• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

トンネルの向こう側

トンネルの向こう側今日は

北(栃木県)よりも
西(長野県)の方が
天気が良いようなので

昨年の晩秋いらいの

ビーナスラインを目指しました。

写真は

道の駅、美ヶ原高原です。




たぶん曇りだろうと予想して
今日はずっと

オープンで走りました。





朝3時に家を出て

下仁田ICに4時半

6時過ぎには
ビーナスラインにつきました。




けれども



昨年の記憶がよみがえるような霧の中…涙

霧の中で
オレンジのエキシージさんとすれ違いました




途中

扉峠を過ぎたあたりから霧が晴れ

美ヶ原高原では

そこそこの天気になりました。





ここから引き返し

薄日のさすワインディングを楽しみましたが

やはり
扉峠を過ぎたあたりから霧が…


富士見台でも

このとおり…汗




白樺湖を望むころから

やっと晴れ間が…




湖畔です







近くのGSの開店(8時)を待って給油

下仁田へ向かうと
すっかり晴れて

暑いの暑くないのって…




道の駅で
顔を洗いました。汗




ここから

今日は秩父を目指します!


深夜割引の高速で距離をかせいで
帰りの高速を短距離ですませる作戦です。w







やっぱり暑くて

道の駅、うえのでまた、顔を洗いました。





それで

とうとう来ました。



感慨深いです。


土坂トンネルの向こう側です。笑





ここからは

いつもココに来る道を、そのままもどりました。

途中、正丸峠の木漏れ日の中ですずみながら…












これから秋まで






オープンで走ることは
ぜったいに無いと思います。




Posted at 2021/07/11 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation