• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人生は起たない方がながいのか?!初号期のブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

LEDスモールを原点回帰す

こんばんわ、スラッシュです

さて皆さんもスモールランプをLEDに交換していると思います

私も爆光ブルー調のLEDスモールに替えて随分経ちました
ちょっと飽きて来た頃で街で見かけた新車に電球色が新鮮で脳裏に焼き付き

時代は電球色だよ!ドラえもん!ってことで
360度回っては今は電球色!

付けてみたけどパッとしない (^-^;



でもって、ヘッドライトが黄色にくすんだの私の車には
先取りも何も・・・・・
ただの古い車・・・・w

待てよ?これってLEDに替えたけど・・・・・電球色なら

普通に当時の豆電球でよくね??ww



いやいや流石に豆電球よりは明るいって!


Posted at 2024/01/25 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

サントリーの灰皿

サントリーの灰皿ピック入れ

Posted at 2024/01/07 12:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

長旅用に助手席を外してみた

長旅用に助手席を外してみた🈲※助手席を外して走行は違反です!

長旅となるとキャンプ道具もいっぱいになるので
予定はありませんがその時の為に助手席を外してみた

一人旅では助手席は邪魔でしょうがないのです



外し方はカバーとナットを4個外して、シートベルトセンサーのコネクターを外すだけ。(コネクターもワンタッチです)

ただ、めちゃくちゃ重いので持ち上げるのに苦労します

尚、旅の予定はありません、イメージするのが楽しいのです、違反ですし
Posted at 2023/12/30 05:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月14日 イイね!

ちょっと奥入瀬渓流を見てきた

ちょっと奥入瀬渓流を見てきたちょっと時間があったので
1時間半で行ける奥入瀬渓流にスクーターで行ってきた



奥入瀬にはもっと良い場所が沢山あるですが
観光客が一杯なので、地元民は邪魔しちゃいけないww
私は何時でも行けるのですから

しかし、奥入瀬の美しさはトップレベルです
山の妖精が居るんじゃないかってぐらい

(去年の11月の画像)
Posted at 2023/09/14 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年07月23日 イイね!

暑くてオイル交換は中止

暑くてオイル交換は中止エレメントとオイル交換しようと思いましたが暑くて挫折 ヤバい
お店でやってもらおうかと考えましたが、メカニックもこの暑さじゃ酷なので、家でビールを飲むことにしました
Posted at 2023/07/23 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 オイル交換 5032km 3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3219973/car/3410869/8018695/note.aspx
何シテル?   11/23 12:04
無責任で適当なカスタムを書き込んでます。 普段の足は125ccスクーターの”ブラッキー”です。 車はキャンプや釣りや旅で使うことが多く、車内は焚火と焼き肉の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] ATシフトノブボタンメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 14:04:06
12V電源の取り出し(キタコ 電源取り出しハーネス接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 14:37:57
[ホンダ リード125] リアドリブンのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:54:21

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
『ブラッキー号』 2023.5.10に新車納車 Dink125から乗り換え、走ればいい ...
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003年製 中古で購入して10年以上 冬はメイン、夏はキャンプ等のアウトドアに使ってま ...
キムコ DINK125 キムコ DINK125
2023.5.9 星になりました      ありがとう!! 2008年製 53,000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation