5日 ドライブ3日目
今日は名古屋に住む娘に会います。
お昼に会って、元気な事を確認して、市内散策
名古屋城は工事中で天守閣に入れないので パス
遠くの歩道橋より、お城は記念に撮っておく。
加藤清正像を拝む
駅には謎の人物
来週は日本ラリー か。
辺りはポスターでいっぱい、来て見たいけど、来週は朝いな。
時間も4時 今日は岐阜の親戚の家にお邪魔するので出発
下道を2時間走り 6時頃可児市着
本日走行40キロ程 少ないな。
夜はお酒、お寿司、松茸等頂き、就寝
本日の息子は名古屋から愛知湾等太平洋側のツーリング。
ドライブ4日目の11/6 本日埼玉へ帰ります。
朝 東京へ帰る息子と連絡を取り、中央道 恵那峡サービスエリアへ12:30頃集合で決定。
この時間から関東向かえば渋滞に巻き込まれないと信じてた。
土岐インターから高速乗る為、途中の 鬼岩 見学
名の通り 岩がデカい。
あまり期待していなかった松野湖でしたが
天気もよく 絶景でした。人も少なく落ち着くな〜
予定通り 土岐インターから乗り、12:30恵那峡着
息子と昼食を済ませ、お土産を買って東京へGO
途中 早くも渋滞の表示 おやおや~🤔
琵琶湖SA きれいな湖
しかし このあと悲劇が。。。😨
大月から八王子まで大渋滞 何と八王子まで3時間
バイクなのにすり抜け走行しない息子にびっくり😲
4日休んでの4連休、もしかして の予想はしていたが。。。
渋滞中は息子のインカムと雑談出来たので飽きなかった、
隣の車の話とか イロイロ。
そんで何とか21:00に自宅に到着 疲れました。
私の総走行 4日間で1200キロ
ちなみに息子は7日間で1700キロ さすが若いね😳
今月は 朝いな、ミニフェス と予定がいっぱい。
オイル交換 予約しておこう✋
Posted at 2022/11/07 21:58:52 | |
トラックバック(0) | 日記