• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norio220+370のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

朝ドラ 奥鬼怒でもみじ狩り




今日も
いつもの日光へ向かいましたが

清滝までくると
5時半だというのに
イロハ坂に向かう対向車が
途切れない状態でしたので

帰りの日光市内の混雑を避けるため
奥鬼怒へ向かいました。

写真は
霧降の朝日です。





家で屋根をとって
3時45分に出発。
粕尾峠に5時10分に到着。

落ち葉がすごいですw




霧降高原、
六方沢展望台に5時50分到着。
今朝はすでに登山客の路駐が
ひどくなってました。
また、ここも
日の出を
撮影しようとする方で
いっぱいでしたので

さっさと移動。

タイトル写真のところまで…




今朝はここから降りて
西へ向かいます。






川俣湖へ6時半到着。




まだまだ
色づきはじめたばかり

さらに西へ進み

奥鬼怒林道を南下します。




山の色づきは
こんな感じ…





これからが
見頃といったところ

ちょうど7時
治山の碑のところで
朝食…



そろそろ
温かい食事が欲しい季節…


途中
きれいな紅葉を見つけ



わざわざUターンして撮影w

山王峠を越えて

男体山を望んで撮影



下の

いつも美しい、牧場





ここから
中禅寺湖沿いまで
クルマが増えるため撮影せず

ひたすら
気持ちよいドライブを楽しみ

イロハ坂で
つかえたから撮影w




また
つかえたから撮影…




道沿いの紅葉はまだまだですが
山は結構
色づいてます。


粕尾峠の上の駐車場では




すっかり霧の中w

時間は8時半。

この写真では
色がわかりませんが




ここのもみじは

まだまだこれからのようです


Posted at 2024/10/20 14:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番げっと!
いつもはスルーしてますが
たまたまスタンドにて到達しましたw」
何シテル?   07/05 09:23
norio220+370です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドルロック爆弾解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 16:52:46
SARDスポーツキャタライザー交換 エンジンチェック点灯&クラッチライン断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:38:04
リアハッチのリフトスプリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:11:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再び、Z34NISMOに乗ることにしました。 2020年もので 5,365kmからのお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation