• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

R8 V10 MT 試乗

R8 V10 MT 試乗 R8 V10 MT 左ハンドル車!
やはり左のMTがしっくりきます(^^)
アルミのシフトゲートはシフトチェンジの
度に「カチン」と節度のある音を発し
演出をしてくれます。
後ろから奏でる排気音や吸気音もいいです(^^)
個人的にはもう少し爆音でハード&ローなサスを
組込み下品に仕上げたいですが・・・。

比較するのどうかと思いますが常用車の
RS7とは速さも含め全てが比較になりません。
今回は、myテストコースに持ち込む
時間がなくてトラクションコントロール機能を
offにせず走行した為、最もスリリングで
楽しい領域を味わう事が出来ず残念です。
(ステアリング修正が忙しく楽しい!)
いい処で制御が入りますが、それでも十分
楽しめました。(弁償出来無いので安全第一)

この車両もセラミックブレーキ仕様でローターが
大きくいい感じでした。
ただせっかくの仕様なのに、私個人のレベルですがブレーキの限界を試せなかったのは残念です。

以前R8で、冷えて劣化したタイヤで
ブレーキキングをABS任せにした後、
ブレーキリリースと同時に少し舵角を
付けて切り込んで行くと
アンダーステアが出てしまいました。
しかしミッドシップである事を運転中
忘れてしまい、予想している以上に
フロントグリップが復帰せず苦労した
経験が頭にあり、車の価格や性能を
考慮して今回は万全では無いので
安全第一徹し次回機会があれば
試して見ます。

楽しさや優雅さを味わうことが出来る
ミットシップスーパーカーR8でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 12:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 20:22
お客様方、楽しまれてましたよ♪
コメントへの返答
2014年5月27日 0:41
楽しめてよかったです。
ついでに、自分も楽しめました。

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル&エレメント効果 https://minkara.carview.co.jp/userid/322009/car/3116996/7192557/note.aspx
何シテル?   01/12 19:40
今はAPを走れる状態ではないので、のんびりとカーライフを楽しんいます。 過去の車歴はAE86トレノを2台乗り継ぎ>AA63カリーナなどの4AG系>KP61>F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AASCO Motorsports Billet Aluminum Lightweight Flywheel with Sachs Performance Clutch kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:37:57
AASCO Motorsports アルミニウム シングルマス 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:36:56
吹き出し口のスポンジ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:32:22

愛車一覧

ポルシェ 911 taka7164 (ポルシェ 911)
996後期型 40th 6MT
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族用)のパジェロショートです。 個人的には気に入ってますが2ドアなので 家族受けはよろ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車を乗り始めた頃です。1代目S.58年式トレノGTVと2代目S.59年式トレノアペックス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320iA4(AT)⇒(MT) 純正4ドア用Mテクエアロ ANSAタコ足とマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation