• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

研修

研修 今日はDのタイヤの研修にここへ来てます

まぁ新作のが性能がいいのはあたりまえですが、Bのより静かで転がりが明らかに違いました

燃費や乗り心地を気にするならオススメかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/14 15:26:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

国道2号線
ツグノリさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 15:30
お疲れ様です^^
B信者です(笑
DとBの最新のスポーツタイヤはいている方が
Dの方が冷えてるときのグリップがいいしBより
安いから進められています^^
オススメのスポーツタイヤありますか?
コメントへの返答
2009年4月15日 7:47
スポーツは人それぞれ使い方の違いがありますが……
例えば、☆は少し引っ張りで装置すると角がきちんと使えるとか(235/45なら8・5Jとか)
11は内圧が一定までくると安定し長いグリップ力が持続するとか
08はまだデータが無いのでわかりませんが07よりは長持してウエットでも強くなったと聞いてます

これは使う場所や使い方、あと乗り手の操作性や好みも出てきますので一概には言えないのですが、《タイヤの性能の違いを楽しもう》がmeのコンセプトなので、色々試してみるのも運転の違いが出て面白いと思いますよ\(^O^)/
2009年4月14日 15:36
気になるのは値段ですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月15日 7:51
値段は確かに気になりますよねぇ~

でも今回のタイヤはBよりDのが転がり抵抗が少ないとゆうことは、空気圧さえしっかりしてれば燃費も最終的には伸びてるのでトータルでは価格をペイ出来るのでは?と思いましたよ☆彡
2009年4月14日 20:46
ダンロップ大好きな自分が来ましたよっと!(笑
お金があればダンロップ履きたいですね。
それこそ希望は昔のフォーミュラー11とか(笑
今の☆もいいんだろうけど・・・(笑
コメントへの返答
2009年4月15日 8:01
今回の研修はRVでしたのでスポーツとはいきませんが(アセアセ)

Dに関してはかなりお値打ちに販売してますのでオススメですよ(距離遠いよ!ってね)

普段なら☆よりも101のが乗り心地もよく、街乗りに適してますので無理にハイグリップを入れなくてもいいと思うのですが、やはり♂の血が騒ぐのですよね(ウンウン)

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/322011/43453961/
何シテル?   11/13 06:21
人が苦手で一人が好きな寂しがり屋で人との接し方が下手でよく傷つけてしまいますが本人は気付いてないので悪い所は教えて下さい<(_ _*)>ぺこり 鷹目G型ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS グラムライツ57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 13:34:22
2014.8.20某走行会動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 07:53:02
お買い物するミニカでドリフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 07:52:51

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン エクセリオン (スバル インプレッサハードトップセダン)
平成30年?から定年までは乗っていきたいので大切にします。 予定よりちょっと早いですが2 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
もぅ落ち着こうと奮発して新車購入したアルカンターラの愛機…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワイワイとお出掛け仕様の愛機でした♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛機で5年乗ってましたが、会社の人に峠で廃車にされました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation