• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長ひろみのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

三重での入院生活

三重での入院生活人間の体は本当に良くできている。
あれだけの事故にあって、左足が真っ二つに折れていても、
救急車に乗るまで全然痛くなかったのである。



皆さん骨が折れた経験はあるだろうか?
自分も初めてだったのであるが、なんていうのか重たい座布団が引っ付いている感じ?
足を動かそうにも完全に折れているので動く訳も無く、重たい座布団がその先に付いてる感じでした。

救急車の中でだんだん体が震え、痛みが増してきた。
以下、救急隊の人とのやり取り

救:「足の骨折れてるのわかりますか?」
自:「はい、だんだん痛くなってきました・・・」
救:「じゃあ、Gパン切ってしまいますよ」
自:「あっ、はい・・・」
救:「ジャンバーも切りますよ!」
自:「すいません、このジャンバーもう売って無いので、脱がしてもらえますか・・・」
救:「・・・。じゃあ脱がしますよ」
自:「すいません・・・」

脱がせてもらって裸の状態になって・・・

救:「○○さん!いつもこんなにお腹膨らんでますか?!」
自:「えっつ?普通ですけど・・・」
救:「??内臓破裂していませんね?!」
自:「あのう・・・、いつもこんな感じですが・・・」
救:「・・・」

お互い苦笑い・・・

そんなにオレ太ってた??(爆



手術後動けるはずもなく寝たきり状態。楽しみはご飯だけ・・・
そのご飯も味が無く決して美味しいとは言えず・・・
でもその味には1週間で慣れた。そしてこの機会に痩せる決心!



三重の病院でおじいちゃん、おばあちゃん達と3週間を過ごし、
車いすにも乗れるようになり、名古屋の病院に転院しました。

つづく・・・

Posted at 2013/09/12 00:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL1200X | 日記
2013年09月11日 イイね!

事故の状態

事故の状態

2013.02.24 ハーレー仲間18台と伊勢志摩までツーリング。
その帰り道、なんか頭がボーっとするなーと思いながらも走行。

一車線対向の伊勢道のトンネルを抜けた直後、意識が飛んで
ふと気がつくと前の車両にぶつかるぐらい接近・・・

急ブレーキ→後輪ロック→スリップして右側へ転倒→体が反対車線にはみ出る→対向車に足をひかれる。

結果、左大腿骨骨折、右膝剥離骨折、左骨盤骨折・・・。

奇跡的に上半身は何ともなかったので意識ははっきり。また興奮してるため痛みは殆ど無し。
足が折れてるなんて思わなかったぐらい。

みんなに迷惑をかけ本当に申し訳ないと思いながらも救急車で伊勢日赤病院に搬送され、二日後手術。

写真は手術前と手術後の写真。

ハーレーは転倒後ザーッと滑ったが、どこにも接触せず止まったため、
タンクにへこみ、マフラーにキズ、右側のハンドル、ブレーキレバー等の突起部分が削れただけで軽傷の様子。

ハーレーオーナーズクラブの会員も一番上のプレミアムに入会していたため、
伊勢のディーラーに一時保管された後、名古屋の購入したディーラーまで二次搬送してもらえた。
ハーレーは自分より先に名古屋に帰ってきていました。

Posted at 2013/09/11 08:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL1200X | 日記
2013年09月10日 イイね!

復活への道

復活への道事故をしてから6ヶ月ちょっと。
体もだいぶ良くなってきた感じ。
そろそろこちらのブログで復活までの日記でも書いてみようか。
Posted at 2013/09/10 17:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200X | クルマ
2008年01月01日 イイね!

ブンカ特注 イオタ



2008年、最初のミニカーはこいつから。

ブンカ特注 京商 1/64 ランボルギーニ イオタ SVR オレンジ です。



模型問屋の「ブンカ」特注品で、京商製1/64スケールのビーズコレクション

「ランボルギーニ・イオタ SVR」をベースとする特注数量限定モデルです。

ボディ・カラーはオレンジ。



前作は1/43で即完売だった「ランボルギーニ・イオタSVR オレンジカラー」を

第2弾として1/64で発売になりました。



通常の京商製の色違いですね。

しかしこのオレンジはイオタに良く似合います。



第1弾 ブンカ特注 京商 1/43 ランボルギーニ イオタ SVR オレンジ ¥4400?



第2弾 ブンカ特注 京商 1/64 ランボルギーニ イオタ SVR オレンジ ¥1890



パッケージもお揃いです。
Posted at 2008/01/17 01:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

娘の運動会

娘の運動会今日は娘の運動会でした。
娘が大きくなるにつれて、年をとる私・・・。
最近膝が痛かったり(事故の後遺症?それともただ太っただけ?)して、
学生の時のようには、無理がきかなくなってきました。
まだ小さい娘のためにも健康管理には気をつけて長生きしないとなぁ
と思う今日この頃です。ハイ。

毎年走ってる名古屋シティーマラソン、今年走れるかな・・・?
Posted at 2007/10/07 01:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「明日、車高落としたハスラー引き取りに行ったその足で1000km(1ヶ月)点検。
そういえばまだ納車して1ヶ月だった(笑
短期間にカスタムし過ぎだなこりゃ(笑」
何シテル?   04/14 11:36
ミニカー好きな居酒屋店長。 飲酒運転は絶対やめましょう。 ミニカー好き、車好きな方、是非一度御来店ください。 店長のひとりごと公式HP http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL Argernon Argernon Fenice RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:39:39
復活への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 17:01:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スペーシアから乗り換え。納車しました。 Gターボ2WD ピンクです。 愛知県清須市在住 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ 48 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
念願のハーレー購入!こいつとは長い付き合いになりそうです。 facebookグループ、4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2007.09.14 納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
セルボから乗り換え。車内の広さは圧巻!走りはまだこれから体感してみます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation