• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

夏の限界は…

夏の限界は…
7月20日から 予定どおり 埼玉県のまん延防止対象地域に 春日部が追加されましたので …でなくても このところの埼玉県の感染者数の 増加ペースを考えると 県内を走るだけでも気が引けます。汗 とにかく 極力、寄道せずに 走ってまいりました。 3時に家を出て… 高速に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 10:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月18日 イイね!

しばらく見納めの奥日光

しばらく見納めの奥日光
7月20日から 埼玉県のまん延防止の対象地域に 春日部市が追加されます。 私は春日部市民ではないのですが 春日部ナンバーの松葉号で 他県をうろつくのははばかられますので またしばらく 県内だけ走ろうと考えています。 ということで 今日は奥日光へ! 3時に家を出て 4 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 10:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月11日 イイね!

トンネルの向こう側

トンネルの向こう側
今日は 北(栃木県)よりも 西(長野県)の方が 天気が良いようなので 昨年の晩秋いらいの ビーナスラインを目指しました。 写真は 道の駅、美ヶ原高原です。 たぶん曇りだろうと予想して 今日はずっと オープンで走りました。 朝3時に家を出て 下仁田ICに4時半 6時 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月01日 イイね!

雨の日の雑記

雨の日の雑記
わざわざ休みをとって 胃カメラ検査の時に 採取した組織の 検査結果を聞きにいきました。 朝から雨じゃなかったら ひとっぱしりしてから 病院に来るところなのですが 残念です。 検査するっていわれただけで 胃の調子悪くなりそうでしたけれども 『もんだいありませんでした』 と言っても ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 10:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

半年ぶりの霧降高原

半年ぶりの霧降高原
雨が降るのは午後になってから… という 天気予報を信じ 半年ぶりに訪れた霧降は 泣きたいくらい きれいでした 朝3時に家を出て 粕尾峠に 4時過ぎに到着 久しぶりとはいえ 経験ないほどに荒れた路面… 落ち葉や落石や 流れ続ける湧水から 昨夜の雨の激しさがう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 10:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月13日 イイね!

奥武蔵グリーンライン(関八州見晴台)

奥武蔵グリーンライン(関八州見晴台)
今日は曇り という天気予報から 直射日光にさらされないなら オープンで行けるじゃん! と思い 今日は 出発からオープンでした! で 次にオープンにしたら かぶろうと思っていた 立花モータースのキャップ。w 赤ヘリテージにちょうどいいかと。 3時すぎに家を出て 正丸 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 12:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月06日 イイね!

埼玉県堺(山道限定)ドライブ⑲

埼玉県堺(山道限定)ドライブ⑲
数えてみたら 埼玉県境(…に限りませんが) 山道限定ドライブも 19回目になっていました。 政府としては なんとしても オリンピックを開催したいようですから きっと20日過ぎには 緊急事態も解除されるのでしょう となれば オリンピック開催には反対ですが 県外へ気兼ね ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 10:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月01日 イイね!

成人検診へ行ってきました

成人検診へ行ってきました
平日に休める… 成人検診に 行ってきました。w この春から 職場が変わり 土日休みが多くなってまして 貴重な平日です。 せっかくですから早起きして マフラーの音色を 確認しに来ました。 オートプレステージのマフラーに変えましたが 3000回転くらいまで ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 14:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月23日 イイね!

雲のなか

雲のなか
今日は 晴れる予報だったのですが 深夜まで雨が残り… 雨はあがっても 山の上が ちょうど雲の中… でした。 以下 コロナ禍での、いつもの道です。 正丸峠、4時40分着。 山伏峠、往復。 三峰山、6時前に到着。 木々のあいだから 向いの山を望み ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 11:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月22日 イイね!

あいた穴よりあけた穴

あいた穴よりあけた穴
忘れもしない 昨年秋の 木枯らし1号の吹いた翌日 強風で落ちた枝をひっかけ あいてしまったアミの穴 気付けばもう 半年以上… こんな状態のままにしていました。汗 来週の休みには はじめて伺うショップの方の目にとまることもあり 『あいてしまった穴』  …ではな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 14:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修 | 日記

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation