2022年09月14日
m(_ _)m
普段はスマホでの閲覧と投稿です。
我がスマホは千恵&ほのか1号(笑
富士通のアローズシリーズのF-01J
キャリアはdocomoです。
いわゆるガラケーでのネット利用が困難になり始めた為にイヤイヤ(当時は…)切換ました。
如何せん2016年冬モデルでAndroidはVersion7です。(5年7か月落ち)
既にバッテリーが1日持ちませんわ。(;^_^A
実は4年前から2年前までは格安キャリアとの2キャリア利用(au)で、ソチラではXperia XZを使用してました。これはムスビーと言う中古売買サイトからの購入です。
で、千恵&ほのか1号クンですが、この1年余り読込速度の低下とメモリ不足(RAM32GB)を露呈し始めましたね。
特に症状が悪化したのはこの半年です、先日にメモリ使用状況を見たら…
ユーザーエリア22GBに対してアプリ等の利用エリアは何と21GB!
そりゃ遅い所か時々固まる訳ですわ。
(;^_^A
取り急ぎ不要らしきアプリを削除したもののフリーエリアは3GB増えたのみ。
そろそろ買い換えかなぁ?
件のムスビーでXperiaの5(RAM64GB、最新モデルは不要)をサーチするとSランクが¥3.8万円程度、Aランクが¥3.2万円程度です。
ランクは6段階でSS未使用品、S新品同様、A程度良好、Bやや傷&汚れ有り、C傷&汚れかなり有り、Jジャンク品。
件のXZは確かSランクで購入し傷&汚れはほぼ皆無でした。
今回もSランクを入手しようと目論見中です。
あぁ、また散財かぁ…(;^_^A(;^_^A(;^_^A
スマホに関しては自分でメモリカード脱着やSIMカード脱着をするレベルです。
ではでは。
m(_ _)m
Posted at 2022/09/14 07:17:13 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2022年09月14日
m(_ _)m
クリッパーのフォグランプバルブとヘッドバルブは以下の通りに決定です。
フォグランプバルブ(2色カラーチェンジ式)
M’s Basic by IPF
AMZ-FLD01
6500K/2800K
消費電力12W
公称1250lm
メーカー3年保証
予定購入価格は約¥8000弱。
ヘッドバルブ(お察しの通り)
M’s Basic by IPF
AMZ-HFE141
6500K
消費電力、H/L各25W
公称、H2000lm/L1600lm
メーカー2年保証
予定購入価格は約¥1.2万円程度。
ではでは。
m(_ _)m
Posted at 2022/09/14 05:50:09 | |
トラックバック(0) |
ライト廻り | クルマ