• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

店長ひろみのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

カスタム開始!



ディーラーから修理&カスタムが始まると連絡があったので、見に行ってきました。



さあ、徐々にカスタム始ります。復活のため一歩を踏み出しました。
Posted at 2013/09/23 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200X | クルマ
2013年09月20日 イイね!

カスタム妄想中。。

入院中暇すぎて、考えることはハーレーをどうやって直して、カスタムしょうか・・・

病院のベッドでバイクの雑誌を見てると、看護婦さんに・・・

「事故してこんなに痛い思いしても、まだオートバイに乗りたいの?」と言われる日々。

男の先生には・・・

「国産のオートバイに乗ってる人にはもうやめなさいと言うけど、

ハーレー乗ってる人は言うこと聞かないので、やめろと言うのもうやめた」と・・・(笑



そんな毎日、ネットで拾ってきたハーレーカスタムタンクの画像。

あれも良いな、これも良いな、と見てる中で「これが良い!!」と見つけたのが次の写真。



HARLEY DAVIDSONが1976年に出した、アメリカ建国200周年を記念した、

通称「リバティー・タンク」と呼ばれているビンテージタンク。

現物は非常にコレクタブルなタンクのようで現在ではかなりの高値で取引されているよう。

しかもひび割れや色あせで当時の色を出してるものはなかなか出てこない。

じゃあ、これ作ってもらう?

カラーでこれをやるのは難しそう。。

じゃ、単色で?

いろんな方に相談。。なんかそれっぽくできそうな予感。

さあ、どんなタンクが出来上がるでしょう。

お楽しみに!


Posted at 2013/09/20 19:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200X | 日記
2013年09月17日 イイね!

入院中の頭の中



入院中気になってしょうがなかった自分のハーレーの状態・・・

ディーラーから画像を送ってもらい確認。



タンクが少しへこんでる・・・



右ハンドルのエンド部分が削れてる・・・



シフトブレーキも削れてる・・・


あとはマフラーの下部にキズ、右後ろウインカーにキズ。

フレーム、フロントサスには異常はないようだ。


転倒後滑った後、どこにもぶつからず停止したようで、被害は少なかった。

運転手(自分)は左足大破したが(爆


保険の方に聞いた話では、事故した現場はその場所だけが広くなっており、運が良かったとのこと。
それ以外の場所だったら崖からバイクは落ちていただろうと・・・

今回は本当に運が良かったと思っています。

ヘルメットも3日前にフルフェイスを買ったばかりでした。おかげで顎が守られました。
真冬のため随分と着こんでいたのでかすり傷も殆どありませんでした。
ハーレーオーナーズクラブの会員も一番上のプレミアムに変更したばかりでした。
おかげで事故車は伊勢のディーラーに一時保管された後、名古屋の購入したディーラーまで無料で二次搬送してもらえた。
相手の車は軽自動車でしたが、普段はデリカに乗っているらしく、その日初めて嫁さんの軽自動車を借りていたとか。
高校の後輩が生命保険の数が足らず、どうしても一口入ってくれと言われた保険も、今回適応。
骨折個所も後遺症が残りにくい個所で膝や足首じゃなくて良かったし。

自分は守られてるなとつくづく思いましたよ、本当に。



Posted at 2013/09/17 10:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200X | 日記
2013年09月15日 イイね!

カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2013




第 9 回
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2013
Cartoys Meeting in HAMAMATSU 2013
→http://cartoysmeeting.web.fc2.com/

2013年9月22日(日) 10:00~15:00
 入場無料!! 無料駐車場有り!!
浜松市総合産業展示館2F 第3ホール


HPI-Racing 会場限定ミニカー販売決定!!
→http://cartoysmeeting.web.fc2.com/eventminicar2013.html
Posted at 2013/09/15 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年09月14日 イイね!

名古屋へ帰る

三重で手術し、入院生活も3週間。
術後の経過も良好で、まだ足を着いてはいけない車いす生活の中、
名古屋の病院に転院することになりました。3月後半に入ったころでした。
足の筋肉は完全に落ちて、ひょろひょろです…



花見も行けませんでしたが、名古屋の病院に移ったので家族とは頻繁に会えるようになりました。
足の装具も取れ、1/2荷重の許可が出て、リハビリもハードになりました。
久しぶりに自分の足で立った時の違和感とどうやって歩くのか・・・足の動かし方がわかりませんでした。



松葉杖で歩けるようになり、一時帰宅が許可されて久しぶりの我が家へ。
すべての生活の高さが病院より低く、あまりの不便さに愕然としました。
事故当時のヘルメットや、来ていた服にも対面。



死ぬのって簡単で、あっけないと思いました。
自分は運が良く、まだ必要とされてたとひしひしと感じたのでした。

Posted at 2013/09/14 02:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日、車高落としたハスラー引き取りに行ったその足で1000km(1ヶ月)点検。
そういえばまだ納車して1ヶ月だった(笑
短期間にカスタムし過ぎだなこりゃ(笑」
何シテル?   04/14 11:36
ミニカー好きな居酒屋店長。 飲酒運転は絶対やめましょう。 ミニカー好き、車好きな方、是非一度御来店ください。 店長のひとりごと公式HP http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL Argernon Argernon Fenice RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 03:39:39
復活への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 17:01:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スペーシアから乗り換え。納車しました。 Gターボ2WD ピンクです。 愛知県清須市在住 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ 48 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
念願のハーレー購入!こいつとは長い付き合いになりそうです。 facebookグループ、4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2007.09.14 納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
セルボから乗り換え。車内の広さは圧巻!走りはまだこれから体感してみます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation