• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

ドレミの音階と周波数…

m(_ _)m

PIAA社のページのホーン製品紹介を見たついでです。
実際のホーンの音を聴けるんですよ。

製品紹介には『重厚な低音で…』なんて書いて有りますが、実際の音を聴くと…えっ?こんなに高い音?
製品の仕様には330Hz&400Hzなんて書いて有るんで、当然と当然なんですがね。

ちなみに約440Hzがいわゆるト音記号の楽譜の真ん中付近のA(ラ)の音です。
あのオーケストラはこの音を基準に楽器の音合わせをしてますよ。

先の楽譜で下のドの音は約260Hz台、上のドの音で約520Hz位ですね。

参考、12平均律の音階と周波数。
https://www.aihara.co.jp/~taiji/browser-security/js/equal_temperament.html

音楽の音階なんで上の音は4000Hz辺りまでです。
周波数の値の右をタップすると実音が効けます。
私の耳とスマートフォンだと20番のE2のミの音が下限でした。(約80Hz前後)

ではでは

m(_ _)m

ブログ一覧 | その他
Posted at 2025/04/08 16:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MOTOLECTION からバイク ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ホーン取り換え
ひろたかR34さん

ホーンですが…2
youji721005さん

大昔のスピーカーユニットを引っ張り ...
ぴぽたんさん

PCオーディオ_サブウーハーのチャ ...
h_nobuさん

サブウーハーの低音による隣室とのガ ...
h_nobuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宝くじ関連のネタ、ヤフー知恵袋での出来事から、250510 http://cvw.jp/b/3221904/48422556/
何シテル?   05/10 19:45
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 6 78 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation