• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

本日のサンバートラック…26(水)

本日のサンバートラック…26(水)m(_ _)m

寒雨から一転して晴れの日。

9時過ぎに最寄りJA①へ出掛ける、30年加入していた共済保険が今月で満期終了。
証書返却と満期返戻金(¥80万円)の受取手続き。
払込んだ金額に対する返戻金の割合を計算すると約56%だった。
①合理化の支店統廃合で来月18日で閉店、最寄り店舗は約8Km先になってしまう。
前にも触れたが人口4万人の地方都市です、私の住んでる場所は過疎の進行地域です。
今やJAも金融機関としての利用が大半ですからねぇ。

これで5Km圏内の窓口営業の有る金融機関はゆうちょ銀行だけになりました。その次の営業店舗は地方銀行のC葉銀行で7Km先です。

約30分程度で終了し一旦帰宅。

昼まではまだ時間が有るので従兄弟の店の片付けの続きへ。
充電式チェーンソーで手に負えない桜1号の玉切り…エンジン式を引っ張り出す。
Makita MEA3110TM
有効長35cm、排気量30.1cc
9年半前に購入。
主に幹径10~20cmクラスの伐採と玉切りや裁断に使用。

件の桜1号の幹径は最大で20cm程も有る。
長さは約2.5m程度だが玉切りにしないと重くて運べない。
僅か数分間で8分割終了。

この時点で11時を過ぎたので午前は以上。

午後13時半…残りの枝を裁断しながらサンバートラックに積み込み。小枝だけを扱って1回運搬する。
玉切り分の運び出し様にコンテナ用カートを持ち込む。
2回でサンバートラックまで運搬終了、既に15時過ぎなので本日の作業は終了。

まだ5~10cmサイズの枝が3~4本残る、それらは明日以降にする。

まだ日曜日にバッサリ剪定した我が家の渋柿の木の片付けも有るんだよね…。
従姉妹からは無事に40個を干し柿用に加工したとのメール。
…妹は倅と2人暮らし、40個は要らなかったかなぁ?(;^_^A

本日のサンバートラック。
従兄弟宅まで作業等で3往復。
約18Km余り。

以上。

タイトル画像は23(日)の渋柿の木の実の採取作業。
最終的に約100個を採取する。
皮を剥き酒等で下拵え、糸をヘタに残した枝に縛り軒下等に吊して乾燥させる。
これで数日間経過すると、渋味が抜けていわゆる干し柿が完成する。
40~50年前辺りまでは渋柿の木が有る家では、ほぼ当たり前の晩秋の風景だった。
我が家は母が亡くなった約30年前に途絶している。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2022/10/26 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー みんカラ、やっちまった劇場Part3、250811~0828 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221904/car/2890092/8353862/note.aspx
何シテル?   09/04 14:22
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation