今日は山形ヒッツ&アピアランス杯の見学に行ってきました…災難な一日でした行きの高速でエアロのアンダーカバーがはずれかけて引きずりながら現地到着(暗くて着くまで異音の正体つかめず)たまたま持ってたタイラップで修復^^おまけにバイザーも取れかけて(吹っ飛ばなくて良かった)結局引っぺがし^^雨であんまりじっくり見れないし(写真撮ってません)極めつけは帰りの高速150キロ地点でリアタイヤがバースト…すぐ路肩に停めたけど大事なSTRのリムがオワタ^^残り250キロをスペアでゆっくり走行(JAFのお世話に)タイヤに関しては空気圧も溝も問題ないハズだったのに…というか鬼キャンでも車高短でもないのに泣イベントに参加された方お疲れ様でしたさてこれからどうしようか考えなければ