• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

【長距離ドライブ旅行】USJ編 (2/3)

【長距離ドライブ旅行】USJ編 (2/3) 10月26日 快晴!!!





9時過ぎころ、USJに到着しました!!!
まず、やっておくべきことがあります。それは・・・

「バイオハザード」の整理券をもらうこと!

このアトラクションは大人気で整理券を持った人しか並べないのです。
整理券の配布所は、、、
「こっち!」
さすが彼氏、事前に下調べをしていてくれたので整理券をもらう列に並びました。

ざっくり見えるだけで200人くらい。



並んでると列は通路に向かい、中でさらに折り返し、折り返しの大行列。
ちなみに整理券をもらう列は70分待ちでした。(恐ろしい

私が並んでいる間、この行列を見た彼氏は優先チケットを買い求めに向かいました。
しばらくして列に合流し、ハムナプトラアトラクションのついた優先チケットをゲットしてくれました^^@
あとから聞いた話だと、ジェットコースターのアトラクションのついた優先権しか残っていなくて、
なんとかならないかと聞いたら、キャンセル待ちで2つ、
ジェットコースター以外のアトラクションのついた優先権をゲットできたようです。
※彼氏はジェットコースターのようなアトラクションが苦手のようです。



なんとかバイオハザードの整理券をゲットしました!
来て早々並んだのに、このアトラクションで遊べるのは19時だそうです!(恐


ハロウィンということもあって、仮装してる方々がたくさんいました!
わたしもなにか被り物が欲しいなあとおもって、被り物をを物色^^
さんざん悩んで黒いキティちゃんの帽子にしました^^@ プレゼントされました。

フェイスペイントもできるようですが、大変込み合っていて1時間以上並ぶとのことであきらめました。


優先権のアトラクションには時間が指定されています。
時間を確認しながら最初のアトラクションは


「バックトゥザフューチャー」



に並びました。待ち時間や園内マップは、USJ専用アプリで確認できます。
このアプリも、USJオフィシャルサイトも事前に準備のいい彼氏から教えてもらっていました^^@
アプリでの待ち時間は20分?でしたが実際の入口に表示されている並び時間は40分でした。
オフィシャルは40分表示で、ネットで確認するならオフィシャルが正確なようで、
アプリの待ち時間表示はあまりあてにならないようですねー?

このアトラクションはライドアトラクションで、8人乗りのデロリアンに乗ります。
巨大スクリーンに映し出される360度の迫力映像と、マシンの動作で、
あたかもスクリーンの中に入り込んでしまったかのようなリアルなアトラクションです。

アトラクションの説明には映画の俳優が登場します。
しかも、本編にはない、アトラクション専用のストーリーなのでファンには嬉しいですね^^@

つづいて、


「バックドラフト」

に並びました。バックドラフトは、たしか一度テレビで見たことがありました。
密室で燃える炎が酸素を燃やし尽くして一瞬炎は落ち着きますが、そこでドアを開けるなどすると
一気に空気が室内に入って大爆発を起こす、ものらしいです。
このアトラクションは最初の部屋で説明を受けます。
実際の映画のシーンから、撮影風景が見れる(再現)できるというものです。
この映画の撮影には本物の炎を使っているようで、その再現セットを実際に体験できます。
ラストシーンの巨大なセットの中で本物の炎が燃え盛るシーンが再現されました。
あっついです、大迫力です。
しかもただ見てるだけかと思いきやラストに、、、きゃーーー!ってみんな大絶叫。
(50人~100人くらいで体験するアトラクションです)

ちょっと軽食


次に、


「ハムナプトラ」

に並びました。こちらは優先権があったので、待ち時間120分のところを5分くらいで案内されました。
6人一組で入る ”リアルお化け屋敷” ですね。ロボットじゃなくてキャストが脅かしてきます。
これは6人中、一番後ろにいたために、先頭が「うわあ」とか「きゃあ」とか脅かされて既にお化け(ミイラ)も
お出ましの状態で部屋に入るのであまり怖くなかったですね。ぜひ先頭を歩きたいものです。


ここで、外ではパレードが始まっており、
お土産ショップや、飲食店も、込み合っていたフェイスペイントも空いていました。
なのでフェイスペイントをやってみました!!!待ち時間は30分と案内されましたが
15分から20分くらいでした^^



近くにあった


「セサミストリート4D」



に並んでみました。と、いうか足の裏が結構痛かったのでどこかで休憩しようと思っていたのですが、
時間あればなにかアトラクション!みたいにも思えて結局休まずw
待ち時間は20分程度。これは映画なんですが、とっても楽しかったです^^@
かわいいセサミストリートのキャラクターたちが、特殊なメガネで飛び出して映るのは当たり前、
空から雨が降ったり、足元を虫がカサカサ動いたり、風が吹いたり、あまい匂いがしたり。
子供受けよさそうでした^^
シュレック見たかったけど、シュレックはこの日はやってなかったのかな?


つづいて


「ジュラシックパーク」



こちらは「雨ガッパ」装着推奨アトラクションです。
川の中を進む船に乗るライドアトラクションですが、最後急降下からの水しぶきザッパーンです。
待ち時間は1時間くらい。準備のいい彼氏は私のぶんのカッパまで用意してくれていました。
カッパ装着率は1割から2割です。船が到着して急いで座るので、席は水浸しです。
ここでタオルを手にもっていない人、カッパを着ていなかったひとたちの大半のズボンの
お尻は濡れてしまったでしょう。

最後の急降下が意外にも激しくて内臓が飛び出しそうでした^^;(オーバーかw


ここからは、ハローウィンホラーナイトの時間で、
アトラクションの進行が通常とは異なる「貞子」バージョンになります。


「ターミネーター2 貞子」

私「貞子って、あの貞子?がアトラクションに出てくるんじゃないの?」
彼「えー、だって貞子ターミネーターと全然関係ないじゃん。」

彼氏は事前調査ばっちりだったので、このアトラクションの攻略?方法を教えてくれました。
最初の部屋に入って説明を受けるのですが、このとき右端に寄っておくといいらしい。
と、いうのも右端に次の部屋への扉があって、その先にはシアタールームがあるんですが
好きな席を選びやすい
、ということなんですね^^

で、説明を受ける部屋で流暢に話す赤いスーツの女性が、劇団のひとなんじゃないかと思うくらい
役になりきっていて、お客さんの笑いもとれててすごいなあと思いました。

次の部屋に行く前にプロモビデオを再生するといって、再生が始まると、
映像にノイズが混じって、なんと、なんと白い服の髪の長い女性が・・・!!!

「えー、貞子やっぱでてきたー!」

とりあえず、”機器の故障で映像が乱れた”ということで次の部屋に入りました。
前から3列目の真ん中の席、というこの部屋で映画を見るには絶好のポジションを取りました!!!
ここでも赤いスーツの女性が笑いをとりつつ、では上映、というところで
放映されたのは、あの”呪いのビデオ”だったのです。
そして貞子がリアルに会場に現れて、会場には悲鳴が響き渡りました。
最後まで、ターミネーターの「タ」の字も現れませんでした^^;



辺りが薄暗くなってきました。
本日のマジカルナイト?パレードはありません・・・
その代り、、、、

なんとUSJ内にゾンビが多数出現!!!

園内の音楽もおどろおどろしく、銃声が響きます。
照明もほとんどなくて真っ暗です!
また、リアルゾンビがフラ~と現れて一般人と区別つかないところから

「ウヮァァアアアー!」と叫んで襲ってきます。

歩き方も不気味です。
っていうかタゲられるとこっち見ながら一直線で近づいてきてマジで怖いです。


子供なら泣きますね。





「ジョーズ 貞子」

ジョーズは、池の中を船が進むアトラクションです。
このアトラクションで貞子?と思っていると、、、

やはり機器の故障で船が通信障害に会い、通常とは違うルートを通り、、、
やっぱり現れた貞子!!!!貞子何人もいます!
同じ体系の役者が何人もいるようですねw

ここでも最後までジョーズの「ジ」の字も出てきませんでした。(サメでてきませんでした)



園内には多数のゾンビがいますが、
ある時間になると音楽が一変して、マイケルジャクソンの「スリラー」が流れます!
するとゾンビたちが一斉に音楽に合わせて踊ります。
音楽が終わるとまたゾンビはゆらりゆらりと歩いていきます^^;;;;

また、スタッフがゾンビに食べられるシーンもあちこちであります。
食べられてるところを近づいてみてると起き上がってマジで迫ってきます!!!
ちょー怖いw

悲鳴を上げて楽しみましたw


さて、時間は19時に近づいています。
そう、最も楽しみにしていた



「バイオハザード」



の時間です。整理券を持って列に並びます。
優先権と違ってふつうに並びます。並べるのは整理券を持った人だけです。

40分くらい並んでやっとアトラクションスタートです。


最初にガンをもらいます。
ガンはスタッフの前で取り付けます。
次の部屋に移るときに、このわずかの時間でガンのメーターが内側に来るようにセットするといいみたいです。

憶測ですが、弾を撃ちすぎてはだめなきがします。
撃ちすぎるとメーターが変色していくようなきがします。
1発の間隔が短いとか。
わかっていたのにあっというまに玉を打ち尽くして死にました^^;
ゲーム時間は3分といったところでしょうか^^;


ガンは打つと音と煙が出ますが、何か発射されるようには見えませんでした。
ゾンビにあてても手ごたえがありません。

攻略方法はゾンビからメーターを離して、
弾を撃ちすぎないでさっさと部屋を進んでいく

のだと思いました。

あー、残念!

機会があればまた挑戦したいですが11月でおしまいのようですね><

でも楽しかったです^^@


次に最後


「スパイダーマン」



ライドアトラクションで、特殊メガネをかけて乗り込みます。
こちらは「シングルライダー」で待ち時間25分。バラバラに乗ることで待ち時間を半減。

このアトラクションはかなり迫力ありますねー^^
バックトゥーザフューチャーにさらに雨や風がでる機構と、
画面が高解像度になっていて、仕掛けもなかなか素晴らしいですね^^
大人気なのもうなずけます。
アトラクションの最後にスパイダーマンが、はいポーズみたいな感じで写真をとります。
出口で写真が出力されましたが、この写真はスパイダーマンが撮影したタイミングのものではない、らしいです。
どこかのタイミングでシャッターが押されていたようですね、うーんどこだったのだろう。


時刻は21時前。
出口付近のユニバーサルスタジオショップ?のお土産屋さんは
スーパー大混雑していました!!!(あたりまえかw

お土産を買って、門の前で記念撮影。
サメのかぶりものを被った5人くらいの女の子が自撮りしようとしてたので、
「とりますよー」なんて声かけて、自分たちも撮ってもらった感じです^^
さすが彼氏、声掛けなれてるなーw



楽しい楽しいUSJを後にして、大阪駅へ。
今夜のごはんはー、、、

既にここ!って決めてたみたいです^^@
どうやって向かったかあまり覚えてませんが、携帯のマップをつかって歩いて向かいました。
もう足が限界です。

ここでテンションがおかしくなって
慣れない大阪弁を使ってみました。

「なんでやねん」「ほんまでっか」

どうやら彼氏、ちょっとイラっと来たようです^^;;;;
そりゃそうですよねw


やっとついた、とりのお店!「とりひめ」

乾杯のビールを飲み干して!

焼き鳥と、鳥の揚げ物?とー!

お酒もー!




彼氏とお酒をお店で飲む機会はこれまでほとんどありませんでした。
あんなに酔っぱらった彼氏を見たのは初めてでしたね^^@



店をあとにしてタクシーで宿泊予定のホテルに向かい、
チェックインして部屋に入るとー、、、

彼氏「携帯がない」

えー?w

カバンにない、バッグにない、上着にない、ポケットにない、
・・・まさかタクシー?
領収書もらわなかったからどこのタクシーかもわからない?!
・・・よく探したらバッグに入っていたようです^^;

その夜はもうばたんきゅー、そのままベッドで眠りにつきました^^@


つづくっ!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/10/28 19:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

樹海、霧幻
haharuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 22:41
連コメすみません。

バイオハザードといったら、ナイフかロケットランチャーで決まりっすね!(意味不明)
コメントへの返答
2013年10月29日 10:17
こんにちは!

バイオハザードのゲームはあまり詳しくないんですが、映画は全部見ましたねー^^@

ナイフのような接近戦だと感染しちゃう><
ロケットランチャーだと、他の参加者まで吹っ飛ばしちゃいますねw

かなり判定がシビアで難しかったですー><
また挑戦したいなーw
2013年10月28日 23:51
こんばんは!

貞子って、緒方貞子さん?

声掛け慣れてる!?

まっまさか、いろいろなところでナンパしているっていうことはないですよね!?
ヘェ~イ彼女!
って・・・
彼氏は・・・

なんか心配だわぁ~
コメントへの返答
2013年10月29日 10:22
こんにちは!

貞子って、あの「呪いのビデオ」の貞子ですよ。
リング、見ませんでした?
当時社会現象になりましたね。

まさか”本物の貞子”がでてきて通常アトラクションに乱入してくるなんてw

びっくりでしたw
2013年10月29日 7:54
大阪満喫されたようですね~w

帰り道でしょうか
私はたまたま御堂筋付近にいて
ハイタッチまでは届かなかったけど
名神高速を北上されるところをハイどら捕捉。
うぉ?こんなとこに?(・∀・)クルマで?!って
なってました(笑)
また関西に遊びにきてくださいね~
お疲れさまでした~

コメントへの返答
2013年10月29日 10:25
こんにちは!

あ、気づいていましたか!
嬉しいです^^
帰り道にハイドラ起動したところ
近くに同じ車種の、しかもお友達がいる?!
とおもったらSte'zさんでした^^

また遊びに行きたいですー^^@
2013年10月30日 21:57
なんか自分も行った気になれそうなブログですね^^

実際に目にした光景の文章表現力は、さすがです!
僕にはマネできないです(>_<)

USJと貞子って、どんな関係があるんじゃろか・・・
コメントへの返答
2013年10月31日 9:10
貞子とUSJの関係がよくわかりませんでしたねw
ゾンビ放流?は楽しかったです^^@

プロフィール

「麒麟山 輝と流れ星!越後湯沢駅で購入しました!( ´ ▽ ` )月末に父と飲み比べしよかな。」
何シテル?   08/10 13:32
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation