れる

今日は1日雨で気分が晴れないですね。

こんにちは。

ということで、青ノアの症状をディーラーで再度確認してきました。

結果としては、

空燃比センサーのエラーが出ているので、
空燃比センサーの交換がまず第一。
しかし、それで治る保証ができないので、
さらなる費用発生する可能性が高いことを覚悟してください。

とのこと。


ということで、
青ノアを手放すことを決めました。

以前から、
今年か来年で買い換えをすることは家族で決めていたこともあり、
修理費用がどの程度かかるのか読めない状況ならば、
もう行ってしまえという結論に至りました。

現状、エンジンチェックランプはついているものの、
即座にエンジン故障につながるようなトラブルではないという、
お墨付き?をもらいましたので、
まぁ次のクルマが納車になるまではこのまま乗ることにします。

さて、クルマ選び開始です。

なににしますかねぇ・・・。
Posted at 2019/05/28 19:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2019年05月27日 イイね!

【悲報】青ノア壊れる

ということで、

みなさまお久しぶりです。

なんとなく生きてますがブログを書くという行為から遠ざかっておりました。


さてさて、今年で12年目を迎えて、
走行距離も11万キロを超えて元気に走っていた青ノアですが、
昨日リアルに壊れました・・・。


昨日は兵庫県三田へ法事があって行ったのですが、
法事の場所から食事の場所への移動中に、
エンジンチェックランプが点灯しました。

青ノアには空燃比のリッチ異常がたまに出るという症状が、
かなり前からありまして、当時(五年前くらい?)の
ディーラーの見解では、インジェクターから微量の燃料洩れがあり、
それが蓄積して爆発するときにリッチ異常がでるんではなかろうか?
とのことでした。
実際、1年に1度点灯するかしないかぐらいの頻度でしたので、
まぁ大丈夫じゃないかな?という感じで、
点灯した際には手持ちのOBDアダプタでスマホと接続、
簡易診断アプリでエラー消去という対処をしていました。

そんなわけで、昨日もそうだろうと思い、
食事先の駐車場で確認してみると、いつもと同じリッチ異常でした。
なので、サクッとエラー消去して問題解決!
と思っていたのですが、

その後、帰る途中で新名神の神戸北SAに寄ってみよう!
ということになり、山陽道へ乗って加速したとたん、
再びエンジンチェックランプが点灯し、異常な振動が起こり始めました。

高速道路ですしどうしようもないので、
なんとか神戸北SAにたどり着き、
エンジンの音を確かめてみたところ、
どうも一気筒が死んだような不規則なエンジン音と振動がありました。

とりあえず熱いせい?とか勝手に考え、
一旦エンジンを切り、SAで休憩して戻ってきて、
再度エンジンを始動したところ、とりあえずは普通の状態にもどりました。

そんなわけで、とりあえず帰路へついたのですが、
途中異常な状況になることもあったり、
正常でもなにか違和感を感じる状態でなんとか帰宅できました。

帰宅後、すぐにディーラーへ持ち込み診断機で調べて貰ったところ、
空燃比センサーの異常が検出されて、
そこから空燃比のリッチ異常も検出されたのです。

状況としては、空燃比センサーの問題からの可能性が高いですが、
それ以前のリッチ異常のこともあるので、
まずは空燃比センサー交換から原因追及を始めたいのですがいかがでしょう?

という話でした。

空燃比センサーの交換が工賃込みで訳17,000円。

一体修理にいくらかかるのか、なかなか恐ろしいです・・・。
Posted at 2019/05/27 20:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2019年02月11日 イイね!

大阪オートメッセに行ったのですが・・・

大阪オートメッセに行ったのですが・・・ということで、

こちらに記事投稿するのはものすごく久しぶりな気がする。

いったいいつから書いてないんだろう・・・。



あ、こんにちは。



さて、久しぶりに余裕があったので、
大阪オートメッセに行ってきました。

もうね、クルマの撮影を気合い入れてやろう!

と思いつつ、フラッシュなんかも新調して、
万全の体制を整えて行ったんですが・・・

やはりクルマの前にはお姉さんが笑顔で立っていて、
撮影の邪魔をしてくれるんですよ。

気がついたら、クルマ撮ってるはずがお姉さんしか写ってない写真ばかり・・・。

マトモなクルマの写真は5枚くらいしかありませんでした。


まぁ、どうしようもないので、失敗写真を適当に公開しておきます。

クルマの写真を期待されている皆様!

大変申し訳ございません。



(´・ω`・)エッ?











Posted at 2019/02/11 21:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:普段はドラレコとして車に装着しておき、いろんな場所で趣味の撮影をするときにもちだして、
写真とともに周りの景色の記録用として使ってみたいです。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SONY XperiaXZ (au SOV34)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 08:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation