• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿波泥暴 シュウヘイのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

海の日ミーティング☆in小松海岸

ついに梅雨明けですかね?

暑い日が続いていますが、みなさんお元気でしょうか??


20日は朝から阿波泥暴の定期ミーティングということで、昼間のバーベキューミーティングを徳島市内の小松海岸にて行いました☆

メンバーは9時半に現地入りして、目立ちそうな場所を確保してからのテント設営!!

続々と参加者のみなさんも集まってきました☆




道路の両側にハイリフト四駆を並べてみました(笑)
この真ん中の道路は海水浴客が通る道ですので、車の行き来が多いんです☆
通る人たちの目線が楽しかったです♪

しかも、今回はせっかくなんでテント前に一般者に阿波泥暴をアピールするために・・・。


オリジナルバスタオルを旗の代わりに♪
これがなかなかの好評だったみたいです(笑)

たまたま海水浴場に遊びに来た友人もここで一枚撮ってFacebookにアップしてました☆笑


ほかにも地元なんでいろんな知り合いが来てたみたいですが、みんなから「目立ちすぎ」等の声を多くいただきました(笑)

肉を食べた後は、みんなでコースインしたり、海に泳ぎに行ったりとまったりとした休日を楽しく過ごせました☆
これを毎年恒例イベントとできるように頑張ります!

確か今は「海の日」は2003年に祝日法の改定で7月の第3月曜日になったので、連休ですね☆
つまりその「海の日」の前日の日曜日をこれからは「阿波泥暴の海ミーティング」として毎年企画させていただきますので、みなさんもお忘れなく(笑)

今回は総勢14台の四駆と数台の普通車が集まってくれました☆
山口県より参加してくださった鉄デリさんの勢いには感謝しています!

それでは参加車の写真です☆













Posted at 2014/07/22 09:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 阿波泥暴 | 日記
2014年06月16日 イイね!

ナイトクルージング2DAYS

先週の金曜日、愛車をパパッと水洗い洗車して珈琲を飲みにいつもの場所へ♪


その後2台でブラブラと☆


さらにブラブラしていると、ジャパクラ徳島さんの知人が登場♪


ワンダーシビックですよ!!



翌日の土曜日は阿波泥暴の定期ミーティングでナイトクルージングin徳島♪
久々に9台が集結☆
第二土曜でいろんな車が集まっていましたが、やっぱり大きいのが集まると目立つみたいですね(笑)
そこへ僕の先輩も愛車で登場してくれました☆


インパラですよ~♪
しかもスリーホイラー決めてくれました(笑)

その後はみんなで目立ちに街へ繰り出しました☆


僕らの横を先輩のインパラがホッピングしながら走ってくれたりと、楽しい週末でした♪

愛車に癒されて、日々の仕事のストレスが発散出来ました☆

インパラやワンダーシビックとなかなかお目にかかれない車をジックリ見えました!!


阿波泥暴に女性プラド乗りが正規メンバーとして加入しました♪
以前よりランクルが好きでよく集まりに遊びに来てくれてた子ですが、これからは一緒に阿波泥暴の一員として徳島を盛り上げていけると思います☆

7月は昼ミーティングを企画する予定にしています。
また、本州の方たちと愛車自慢大会として淡路SAで集まるイベントを数ヶ月後に企画してもいいかなぁと思っています♪
また企画したら報告させていただきますね☆

それと、9月はランクルミーティングへ参加の為、奈良県へ行く予定ですが、みん友さんでランミー行く予定の方いましたら、当日はよろしくお願いします!!
Posted at 2014/06/16 19:45:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 阿波泥暴 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ナイトクルージングin高松 2014.4.19

阿波泥暴主催「ナイトクルージングin高松」を4月19日の夜に行いました。

徳島勢はいつもの場所に集合して、いろいろ話してから高松へ向けて出発!!

会社の先輩も新車購入してすぐに改造しているエクストレイルで集合場所まで来てくれました。




8台で山を越えて高松入り!!

高松での集合場所には阿波泥暴メンバー2台を含めた3台がすでに到着してて、そこに我々8台が到着!!
車を停めてしばらくすると、チェロキー・ラングラー等かっこよく8台の四駆が現れました。
うちの弟が声を掛けていた方々で、『泥道楽』というスポラン常連さん達です。
阿波泥暴の存在も知っていただいていたみたいで、いろいろと楽しく話しもさせていただきました♪

そこへどんどんと香川の四駆乗り達が集まってきて!!
予想では20台ぐらいのミーティングになるかなと思っていたのですが、総勢35台集まるミーティングとなりました。
見渡す限り四駆(笑)
道の駅の大型車用駐車場を占拠してしまいました。

















暖かくなってきてたのに、この日は寒かったです…。
でも熱い四駆乗りが集まってくれたので、時間が経つのが早かった!!

お忙しい中、足を運んでくださった『泥道楽』のみなさんとはここでお別れをして、そこからは恒例のパレード!!
いつも思うのですが、この光景を一般の人として端から見てみたい(笑)
いつか昼間に50台近くのパレードしてみたいですね♪





移動をしてまた四駆談義♪









久々のナイトクルージングは参加してくださったみなさまのおかげで大成功!!
遅くまでありがとうございました。

次回は5月5日の阿波泥暴主催「BBQミーティングin吉野川」で昼間にお会いしましょう☆

参加してくださった方の愛車写真は画像処理後フォトアルバムでアップさせていただきます。
全員の愛車が写っているかわかりませんが、みなさんの熱い愛車をご覧ください♪
Posted at 2014/04/21 11:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 阿波泥暴 | 日記
2014年01月09日 イイね!

本年もよろしくお願いします!!

気が付けばもう2014年も9日目(笑)

あいにく多忙続きの為、更新が遅くなってしまいました…。
前回のブログにコメントくださった方の返信も今やっと出来ました。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
2013年はお世話になりました。
また2014年もよろしくお願いします!!

振り返ると2013年…念願のボディーリフトを2012年の末に終えて、大きくなった愛車で2013年をスタート♪
もう完璧な自分の求める60スタイルになりました!!
当分は車に金を掛けることはないだろうと思ったら…いろいろと小さな故障が続き、6月には初の横転(笑)
横転から復活して河原で遊んでたらタイヤを裂いたり(笑)
いや~いろいろありましたが、2013年は多くのみん友さんとお会いしたり遊んだりと濃い時間が過ごせたのでイイ一年でした!!
冬からのハブの不具合は未だに放置してまして、今月からドッグ入り予定ですけど(笑)

年末には今まで毎年行きたいと思っていた全ポン様主催の淡路極寒ミーティングに初参加☆
かっこいいシャコタンとかセダンの中に僕(笑)
でもみなさんいい人で楽しかったです♪
2014年の年末までにはシャコタンゲットして行きたいなぁ☆笑

年明けには阿波泥暴の正月ミーティングをしました☆
今回は大々的な告知はしませんでしたので、メンバー7台とそんなメンバーの車両の改造をいつも引き受けてくださるペインさんと8台でまったりBBQミーティング♪
肉焼いたり、徳島県名物の蕎麦米汁したり、うどんを湯がいたりと少人数のまったりとしたミーティングで正月にはぴったりの感じでした☆
大規模ミーティングはまたGWにでも企画をしていこうと思っています☆

2014年も多くの四駆乗りのみん友さんと合同ミーティングでお会いしたり、四駆以外のみん友さんと集まって車談義したりと楽しいカーライフをみなさんと過ごしていければと思っています☆
今年も個人としても阿波泥暴としてもよろしくお願いします!!
Posted at 2014/01/09 10:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阿波泥暴 | 日記
2013年12月24日 イイね!

パクられた!?

こんにちは。
師走…まさにその言葉のように、忙しすぎて日々が過ぎるのがアッと言う間です…。

完全に高知県民となっています(笑)
僕が今仕事している現場付近は…先週は大雪でした。




さすがにスタッドレスタイヤ装着してても、滑っちゃいますね(笑)
いたるところでスリップ事故してました。
雪の重みに耐えれなくて倒れた木が道を塞いでいたり…。
高速道路も通行止めになってましたし、毎朝車のガラスとボディーが凍ってます(笑)

雪の影響で現場作業もストップして、遅れを取り戻す為に休日返上でお仕事です…。


今回の本題は阿波泥暴のネーミングがパクられてる??って疑惑です(笑)
うちのクラブの某メンバーが昨夜、facebookに書いてました。
そこにはyoutubeの動画が貼られていたのですが、とある県での四駆クラブっぽいのですが、youtubeのタイトルに「○○泥暴 △△オフロード」と書かれています。
(○○には県名が入って、△△には地名が入ります)
動画を見てみると、ランクルやジムニーでオフロード!!
車両のリアガラスには「泥暴」と書かれた字体もよく似た感じの筆字のようなスタイルのステッカー…。

阿波泥暴を立ち上げる前の2008年の冬に僕が無い知恵を絞って四駆らしく、そして少し悪そうな名前…と思って考えついた"泥暴"と言うワードの前に県名である"阿波"…もしかしてパクられたのでしょうか?
それとも僕と同じ感性を持った人が考えたのでしょうか?
詳細は定かではないですが、動画アップは2012年ってことは、おそらく阿波泥暴よりは後になりますよね(笑)
同じ考え方をしている人であれば、親近感が湧きますが、パクられていたのであればイイ気はしませんね…。
こういうブログも登録していない人にも公開されているし、youtubeも全世界に公開されているし、うちのメンバーの愛車はランクルマガジンの取材なんかも受けてる素晴らしい車両ですし、いろんな方面で広まっているのは嬉しいことですけどね♪
逆に僕らがパクってると思われていると困りますね(笑)


来年も正月ミーティングは企画予定です。
ただ忙しくてあまり話しは進めれていませんが、日程は決定しています。
「参加するよ~」って方は個人的にお知らせしますので、コメントいただけるとまた連絡させていただきます♪
僕も車の不具合を放置したままなので、おそらく今回は四駆走行は出来ないかもです…。
しかもまだ仕事の予定が立たないのでどうなるかわかりませんが、そのときは副代表や愛媛支部長さんにすべてをお任せしますので、ご安心ください♪

おそらくこれが2013年のラストのブログになると思われますので…みなさん良いお年を!!
Posted at 2013/12/24 15:16:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阿波泥暴 | 日記

プロフィール

「3年ぶりに投稿(笑) http://cvw.jp/b/322177/47632108/
何シテル?   04/03 17:59
ランクル73→ブタ目マークⅡ→ランクル60と乗り継いできました。 合間でちょこちょことセカンドカーを所持して、数台乗りましたけど(笑) 気付けばトヨタの古い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70] ナビ、バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:37:11

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
やっぱ四駆最高です。 現行車にないゴツゴツしたデザインの60♪ 足回りで5インチアップ、 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
5MT、純正デフロック付きの可愛い73。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タニグチの足回りでリフトアップして、プチカスタム。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
平成12年式 ・ドレミコレクションFXスタイル外装 ・ゲイルスピード TYPE-N ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation