• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみいまねきん1号のブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

魚群探知機と、その種類。

皆様、おはようございます!今日はTOKULEVOさんの公魚釣りの投稿を見て思い出したんで、興味の有る方は少ないかも知れませんが、魚群探知機について、投稿させて頂きます。世に出ている魚群探知機は、バスフィッシング用は大きく分けて、3種類(メーカーにより、機能は様々ですが…)有ります。湖底を左右写し出す、サイドイメージ搭載のモデル、船底半径2,3メートル直下を写し出すモデル、そして、最近、本場アメリカで旋風を巻き起こしている、船の前方の対象物を写し出す、ライブスコープ(メーカーによって、多少呼び名は違いますが…)中古で出回り、手頃な価格帯で、手に入り易い直下型のモデルは、ホンデックスと言うメーカーが故障が少なく、お薦めです!参考迄に書くと、このタイプは過去の画像を写し出すもので、ライブな画像では御座いません。(ご存知な方々も多いと思いますが…)しかし、HE5700と言うモデルや、その後継機のオイラも使っているカラー液晶のモデルは魚種判定ある程度出来るんですよ。詳しくは、湖上でガイドしながら、説明させて頂くのが、ベストですが、このタイプはヘラブナは、半円月状に、オイカワは密度の薄い帯に、黒い丸でタマにボツボツと写るのは、バスや真鮒等(判別し辛いですが…)公魚は密度の濃い帯だとか。他のモデルは説明仕切れないので、比較的手に入り易い、名機と呼ばれるモデルについての説明ですが… 因みに、エンジンで走って広域探索する時は、運転席側のGPS付きのサイドイメージ、ピンスポットで障害物や、湖底の水深、魚の有無を確認する時は、トローリングモーターの付いてる船首側に付いてるこの直下型の後継機のHE840を使います。因みに、魚を直接リアルタイムで狙って釣るのでは無く、もともとはバスフィッシングの基本である湖底探索に使うものなのです。(しつこい様ですが、過去の画像が写し出される為。)これを、リアルタイムで魚を写し、ルアーや、勿論、水中を全部写し出すのがライブスコープです。ルアーに反応する魚体も写ります!(それなりに、お値段する素晴らしい装備ですが、欠点も勿論有ります。予算の都合上、装備してませんが…)後、皆様、魚釣りしてて、覚えておくと便利なんですが、晴れの日は高気圧ですよね?高気圧の時は魚は活性が低く、雨や、嵐の日、朝夕等の低気圧の時は活発に動いてて、捕食してます。次いでに書くと、雨等で濁っている時は魚は浮く傾向に有りますよ!最近のフィールドは難しいですが、基本を見直し、ひと工夫すれば、釣果があがる筈ですよ!関東のメジャーフィールドに永年通ってますんで、質問、ガイド等、みん友さん限定で相談させて頂きます。長文スミマセン!



Posted at 2024/12/25 09:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

今年最後のバスフィッシングトーナメント!

皆さん、今晩は!今日は行きつけのプロショップブラックと、印旛沼の駐艇場モノプールMTM共催のバスフィッシングトーナメントに参加して来ました!釣れ無い時期なのに、朝から圧巻の80名の参加者、豪華景品、さつま芋の参加賞、さつま芋の移動販売、何故か参加者協賛の菅野美穂の写真や、マンゴーと柿、新築の建て前の様な協賛の方のルアーや、リールの投げ配り、ロッドメーカーの展示と、ボートと用品メーカーの展示等楽しいイベントでした!参加者80名のウチ、釣れたのはたったの2名でした…(当たりが3回、スピナーベイトだったんですが、コン!が3回のみで、アワセたんですが、空振りでした…)

Posted at 2024/12/08 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@奈良軍団関東全域統括部長・スタールビー おはようございます!オイラも、気を付けまあすぅ!?」
何シテル?   08/23 05:19
とみいまねきん1号です。よろしくお願いします。紺色デリカに乗っています。関東のメジャーレイクに出没中です。デリカ好きの皆さん、バスフィッシング好きの皆さん、気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ALPHA ハイフラ対応ウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:04:36
JC、ラストバトル・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:53:09
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:14:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 グラファイト君 (三菱 デリカD:5)
ガソリン車のD5からの乗り換えです!修理代がかさんでしまったので、買い替えました。来週位 ...
日産 フェアレディZ おぢんがーZ (日産 フェアレディZ)
す、すみません、ヒマでお掃除してたら、出てきたんで、投稿しちゃいました… 可愛いペットと ...
日産 180SX 中央埠頭の黒い弾丸 (日産 180SX)
スターレットから、ドリフトやりたかったので、乗り換えました!こちらは埠頭ドリや、走行会、 ...
トヨタ スターレット 青春のスターレット (トヨタ スターレット)
こちらも部屋のお掃除してたら、タマタマ出て来たんで載せました!免許取って初めての愛車です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation