• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka7164のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

A4 2.0QT S-Line の独断と偏見の素人試乗その2

A4 2.0QT S-Line の独断と偏見の素人試乗その2A4 2.0QT S-Line の独断と偏見の素人試乗その2

ボディ重量を感じさせない軽い走りです。また、S-Lineの硬さが丁度よく心地よい乗り味でした。
BMWと比べて少しソフトですが路面を選ばず如何なる場面でも上手く走り抜けてくれました。
2.000ccと思えないトルクフルな味付けで低速から高速までスムーズに加速してくれます。
重量配分はフロントよりですが運転を気楽に楽しむペースではこれが良いと私は思います。

また、下回りをリフトに上げて見てみるとFR車としても成り立ちそうな構成に見えました。

ブレーキの効きも同クラスの車両より効きが良く、安心して踏めました。
今のAudiの特徴なのか微低速では少し効きすぎる傾向ですが不満になるレベルではありません。

燃費も良くて、市街地で走行で9~10km/L前後でした。

峠道の全開走行ではしっかり踏ん張ってくれて楽しく走れました。(ESPはOFF)
ブレーキングも安定していてフルブレーキングにも安心して望めました。
タイトコーナーでは減速後すぐにアクセルを踏んで行くとリアから滑り始めFRの様な感覚でした。
立ち上がりは4WDだからだと思いますが、フロントにもトランクションの架かる独特なフーリングで
非常に楽しめました。多少の車両重量の重さはありますが安全で速く走れる車だと思いました。

どうしても気になる点ですが、SトロニックのMTモードもRトロニックの様に固定式にして欲しいです。
2速で引っ張って次のコナーに入り始めたら、勝手に3速に入ってしまい怖いです。
(エンジン保護の為なのか、自動変速してしまいます)
これは他社メーカーにも共通して言える不満点です。

今回も、とてもよい車で楽しい一日を過ごせました。
(素人の独り言と思ってください)
Posted at 2011/10/29 00:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月27日 イイね!

Audi TTクーペ 2.0T

Audi TTクーペ 2.0TAudi TT-C 2.0Tの試乗(素人試乗なので余り参考にしない様にして下さい)

平成21年式でマイナー前の車両です。
ボディ重量が軽い為、よく走ります。
以前乗ってたBMW130iと、いい勝負するのではないでしょうか?
低速から高速までスムーズに加速してくれます。
ブレーキの効きも申し分有りませんが微低速では少し慣れが必要でした。
軽量の為、スポーツカーと思えない燃費で、信号の少ない郊外走行で11km/L前後でした。

峠道の全開走行では16インチのタイヤが頼りない印象でしたがこれが面白い!!
ブレーキングやコーナーでは多少グリップ不足でしたが逆に程よいこのグリップ間が
安心感を生み出しコントロールし易い感じで楽しめました。
(S-Lineではもう少し緊張感が漂ってたと思います)
パワーも峠道には丁度良く登りでもかなりのペースを維持出来ました。
(私の素人レベルですが・・・)
ただし、気になる点がありましたタイトコーナーを全開で飛び込み旋回しアクセルを開けると
「ガタガタ」と異音が発生しトランクションが抜けてしまうような感じです。
多分エンジンマウントやブッシュが軟らかいのでは??
ただし滅多な事では出てこない症状ですが・・・。気にしなくて良いと思います。

高速道路ではS-Lineでは無かった為、リアサスの収まりが悪く踏み切れない感じでしたが
恐怖感や不安感はありませんでした。
S-Lineであれば全開で行けると思うのでかなりのアベレージスピードが期待できそうです。

とてもよい車で、楽しい一日を過ごせました。
Posted at 2011/10/27 18:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月27日 イイね!

久しぶりにPC開き過去の画像整理

久しぶりにPC開き過去の画像整理久しぶりにPCを開き過去の画像を整理をしていたら、
以前の懐かしい画像を発見しました。
「みんから」も久しぶりなので思い出しながらUPして見ました。

少し落ち着いて来たのでそろそろ走りたいです。
この車の様にキャブレター付きの車も良いかな?
Posted at 2011/10/27 17:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 エンジンオイル&エレメント効果 https://minkara.carview.co.jp/userid/322009/car/3116996/7192557/note.aspx
何シテル?   01/12 19:40
今はAPを走れる状態ではないので、のんびりとカーライフを楽しんいます。 過去の車歴はAE86トレノを2台乗り継ぎ>AA63カリーナなどの4AG系>KP61>F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

AASCO Motorsports Billet Aluminum Lightweight Flywheel with Sachs Performance Clutch kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:37:57
AASCO Motorsports アルミニウム シングルマス 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:36:56
吹き出し口のスポンジ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 12:32:22

愛車一覧

ポルシェ 911 taka7164 (ポルシェ 911)
996後期型 40th 6MT
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族用)のパジェロショートです。 個人的には気に入ってますが2ドアなので 家族受けはよろ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車を乗り始めた頃です。1代目S.58年式トレノGTVと2代目S.59年式トレノアペックス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320iA4(AT)⇒(MT) 純正4ドア用Mテクエアロ ANSAタコ足とマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation