• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

本日のサンバートラック…17日(土)

本日のサンバートラック…17日(土)m(_ _)m

燃料ポンプ交換で復活。

経年車両なんで『事前交換』するか『故障してから交換』するのかの違いです。
実例から言えば『事前交換』の方が余計なトラブルを防げますね。
今回はいわゆるレッカー車引き上げまでに2日掛かる事になりましたから。
…レッカー車費用は任意保険で全額負担でした。

この件は以上。

今日はその節の中断した作業の続きを片付けました。

タイトル画像…
前回の剪定作業でチョット失敗して下の水田まで落下した大枝です。
切り口で約10cm位です。
充電式チェーンソーで解体して引き上げました。

参考画像…
問題の栗の木の根元付近です。
地上付近での幹廻りは約50cm程度有りました。


左に伸びる大枝を切り落とし解体して終了です。
(幹廻りは約20cm位、長さは約2.5m位かな…)
作業は手持ちのマキタ製のエンジン式チェーンソーを使用。
正味15分程度で長さ30cm以下の玉切りまで完了。

焼却には太すぎるので現場に残します。

サンバートラックで自宅横の空き地に運搬した枝は荷台2杯分位。

ようやく終了です。

来年は…知らんがな。

春先から初夏に新芽を剪定鋏でマメに切れば済む話なんだから。

以上です。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2022/12/17 18:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー みんカラ、やっちまった劇場Part3、250811~0828 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221904/car/2890092/8353862/note.aspx
何シテル?   09/04 14:22
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
11 12131415 16 17
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation