• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

本日のサンバートラック、10月1日(土)

本日のサンバートラック、10月1日(土)朝イチは別件の作業。
ナンバープレートフレームのカラード化…笑。色塗装保護のクリアー吹き付け(缶スプレー①)。

クリッパー分のドアミラーのカラード化分。下地のサーフェイサー吹き付け(缶スプレー)。

参考までに。使用してる缶スプレーです。
楽天市場、KH企画。
スズキ純正ボディカラー色
カラーコード、26U
スペリアホワイト
https://item.rakuten.co.jp/khkikaku/1413/
SOFT99等の市販品より内容量が少なく価格も高価です。
クリッパーでは『ドアハンドル全て』『ドアミラー(ベース込)』『リアのスライドドアのレール部分』の3ヵ所をカラード化しました。車は屋外駐車ですが塗装から約2年半経過しても全く割れや劣化は見当たりません。

①前勤務先にはエアコンプレッサーから吹き付けのガンまで揃ってました、が、最後まで触らせては貰えませんでした。

11時頃からサンバートラックの荷台の錆処理の続きに着手。
昼食を挟み14時頃に本日の作業は修了、ようやく目視出来る部分を修了しました。
2日程度乾燥させタッチペンでの色塗りに着手します。

懸念を感じた鳥居を外して目視チェック…(ボルト4本で固定)
下側のT字になった溶接部分に錆の兆候がみられます。
外して見て唖然としたのは…

●取付時には見えないだろう、リアガラス側の接合部は真ん中を中心に15ミリ位が溶接されていませんでした●(-_-#)

隙間が空いてます…(-_-#)
・・・そりゃ錆びるわな。

気になる方は明日にでも外して点検して下さいね。

取り敢えず汚れを洗い乾かします…続きは明日にでも。

これ以上の執筆は血圧上昇になりそうなんで終わりにします。

降圧剤代わりに(笑

タイトル画像。
前勤務先の自販機の飲料納入をしていた店が使用してましたね。
数年経過したある日の事…
担当していた親父さんが体調を崩したとの事で娘さんが来ました。
何と!親子で同じ車の上に、ナンバーが続き数字になってました(驚
あれから10余年余り…まだ現役で配達してるのかなぁ?
個人的に割と好きな車種ですね。
全く詳しくは無いのですが、その当時で20年近く乗ってると言ってた様な…。

ではでは。

m(_ _)m
Posted at 2022/10/01 19:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー みんカラ、やっちまった劇場Part3、250811~0828 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221904/car/2890092/8353862/note.aspx
何シテル?   09/04 14:22
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation