• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

トイレ掃除

トイレ掃除
先程帰り道にてどぅみても右折車線とわかる車線から白いステップWが加速してきて強引にmeの前に入ってきた・・・(ピキッ(;-_-+)

あまりにムカつく入りだったのでホーンを鳴らし追いかける追いかける追いかける………

するとステップWは蛇行してmeを抜かさないようにする

信号が赤になり横に並べて運転手の顔を睨むとステップWから若いガキンチョが3人おりてきてmeに愚痴をこぼす

ステップW☆なに煽りかましてるんだぁ!

me☆煽りなんてしてないですが、そっちが強引に入ってきたんでしょ?

ステップW☆俺はこの道を知らなかったんだわ!(このステップWは特長のあるステッカーをリアガラスに貼ってるので朝通勤でたまに見かけている)

me☆なら右折車線から強引に入っていいと思ってるの?右折してから回り道をして出てくるのが普通じゃない?

ステップW☆お前何言い返してるんだ!!殴るぞ!

me☆ドキドキ(殴り合いはしないので)じゃあ300M位戻ると交番があるからそこで話し合いをしようか?

信号が青に変わる

ステップW☆(少し怯む)お前覚えとけよ!

me☆青になったので邪魔にならないようにそのまま発進して流れにのって行く(ドキドキがとまらない(>_<))殴り合いは嫌いだしmeは弱いので絶対しない( ̄ロ ̄;)


そして帰り道に少し考えてみたがmeも少しプチッっとして煽っていたのかもしれない(反省)
帰宅してスグにドキドキをまだ残しながらも反省とばかりにトイレ掃除をして気持ちを落ち着かせる

おっ?
今♀が帰宅してきたので少し愚痴でも話すかな………

今日はこんなお話でした
ブログ一覧 | 日常のヒトコマ | 日記
Posted at 2009/09/25 19:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 20:00
あはは・・・おいらも小心者の割にカチンと来るタイプだからよくわかります。

あれって賭けなんですよね。

若造が来るのか、惚けたおっちゃんが来るのか、はたまた入れ墨バリの自由業が来るのか・・・

おいらはKだからと侮ったら一番最後の綺麗な絵をしょった兄さんが出てきました・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年9月26日 15:56
meは常識があまりに外れてる輩は許せないので、どうしても行動してしまいます(だって右折して違う所から出てくれば無問題なのにぃ~)

そちらの近所は♀から聞いて知ってますがK4はかなりの確率で激ヤバですよね(汗)
しかも車の見た目ノーマルですもんね
2009年9月25日 20:18
ご愁傷様です…

私も以前、DQN運転のエスティマと激しいバトルしました…
こっちは右矢印信号出たから発進したら信号無視のエスティマが突っ込んできた!

急ブレーキで回避…それでもバンパー寸前(滝汗
エスティマは回避なしでそのまま直進。

温厚な私でも流石にキレた!
直後にステアリング切りホイールスピンさせスキッド音出しながら急加速。
2ZZ-GEの加速をもてばエスティマなんて楽勝で追える→10秒後には射程範囲。
パッシングしながら更に追撃→エスティマ蛇行運転。…なんでDQNは蛇行が好きなんでしょうね?

前方の信号が黄色に。停車でストリートファイターに突入するかと思いきやまた信号無視しやがった(汗
ここで信号無視するとアイツと同類になるので私は停止。
蛇行運転しながらエスティマ逃走…
信号が青になって再度追いかけましたが発見できませんでした…
まったく!こうゆう輩は免許永久剥奪しろ!

この後、怒りを鎮める為に封印中だったケーキを食べました…
コメントへの返答
2009年9月26日 16:43
ルガリアさんを怒らすと矢場町交差点………っとφ(.. )

でもケーキは羨ましいとですよ(m'□'m)
2009年9月25日 20:25
自分も今日は、病院で股をおっぴろげて
携帯メールしてるお兄ちゃんを一喝してあげましたよ!
コメントへの返答
2009年9月26日 16:47
病院は携帯禁止の場所が多いですもんね

マナーを守らないのは日本人が一番多いようです
2009年9月25日 22:16
ドキドキは収まりましたか? (*u_u)
些細なトラブルが大きな事件にならないで良かったですね~♪
コメントへの返答
2009年9月26日 18:00
ドキドキはトイレ掃除をして落ち着きました(ナンデヤネン)

いゃぁ~「殴るぞ!」と言われた瞬間はノミの心臓が止まるかと思いましたよぉ~
2009年9月25日 22:31
こんばんは!!

オイラは早朝出勤、深夜退勤なんですけど、早朝深夜ってこう言う人がいっぱい居ますね。大体決まった時間に決まった道を走ってるんで、そう言う事をする輩はきまってますよね。右折車線から割り込んできてたくせに、大型トラックにとおせんぼを喰らってる、奴らを後ろから見て「かっこわり~」とほくそ笑んでるオイラって、悪趣味でしょうかね・・・。
コメントへの返答
2009年9月26日 18:30
うちの親父殿もこうゆう輩は嫌いで、やってるのを見つけたら死刑にすれば誰もやらなくなるのにと毎回言ってます

いやぁ~meなんてそのトラックに拍手しちゃうと思いますよ
2009年9月25日 23:12
あー分かるな~そのドキドキ感。
自分などはもっと喧嘩も弱いので(笑)そこまでおおっぴらに
出来ないんですが、たまーにやり返す?時とか・・・ね(笑

でも、事故とかなくてよかったですよね♪
コメントへの返答
2009年9月27日 8:24
最初は接触したかと思う入り方でして、まさにドライブレコーダーが欲しいと思った瞬間でした

でもmeもその後が大人気なかったと今頃反省しております(アセアセ)

事故はしたくないですが、ここまで車が増えると一般道では認知・判断・操作がかなり大変です(サーキットなら一方通行ですのでまだ安全ですよ………っと誘惑してみる)

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/322011/43453961/
何シテル?   11/13 06:21
人が苦手で一人が好きな寂しがり屋で人との接し方が下手でよく傷つけてしまいますが本人は気付いてないので悪い所は教えて下さい<(_ _*)>ぺこり 鷹目G型ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS グラムライツ57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 13:34:22
2014.8.20某走行会動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 07:53:02
お買い物するミニカでドリフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 07:52:51

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン エクセリオン (スバル インプレッサハードトップセダン)
平成30年?から定年までは乗っていきたいので大切にします。 予定よりちょっと早いですが2 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
もぅ落ち着こうと奮発して新車購入したアルカンターラの愛機…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワイワイとお出掛け仕様の愛機でした♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛機で5年乗ってましたが、会社の人に峠で廃車にされました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation