• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千恵&ほのかのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

久々にナイスなレビューが…

m(_ _)m

セカンドカーのパーツレビュー。
あの軽トラックのバック灯は1灯式でやや暗いんですが、単体のLED灯を増設するのは保安基準に抵触します。

1灯の場合は車両中央から右側に取付。
2灯の場合は左右同じ場所に取付。

以上の規定になってますよね。

レビューの最後に車検は不可と書いて有る良心的なレビューでしたね。
(書いて無いレビューが圧倒的多数派ですから)

私は左右均等化は諦めて爆光タイプの1600lmのLEDに交換しました。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2023/12/18 16:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト廻り | クルマ
2023年12月15日 イイね!

まぁ、ご本人の自由だし…

m(_ _)m

セカンドカーのパーツレビューのテールランプの項目を一部徘徊(笑。

6年前にヤフオクの全面クリアレンズを入手…車検は通ったんでしょうかね?
画像を見る限りだとリフレクター(赤色の反射板)が見当たらないんですけどね。

本年度には『スバル純正クリアレンズ』…って
TT1&TT2のリアに純正のクリアレンズって有りましたっけ???
…私自身は『ウラ』を取ってません…もしも今存在するならもっと投稿が有る筈だと思いますけどね。

正確な情報と明解な出典を書いてもらわんと何の役にもたたないないんですけど?

┓( ̄∇ ̄;)┏

m(_ _)m
Posted at 2023/12/15 10:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト廻り | クルマ
2023年12月14日 イイね!

国民年金・厚生年金保険年金証書が到着。

m(_ _)m

15日(金)追記。

レポートが遅くなりましたが、12月4日(月)にようやくタイトルの年金証書が届きました。
…年金事務所での申請は10月17日(月)です。
…証書の日付は11月22日(水)でした。

支給開始日…11月より
厚生年金保険分の支給金額…¥302752
(;^_^A
繰上げ支給に拠る減額…¥45413
実支給金額…¥257339
…年15%の減額です。_| ̄|○
〇…事前に65歳前の繰上げ申請は月額で0.5%の減額なのは承知してるんですが…いざ現実の金額を出されると…ネ・・・(;^_^A
国民年金の支給金額…¥787547
繰り上げ支給に拠る減額…¥118132
(°°;)〇コチラはバカにならない金額です。余程の事情が無ければ繰上げ申請は避けるべきですね。
とは言え体を壊した場合なら命が優先ですから…。

実支給金額…¥669415

合計金額…¥926754/年間
・・・(;^_^A

国民年金保険料の支払いは最後の9ヶ月を全額免除してます。

32歳から56歳まで約23年間勤務した前勤務先の基本給は約¥21万円でした・・・:(T_T)

〇手当ては役職の副主任手当て¥4000だけ。
当時の役職は平社員/副主任/主任/課長待遇、課長代理/課長/次長/部長/副支配人/支配人…57歳で役職定年、以降は主任以上なら主務A、以下なら主務Bと最後まで明白な差が付きます。

…再三触れてますが、親会社は某お菓子製菓です。最初に手がけたらしいゴルフ場の社員待遇は正にブラックでしたね。

私の場合は、このブラックなゴルフ場への入社から平17年12月までの期間で、県内のゴルフ場単独での厚生年金基金に加入してます。(平17年12月に基金は解散)
この期間の厚生年金は国とは別の企業年金連合会と言う組織が管理してます。
年金の支給請求はこの企業年金連合会に申請する必要が有ります。(連合会預かりの代行年金の名目での支給)

12月6日(水)に届いた問合せに対する返信に拠ると…
代行年金の支給見込金額…¥251640/年間
…繰上げ支給の15%をカットすると…
減額は¥37746…支給金額は¥213894…

国の支給金額と合計で¥1140648…
支給は2ヶ月毎なんで1回の支給で¥190108円、月額では¥95054円…(;^_^A

これが現時点での『現実』なんですよ。

現時点で支給に関する国の通知は一切届いていません。

企業年金連合会の方は国の年金証書が必要なんで、まだ申請手続きを開始したばかりです。
更に…コチラの申請手続きは全て郵送ですわ。
今後は支給の請求に関する書類や国の年金証書のコピーの送付等々ですが…
何とコチラには都道府県単位での支所とかは有りません。
東京都港区の本部事務所だけなんですよ_| ̄|○

・・・コチラの申請手続きが終わるのは来年でしょうね…

以上です。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2023/12/14 14:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年金の受給 | 暮らし/家族
2023年12月11日 イイね!

デイライト…ねぇ…

m(_ _)m

セカンドカーの整備手帳にまたしても危ない方が・・・

曰く…デイライト…青いのはOUTらしい…

『らしい…』のでは無く完全にOUTなんですけど。
白色以外の品は『完全な違法販売品』か『保安基準のその他の灯火』なのですよ。

取付位置…バンパーの下辺では地上高25cmにギリギリになるのでは?
私のサンバーだとバンパー下辺は約31cm程度①、取付方法が吊り下げ式なら危ないかもね?
①タイヤはR12の80サイズ。

人様にケチを付ける意図は無いんですが…
販売価格¥2〇〇〇円如き品が正規のデイライトである筈は無いと思われますがね?

以上。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2023/12/11 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト廻り | クルマ
2023年12月10日 イイね!

今回も即決…

今回も即決…m(_ _)m

件のリアウインカーのクリアレンズ…
前日までは¥3200だったものの終了当日に¥6800の即決。
次はまだ出ていない模様。

〇15日(金)追記。
17日夜の終了で出品中、現在¥4100…

他に追跡中なのは『フューエルオープナー』の蓋とワイヤーの一式分。
解体業者さんがそこそこの数を出品してるんですよね。

前勤務先で搭載されたサンバートラックが有ったんで・・・
出来れば付けたいんですよね(;^_^A
…ボディの穴開けとかの加工が必要では有りますが…

概ねは¥3000~¥5000ですが、中には異様な金額の送料の出品者がチラホラ…
…だから何で『送料未定』なんだ?ブツの大きさや重さは解ってんだからさ。料金表くらいは載せたら?
…他にもコンパクトに梱包したら60サイズなのにやらない業者がチラホラと…(-_-#)

また…散財かなぁ?(爆笑。

ではでは

m(_ _)m
Posted at 2023/12/10 13:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー みんカラ、やっちまった劇場Part3、250811~0828 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221904/car/2890092/8353862/note.aspx
何シテル?   09/04 14:22
千恵&ほのかです。宜しくお願いします。 (オッサンがニッサンに乗ってますが何か? 爆) 無い物は後付け… 物欲∞ (^_^;) 2025年4月5日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4 56789
10 111213 14 1516
17 18 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スモール(車幅)灯の交換(72lmから100lmへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 20:41:07
ふじ補強-22 ①フロントフレームトップバー取り付け 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:39:46
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 11:25:58

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 千恵&ほのか6号… (日産 NV100クリッパー)
日産 クリッパー NV100 HBD-DR17V DXハイルーフ H28(2016)年登 ...
スバル サンバートラック 千恵&ほのか6.5号 (スバル サンバートラック)
m(_ _)m ●2025年4月3日(木) 内容更新● 2年前にニッサン-クリッパー ...
三菱 ミニキャブバン 千恵&ほのか4号… (三菱 ミニキャブバン)
m(_ _)m 3代目のコルサは年数と走行距離に加えACの故障で買い換え決意。 近く ...
スズキ エブリイ 千恵&ほのか3.5号…(;^_^A (スズキ エブリイ)
m(_ _)m 2021年03月14日(日)追記。 2023年12月8日(金)一部を修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation