• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

北関東GTI’S 185回ワインディング朝オフ(根利~川場~赤城)

北関東GTI’S 185回ワインディング朝オフ(根利~川場~赤城)いつも毎月の第2日曜日が
朝オフの日なのですが
先週は、天気が良くなかったため
今日に順延されました。
写真は、道の駅
川場田園プラザの第5(!)駐車場です。

はじめて来ましたが、ここ、広いですね~。



曇り予報ということもあり
オープンにして
家を6時に出発。

R50沿いの集合場所へ7時半に到着。



こちらで
10数台、集合しました。


なかでも



湘南のほうから参加された、エリーゼの250CUP(!)に
みなさん興味が集中!w
あらゆる意味で稀少車です!!

8時過ぎに移動して

次の集合場所の
R122沿いの道の駅、くろほねやまびこへ到着。



今日はいつもより少ないのでは?

と思っていましたが
既に20台越え…w


9時過ぎ。

壮観な車列をなして
根利街道を北上します。w

望郷ラインをすすみ
道の駅、川場田園プラザに10時過ぎに到着。
すでに1~3駐車場が満車!!w

写真は、第5駐車場です。



エリ・エク、23台…です。w

なお、エアコンの無いS1も一台、参加されてます!

で、
こちらで山賊丼をいただいたのですが

いつものように
写真撮る前に、食べてしまいました。汗

さすがにバテそうでしたので
こちらでヤネを付けまして…

11時30分に出発。

赤城道路(赤城山北面)を南下します。

大沼に、12時20分頃到着。



こちらで朝礼?をし、

解散になりました。



大沼から南面をおりると
退屈な50号で帰ることになりますので…汗

来た道(赤城道路~根利街道)をもどり、
R122を北上して…


粕尾峠北側にて屋根をとりました。w




木陰の多い粕尾峠をおりてから
再び屋根をつけ…w


家には5時頃に着きました。







ハードトップを付けようとしたのですが

なかなかネジがはまらず
作業終了まで15分ほどかかり…


オープンで走るよりも
たいりょうに汗をかきました。




次回も
よろしくお願いいたします。


Posted at 2022/07/24 19:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝オフ | 日記

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation