• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O竹のブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権デビュー?(違う意味で)

正月明けにいつもはメールなのに珍しくワイズファクトリーの社長様から📲。

「あのさぁ、O竹くんの走行画像ないかなかぁ?」

「了解しました❗メールで送ります❗」

しばらくすると、こんな形になりました😅

ウソでしょ⁉️

全日本出てないのにど真ん中ですよ😲
(今回もエントリーしてません)

全日本ドライバーの方々を差し置いての…😅

スピードマスターオイル様、ワイズファクトリー様

恐縮です❗

本当にありがとうございます🙇

今年も頑張ります❗
Posted at 2022/02/15 13:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

今年最後のジムカーナ

今年最後のジムカーナ12月11日にTMSCのF村さん、オートクリルさんにお誘い頂いてTMSC富士ジムカーナシリーズ最終戦に参加してきました。



いつもの千葉東京戦ライバル?のUTAC所属の学生S水くんを誘って一騎討ちです。

富士は基礎練習で走ったことはありましたが、実戦は初めてです。

千葉東京戦と同じ練習走行ありの3本走行、2本勝負でした。

本日のお題



※すいません🙇全然画像撮ってないのでオートクリルさんのブログより拝借しました。
(許可済)

練習走行ではやはり寒いのでグリップしない路面に惑わされましたが、何とか完走しました。

しかし、結果はボロボロです😢

試走の全日本チャンピオン、ユウ選手から何と8秒以上落ち…😵

S水くんにも3/100秒に負けてます😵

心の警告灯が点滅し始めました。
(何とかしなくては…😵)

本番第1ヒート

最低でもS水くんには勝たないと…😵

しかし、コース図の13番パイロンを見失ってオーバーラン…😵

全員の笑いを誘うことに…😅

今日もダメなのかなぁ…😵

後追いのS水くんは何と終盤の三角を2周してミスコース❗

まだ首の皮一枚つながってる状態か?

慣熟歩行を挟んで第2ヒート開始です。

午前中より多少はグリップしましたが、まだまだの感じでゴール🏁

対するS水くんはゴール前でタイムロスして終了。

約1秒の差をつけて勝ちました❗



クラス優勝はしたものの、他クラスのNDロードスターより3秒遅いのでまだまだ練習しないとダメですね😵

後でビデオ解析したら内周(4→11→12→13→12→11→10番パイロン)で距離を走りすぎてることが判明しました。

秒で遅い…

そういうところの見極めが甘いんですね😵

今回勝ってその瞬間は嬉しかったけど、今の気持ちはとってもビミョー。

今年のジムカーナはこれで最後です。

ロードスターは掃除して年明けまで冬眠です。
(先日ワイズファクトリーさんで購入した梶さんオススメ大掃除セットで✌️)

TMSCのF村さん、チームオートクリルの皆さん、今回はお誘いいただきありがとうございました❗

S水くん、お相手して頂いてありがとうございました❗

-NABE-さん、ビデオ撮影ありがとうございました❗
貴重なデータが取れました。

来年は一緒にジムカーナしましょう‼️

ワイズファクトリー様ご報告遅くなりまして申し訳ございません。

P.S.JAFの金メダルは初めて貰いました。
(銀は2001年に貰いました。懐かしい…😅)
Posted at 2021/12/12 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

【ご報告】JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第7戦

【ご報告】JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第7戦久しぶりのブログになってしまいました。

10月17日にJMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第7戦に参戦しました。

今シーズンの最終戦です。

今回、S口選手に勝たないとシリーズ2位になれない崖っぷちの状況でした。

(合計ポイントは自分の方が多いのですが、有効ポイント制下では1勝してるS口選手の方が上)

前回から新しくS水くんという大学生も参戦し、ベテランVS若手という戦いでもあります。

最終戦はドライで走りたいと思っていましたが、無情の雨…

今年は7戦中3戦雨って嫌いな雨が多すぎです😢

それだけでテンション⤵️⤵️です😵


お題です。

練習走行は17番の270度ターンでパイロン踏んでミスコース😢

ターンした直後にパイロンを見失い、立ち上がりで全然違う所にパイロンが移動してたのが見えました。

今日はここが鬼門のようです😵

そして本番第1ヒート

だんだん雨量が多くなってきました。

今度は17番の270度ターンでスピンしてエンスト…😵

あわててクラッチを繋いだのでエンジン掛からず再スタートに手間取ってしまいました。

昼の慣熟歩行前にフカメン選手から

「O竹、ターンの入り口オーバースピードだよ❗」

ってアドバイスを頂きました。

いつもより落としてるつもりなのにまだ足りないらしいです。

慣熟歩行はPN1メンバー全員で歩いてチャンピオンI上さんのアドバイスを貰います。
(当然、I上さんがみんなを10秒もぶっちぎるトップ)

自分はターンでのサイドを引くタイミングが悪いと指摘されました。

そして多分今年最後の本番第2ヒート

ますます雨は強くなりタイムアップは難しいように思われました。

アドバイスから鬼門の270度ターンを意識して走ったらなんとか成功して気合いが入りました。

しかし、好事魔多し。

排水口Dパイロンの先でブレーキングしたらスピンしてしまいました。

結構速い感覚だったので挙動が安定してない手前で減速しようとしてしまいました。

とりあえずゴールはしましたが、順位は一番下でした😢


結果

結局シリーズ3位(全戦参加選手最下位)でした。

ご協力くださいました皆さま、今年も本当にありがとうございました❗

来年のことは未定ですが、懲りずに続けて行きたいと思っています。

ここまで長文を読んでいただきありがとうございました🙇
Posted at 2021/10/23 11:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

【ご報告】JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第4戦

【ご報告】JMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第4戦長文で失礼致します🙇

8/1にJMRC千葉東京ジムカーナシリーズ第4戦に参戦してきました。

今回は既報の通り全日本ダートトライアル選手のkawauso。先輩とのWエントリーです。

ほぼFR初乗りの先輩の慣らしのため、自分は異なるカテゴリーで経験を積んだ先輩のノウハウを得るため土曜日入りして臨みました。



先輩はそこそこ乗れるのですが、やっぱりサイドターンが出来ませんでした…😵
(そんなにサイドレバー引っ張ったらワイヤー伸びちゃうよ~😭
クラッチ蹴ったら駆動系壊れちゃうよ~😭😭)

しかし午後になるとコツを掴んだのかちょっとターン出来るようになってきました😅

「ヤバい、ヌルい走りしたら負けちゃうかも…😵」

そんな不安がよぎりましたが、最後の本番想定練習で勝てたので安心して明日に臨めそう…😌

練習日の慣熟歩行ではカテゴリー関係なくコース攻略の考え方を教えていただきました。

コース攻略の考え方ってターマックもグラベルも大体同じなんだな~😅

勉強になりました🙇

そして当日…



朝から灼熱地獄の浅間台😵



お題

慣熟歩行で急に具合が悪くなり、一周半しか歩けませんでした😵

先輩が乗ってきたマーチに避難…😢

そんなこんなで練習走行がスタート❗

「憶えられね~❗」って言ってた先輩は何とかオンコースでゴール🏁

自分は何とミスコース😱

最後の連続ターンで間違えました😵
(自分にはここが今日の鬼門でした…)

第1ヒートはお互い無難に走ってO竹2位、kawauso。先輩3位。

オフィシャルやってるジムカーナの先輩方から
「O竹❗、全然ヌルいぞ😠
このままだったら次回からオフィシャルな❗」
(いつもの暖かい声援です😄)

そうです。探り過ぎてトップのI上さんから3秒落ちだったのです😵

そして第2ヒートスタート❗

先行の先輩は何とミスコース😱

途中ショートカットしてしまいました😵

まぁ、自分のためにブレーキとタイヤを温存してくれたのでしょう…😅

そして自分の番。

ヌルい走りをしたら次回からオフィシャルです😭
(あんまり気にしてない…😅)

気持ちを集中させてスタート❗

そこそこ調子良く走っていましたが、思った通りに車が動かせてない感じもあったので大してタイムアップしないだろうと思っていました。

最後の連続ターンでは人間の電池切れが発生してリズムが崩れて手足が追い付きませんでした😵

グダグダのままゴールしたら何とタイムアップして2位キープ❗



驚きました😲

パドックに戻ってI上さんから
「中間タイムが0.1秒落ちで焦ったよ~😅」
と言われて更に驚き❗

帰ってビデオ解析するとターンの手前までは0.2秒ぐらいしか変わりませんでした😅

あぁ、悔しい~❗

今回2位まで表彰ってことで千葉東京戦では20年ぶりの表彰台に上がりました❗



大会主催クラブ会長のレジェンドレーサー関谷さんから副賞の賞金をいただきました😆

ただ、帰りに手足の指先がつって辛かった~😵

クラッチ切ると左足の指、信号で止まってペットボトルのキャップ開けようとすると右手の親指…

脱水症状寸前だったみたいです…😢

途中お世話になっているワイズファクトリーさんに寄ってご報告したら、まだ勝ってないのにお祝いしてくださいました
(問題児ですいません🙇)

本当にありがとうございます🙇

今回もご協力頂いているすべての皆様に感謝致します。

kawauso。先輩、二日間本当にありがとうございました🙇

久しぶりのジムカーナいかがでしたか?

次回のサービス行けなくてすいません😁

またご一緒しましょう❗

今度はスイフトで神奈川ダートトライアルをWエントリーですか?

9/6の第5戦も頑張ります😄
Posted at 2021/08/02 16:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

久しぶりに晴れたので

午前中に最近サボり気味だったタイヤカス痕を取りました。

使ったケミカルは

塗面光沢復元剤




イージープロテクト

です。

蒸し暑くて死にそうになりました…😅
Posted at 2021/07/10 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の秘密工場でのオイル交換から帰宅途中の外気温…😱」
何シテル?   07/31 23:03
O竹です。 細々とジムカーナやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
画像は公式HPより 親の車2号 ディーラーとの商談で親の「後ろ見えない」という一言でプラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
画像は公式HPより 親の車3号 当時のエコカー補助金目当てでGDフィット(青)から入れ替 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
九州からフェリーに乗ってやって来ました。 親の車第一号兼自分の普段乗り第一号 親が同級生 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取って初めて買った車です。 いきなりフルジムカーナ車、エアコンレスでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation