• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

朝ドラ(粕尾~霧降~もみじライン)

朝ドラ(粕尾~霧降~もみじライン)
昨夜の段階で 日光市の今朝の最低気温の予報が 2℃以下でしたので 山の上は凍るかと思い スタッドレスに履き替えました。 実際 今朝の日光市の最低気温は 4℃以上あったみたいですが… 朝食をしっかりとって 朝4時半に家を出て 粕尾峠に6時前に到着。 新品のスタッドレスも ようやく一皮むけ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記
2023年11月11日 イイね!

秋止符

昨日の帰宅時 轍のひどい道路を横切ったあとで 急に排気音が大きくなったため 主治医のもとで点検してもらったところ 『マフラーのステイが折れてますね』 そのせいでマフラーが右下に寄ってしまってました。 『あ、穴あいてますね』 折れたステイの反対側の接合部が マフラーに穴をあけてはがれた感じに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 15:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2023年11月04日 イイね!

紅葉しはじめた秩父

紅葉しはじめた秩父
昨年の秋には 通行止めになっていた 秩父の中津峡が 通れるようになっていたので 行ってきました。 朝4時前に家を出て 東秩父に5時過ぎに到着。 すいません。 単なる証拠写真です。汗 R140を すいている内に西へ できるだけ進もうと… 出会いの丘に 6時過ぎ到着。 こ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 15:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年11月01日 イイね!

紅葉で混む時期に(朝練 日光方面)

紅葉で混む時期に(朝練 日光方面)
先々週は仕事、先週は雨に阻まれ 山道を走れなかったのですが やっと、走りに行けました。w 平日なので 懲りずに日光方面へ… 写真は、先日もアップしましたが 紅葉した土呂部ダムです。 ため池ていどの小さなダムですが 雰囲気があって好きなんです。汗 朝、3時半過ぎに家を出て まっくらな粕尾峠 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 16:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年10月07日 イイね!

紅葉で混む前に(朝練 日光方面)

紅葉で混む前に(朝練 日光方面)
オープンで走るには 最高な季節になりましたw ですがそのぶん 道路が混む季節…にも なってまいりました 3時半すぎに家を出て (屋根をとって…) 5時 まだ真っ暗な粕尾峠着 風で落ちた葉や枝や落石が多いです 6時まえ 霧降高原へ 比較的 道はきれいですが 登山者のクルマで ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 16:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年10月02日 イイね!

北関東GTI’S オータムキャンプin筑波TC1000

北関東GTI’S オータムキャンプin筑波TC1000
更新が遅れましたが 昨日、10月1日(日)に TC1000の走行会に参加しました。 家を出る頃から雨が降り始め はじめての ウェットの走行会を経験するのかぁ と思っていましたが 幸いコースは ほぼほぼドライで走れました。 今回も エリ・エクがメインですが インプやMR-Sやメガーヌなども一緒で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 22:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年08月20日 イイね!

北関東GTI’S 196回ワインディング朝オフ(霧降高原in川魚を食べる)

北関東GTI’S 196回ワインディング朝オフ(霧降高原in川魚を食べる)
ここしばらく 日曜日に休めないことがおおく 北関東GTI`s の朝オフに 参加できていなかったのですが 今日は 行けました! 幸か不幸か? 今回のコースは おなじみの霧降ステージでございました。w 写真は 大笹牧場レストハウス駐車場です。 家を5時半に出て 7時半につけばいいやと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 18:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝オフ | 日記
2023年08月11日 イイね!

山の日 2023

山の日 2023
今日は山の日ですから いつもの山へ 行ってきました。汗 屋根をとって 3時過ぎに家をでて 帰省のクルマが多い中 4時40分くらいに 粕尾峠着。 山に入るまでは 完全なドライだったのですが 山にだけ雨が降ったみたいで かなりのウエット路面でした。 足尾側におりると ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 16:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記
2023年08月04日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ
一週間ほどまえ 同居している母(86歳)が 背中が痛いといって 起きられなくなりまして 病院で検査したところ 背骨に圧迫骨折が2か所もあり 入院することになりました で まだまだコロナ禍なのですね… 面会できるの 1か月後ですって 面会に行ったら 『どなたですか?』 て言われそう ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 12:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年07月05日 イイね!

久しぶりの奥多摩

久しぶりの奥多摩
今日は 夏タイヤにしてから 実は来ていなかった 奥多摩周遊道路へ 行ってまいりました。 写真は 大菩薩ライン(R411)の 道端の林のなかです。w 朝3時に家を出て 東秩父へ 4時半に到着。 予報通りの曇りでした。 西側に降りて 前回、印象の悪かった定峰峠はパスして…汗 R ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 13:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation