• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイビングのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

コロナ

今日も新たに366人が感染者が確認されました。1日の感染者が300人超えるのは初めてで、過去最多を更新しました。感染者が依然、20代
、30代の若い人が6割をしめるものの、40代以上の中高年や高齢者などの世代が感染の広がりが見られ
ます。累計感染者は1万420人となった。今日から4連休が始まりました。連休中は都民に不要不急の外出はなるべく控えるように。一人ひとりが感染しない、させないの意識を持って行動をとるように。全国的に感染者が広がっているようです。観光地などは人出が増えくる。お互いに感染をしないよう、マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒などで
予防しょう。他人の事はありません。
Posted at 2020/07/23 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

今日は木曜日の朝です。

皆様。おはようございます。夜中にカミナリ伴って激しい雨が降って、風も吹いて凄かったですね。今朝は雨の降り方はそれほど強くはありません。このあと雨が続き、局地的に激しい雨や雲雨の所がありそうです
。急に雨が強まる恐れがありまので、ご注意ください。雨が降る影響で、気温はあまり上がりません。
最高気温は26度の予想です。少しヒンヤリするくらいの所もありそうです。調節しやすい服装でお過ごしください。今日も1日お互いに頑張りましょう。よろしくお願いします。

Posted at 2020/07/23 07:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

富士山のふもとにある湖は、通称富士五湖は山中湖、河口湖、本栖湖、西湖、精進湖です。富士五湖のひとつ精進湖の近くに、第6湖とも言われる赤池が先週、出現しました。実に9年ぶりのことです。幼の湖が見られるのはあと2〜3日見られないだそです。草むらだった場所に現れたのは、緑色に光るまさに(第6湖)。水深は浅く水草も多いですが、かなり水は透き通ってます。湖は広さ15メートル四方ほどで深さは最大50センチです。この湖の正体は赤池と呼ばれてます。大雨が降った時に出てくる幼の池。9年ぶりに現れた不思議な湖。水位は低下しております。


9年ぶりに出現。幼の池(赤池)

Posted at 2020/07/23 06:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@u-pom さん。こんばんは。コメントありがとうございます。昔はピレリ、アドバン、ポテンザなど履いていました。今はアドバンを履いています。純正のタイヤとホイルはいいけど、市販されたタイヤとアルミホイルは気に入ったのが履けるからいいですよね。インチアップしてます。」
何シテル?   12/15 22:03
NewUser_eKPKXXrHKuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

今日は火曜日の朝です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:55:05
平日の最後の金曜日の朝です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 06:31:35
コロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 14:17:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ダイビング (日産 ノート e-POWER)
私のニスモイ−パワ−Sです。よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation