• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

本日のサンバートラック…21(金)

本日のサンバートラック…21(金)m(_ _)m

タイトル画像はスモール(車幅)灯の寸法図の1部です。

午前4時頃…右足のふくらはぎがこむら返り(T_T)
…・・・
じっと耐える、ひたすら耐える…
15分程度で何とか収束。
(昨日の朝方は左足に来た…疲れてるな…)

その後は爆睡する、目が覚めたら8時10分…苦笑。
(まだ軽い痛みが残る、午前中の運転はムリそうだな…)

遅い朝食は9時。

1、DR17Vの新しい左ドアミラー予定品をカラード化。
マスキング済みのブツに下地のサフを吹き付ける。
(パーツレビュー紹介したスプレー缶を使用)
1度に塗装出来ないので30分程度空けて2回で仕上げる。
後は夕刻前まで天日乾燥。
~右は既に仕上げのクリアーまで終了している。

2、DR17Vのスモール灯の交換に着手、この取り外し分をサンバートラックに転用。
~公称72lmのプロジェクターレンズ付き。単独でのパーツレビューは省略。


更にフォグランプのバルブも交換へ。
~初期装着した怪しい中華製バルブが故障。白/黄のカラーチェンジが出来なくなった為。
コチラはコントローラー付きなので久々にバンパー脱着での作業。


途中…13時半に遅い昼食休憩。


DR17Vの終了後にサンバートラックのバルブのLED交換に着手する(既に14時半…)。

1…
簡単なリアのテール&ブレーキ灯とウインカーを纏めて交換。
ハイフラッシャー防止タイプなんでそのまま装着する、ハイフラッシャーは発生せず一安心。


2…
問題のフロント側のバルブに取り掛かる…既に15時を回る。

簡単な左から開始。
上のウインカーを効果、ハイフラッシャー発生せず。


下の外側のスモール灯に…
これがクセ者だった。
ソケットのケーブル線側の形がやや特殊である。
しかもオカシナ段差と並んでいて掴み難い状況
(-_-#)
プライヤーが必要である。

いよいよヘッドライトのバルブ交換に。
防水カバーを外しバルブの端子に付いたコネクターを外しに掛かるが…異常に硬い、ロックでもした様に硬く引き抜けない_| ̄|○
先にランプユニットから外して、再チャレンジ…時間が過ぎて行く。
悪戦苦闘10分余りでようやく外れた…
_| ̄|○

理由は不明…(-_-#)

点灯テストをしてヘッドライトユニットを戻し終わると…

七つの子のメロディが流れ出した、16時の広域行政無線の定時放送である。
『4時になりました、子供達は気を付けて家に帰りましょう…大切な子供達です…地域皆で見守りましょう…』
夏場の6~9月は門限17時過ぎの設定です(;^_^A
………暗くなるまで泥んこで遊んで帰って叱られるパターンは何処に?
無菌室培養で育ててもなぁ…
今日も集団食中毒のニュースが有った様な…


厄介な右はカバーを外して打ち切りました。

現時点の予定だと次は月曜日か火曜日ですね…_| ̄|○

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2022/10/21 21:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー みんカラ、やっちまった劇場Part3、250811~0828 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221904/car/2890092/8353862/note.aspx
何シテル?   09/04 14:22
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation