• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

北関東GTI’S スプリングキャンプin日光サーキット

北関東GTI’S スプリングキャンプin日光サーキット生まれてはじめて
サーキットに来ました。w

運転は好きですが
レースはあまり興味がなく…汗
とはいえ
一度はサーキットで
クルマの限界を知っておきたい


…とは
常々かんがえておりました。


現在の主治医の
モーターランドさんにお世話になるのを契機に
オフ会にも参加させていただき

今日、こうして
走行会に参加させていただきました。




朝、5時半に家を出て
集合場所のコンビニに7時前に到着。

あいにくの空模様で
小雨が降っています。涙





走行会までには雨もやみ

路面はほぼドライ。



ナンバーを外して
本気モードの松葉号。w

ヘルメット(今回はバイク用で…汗)を
かぶって運転するのも初めて。w

アナウンス、ぜんぜん聞こえませんでした。


緊張とワクワクの中、初コースイン。

コース自体は頭に入れたつもりでも
座面の低いエリーゼでは
ラインがぜんぜんわかりません。涙

それでもせめぎみにはしっていた6週目。

松葉号、初スピンをしまして
イン側の砂利に入り…

ホイルとタイヤの間に
小石やタイヤカスが挟まってしまいました。涙

1ヒートで
終わりかぁ…


あきらめたのですが




主治医のおかげで
ホイルとタイヤの間を掃除していただき

その後のヒートも
無事走り切ることができました。


一般の早い方は
42秒くらいで走るそうですが

私はやっと50秒を切れて
48秒05でした。汗






同じコースを
3週もしたら飽きてしまうんじゃないかと思っていましたが

これだけ難しかったら飽きるはずないですね…。





次に行われる走行会にも
参加させていただくつもりです。

Posted at 2022/06/05 19:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@kkkazu さま やはりこの沼は…w」
何シテル?   10/01 11:20
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation