• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

今年のロータス

もう 蓮は終わってしまったかと 心配していたのですが 辛うじて咲いていました。 写真は 今朝の朝練帰りに寄った 古河公方公園のロータスです。 このところ 休みが雨にあたったり 職場で入院患者が出たりして 一月以上 山へ行けませんでしたが 先週の13日の日曜日に GTIsの朝オフ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 11:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

朝練(粕尾峠〜霧降高原〜土呂部〜湯西川)

今日もまた日光方面へ 走りに行きました。 写真は霧の中… まだツツジが咲き始めたばかりの 粕尾峠の上の駐車場です。 今日は曇りで 夕方からは雨の予報。 オイルを換えたばかりですから 気持ちよく走れれば どこでも良く 山までの往復も比較的楽しめる 日光方面に向いました。 家で屋根 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 15:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

朝練(東秩父〜三峰神社〜土坂峠〜志賀坂峠〜神流湖)

喪が明けたら 三峰神社へ行こうと 思っていたのですが… やっと行けました。 なお写真は 東秩父の 二本木峠のツツジです 家を3時半に出て 東秩父へ 4時40分到着。 西側へおりると 雲海が 見事でした お参りするには まだ早すぎますが 混むのもいやなので ま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

日光のフルコース

タイトルの フルコースというのは 食事の話しではなく ドライブコースのことですので 悪しからず 写真は 先日にも撮った 粕尾の枝垂れ桜です 平日の休みなので ダンプの少ない 日光方面へ向いました 家を2時40分に出て 粕尾へ3時40分に到着 立ち寄ったトイレに 今年 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 13:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

雪と桜と

このところしばらく 山道を走ってませんでしたので 首の筋肉を鍛えるため? 塩の少ない土坂峠を走りに来ました。 写真は R299の志賀坂峠の 雪をかぶった景色です。 家を3時半に出て 秩父高原牧場へ 4時50分到着。 朝食のパンをほおばって 土坂峠へ向います。 峠の途中か ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 12:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

Z入院

NISMOのオイルクーラーを 付けるため ディーラーへ預けにきました。 RZ34NISMOが 展示されてました。 これオートマしか 無いんですよね。 タイムの速さを優先したそうで。 でも NISMOの購買層が MTよりATを望むかどうかは? こういうトコだぞ、日産!
続きを読む
Posted at 2025/03/29 14:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

北関東GTI'S第214回定期朝オフin茨城県大洗町カキ小屋

ここ最近 休みの予定が合わず 参加できていなかった 北関東GTI'Sの朝オフへ 本日、久しぶりに 参加できました。 R50沿いの集合場所へ 7時前に到着。 7時半にこちらを出発し 笠間PAへ移動。 エリ・エク・セブンが16台 集合しました。 そのまま高速で大洗へ向 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 14:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

雪の霧降高原 2nd

土曜の夜に 雪が降る予報でしたので 今日は 霧降高原と決めてましたw 家を夜中の2時過ぎに出て 粕尾峠に 3時40分に到着 峠にさしかかるまでは たまにしか雪がなく 今朝も空振りかと思いましたが この先からは 3センチくらい積もっていました R122では ほと ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 11:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

レベル60

レベル60
この週末に レベル60に到達しまして たいした額ではありませんが 退職金が振り込まれました。 健康であれば レベル70まで働ける職場のため あと10年は通勤も兼ねて カーライフを楽しめる予定です。 今年の夏から 松葉号でオープンを楽しめない 暑すぎる期間については Zに活躍してもらおう ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 21:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
2月5日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました!  コムテックからユピテルに変更 ■この1年でこんな整備をしました!  オイルをGRからスノコに変更 ■愛車のイイね!数(2025年02月08日時点) 392イイね! ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 16:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation