• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりぞうのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

格安で

格安でバイクを譲っていただきました。

多少お話は伺っていましたし、オーナーがオーナーだから、普通のバイクじゃないとは思っていましたが、予想を超えて普通じゃありませんでした(笑

チューニング内容からすると、格安と云うよりタダ同然です。
唯一の問題は乗りこなすウデがないこと。

何方から譲って頂いたかは、書かなくても解りますよね。
Posted at 2012/05/13 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

お台場朝オフ参加してきました。


本日は、練馬区の「中村かしわ公園」にてトイレ休憩。ここは、今年3月に開園したばかりの新しい公園のようです。写真ほぼ中央の建物がトイレです。


別角度から見たトイレ。


中は、こうなっています。写真では解りにくいですが、正面がガラス張りで陽が射し込んできます。

ここで、ナビを「距離優先」で再設定し出発しました。

いつもは、新目白通りの途中で右折して新宿御苑方面へ向かうのですが、本日は直進。


飯田橋付近でドアミラー内にエリーゼ発見。

今日は、頑なに距離優先のナビに従ったので

途中で遭遇したオレンジ色のエリーゼが先着していました。間に1台入っているということは、数分は時間差があったのでしょうか?


久々にガスの科学館屋上に上がってみました。


ここでは天気が良く、レインボーブリッジと東京タワーが見えました。

本日は、赤エリBOO+さん、44kazさんに誘っていただき久々に食事をしました。ゆっくり食事をするのは楽しいですね。食事風景を撮り忘れました、カメラ持って行ったのに。

帰りは、練馬IC付近で辺り一面が暗くなり、大粒の雨が降ってきましたが、家に着くころには、すっかり上がりました。洗車をしようかと思いましたが、ネットで確認すると


次の雲が、すぐ近くまで来ているようなので、そのまま車庫へ。


安物マルチメーターの表示がおかしくなっていました。外気温45.7℃ってウチはアフリカか!

ひろひろさん、ご参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/05/06 17:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

草津・万座ツーリングに少しだけ参加してきました。


朝、集合場所の高坂SAへ着いてみると、主催者のオヤジ@埼玉さんとmarukomeさんしかいらっしゃいません。5:30まで待ってもどなたも見えないので3台で出発です。


甘楽SA。ここでも合流者はいません。


引き続き3台で碓氷軽井沢ICを目指します。


碓氷軽井沢ICに到着し、すばらくすると


nabanaba111Rさん、Paraさん、TSUBOさん、セバスチャンさんが合流されました。
霧が立ち篭める中7台で浅間六里ヶ原休憩所へ向け出発です。


峰の茶屋から鬼押ハイウェイに入らず、146号を通って鬼押出し付近から入ると料金所を一つ迂回できます。この道は知りませんでした。いいことを教えていただきました。146号を離れ、雪を横目に鬼押出し方面へ向かっているところです。


浅間六里ヶ原休憩所へ到着してみると、開いていません。Uターンして万座バスターミナルへ向かいます。


万座バスターミナルに着くころには、空の色がすっかり変わりました。


みんなで並んで(並べて?)記念撮影。このあと、皆さんは温泉で入浴とのことですが、残念ながら、私はここで離脱です。


温泉へと向かうエリエクご一行様。


帰りも鬼押出し付近で有料道路を離れ、146号へ向かいました。146号へ出てしばらく走ると長い下りストレートがありました。べた踏みで逝く度胸があればかなりスピード出るだろうな~と思いながらゆっくり走りましたが、路面が荒れているので、そんなことをしたら天国へ逝ってしまいそうです。


往路で、看板を見かけたお店へ寄ってみました。


オープンしたばかりという雰囲気の「軽井沢チョコレートファクトリー」というお店ですが、試食した結果、お土産に「東京ラスク」を購入しました。あとは帰るだけです。


18号バイパス交差点付近では、再び霧が濃くなってきました。


更に進むと、益々霧が濃くなってきました。霧のため上信越道通行止めか?と不安になりましたが、杞憂に終わり、高速に乗りしばらくすると霧も晴れ、順調に帰りました。


自宅付近のGSで給油後、正午前には無事帰宅しました。先日の宮ヶ瀬オフと本日のツーリングと合わせて、走行距離488.3kmに対し給油量32.1ℓで燃費は15.2km/ℓ。踏まない(踏めない)と燃費いいです。
でも、表示ではまだ少しは燃料が残っているのに取説記載のタンク容量(32ℓ)以上入るってどういうこと?

オヤジ@埼玉さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました!!
Posted at 2012/04/21 23:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

宮ケ瀬オフ参加してきました。

宮ケ瀬オフ参加してきました。久しぶりに宮ケ瀬オフへ行ってきました。

宮ケ瀬オフ参加が何時以来なのか思い出せませんが、過去の写真を見ると前回の参加が2008年3月なので4年1カ月ぶりのようです。当時は駐車する場所が無いほど、ロータスに限らずたくさんの車が集まっていましたが、今日は天気が良かったにもかかわらず、駐車場には空きがありました。

着いてみると知っている人が誰もいませんでしたが、いろいろとお話を聞かせていただきました。自己紹介もせず失礼しました。
Posted at 2012/04/08 15:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

諸事情により

朝オフには逝けませんでしたが、チョコレートの直売は逝ってきました。



本日のお買い上げは、写真左のシェルマーブルと右のスィート&ホワイトを2袋、中央のチョコレートミックスを1袋と、少々控え目にしておきました。
Posted at 2012/04/01 15:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 S2エリーゼを2006年3月に購入し、マイペースで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤを変えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 09:58:43
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 08:44:29
エリーゼの所でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 00:43:17

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足車として活躍してくれました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年3月に購入しました、S2スタンダードです。おそらくローバーエンジンの最終モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation