• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず色とうちゃんのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

スバル体感&展示キャラバン行きましたー

スバル体感&展示キャラバン行きましたー今日は熱田のイオンで開催中の体感&展示キャラバンへ行ってきましたー



実写のクロストレックも初めて見ましたが、カッコよかったですー



いいカラーですねー!
オフショアブルーメタリックだそうで、クールグレーカーキ無くなってしまい残念でしたが、これもいいですね。

内装はナビがレヴォーグと同じような大型になった以外は劇的に変わった印象は薄いです。
シートの座り心地がよかった!



フォレスターSTIスポーツもありましたー



外には、またもやフォレスターが頑張っており、その横にはアイサイト、X-MODEの試乗体験がありました。

次男坊がアウトバック大好きだったのですが、身長120センチ未満は乗ることできず…

仕方なく展示してあるアウトバックに乗っておりました。



サンルーフと内装のカーキが子供達にバカ受け(笑)
次はアウトバックにしよう!…お金があればね。



お客さんが私達家族四人しかおらず、ちょっと寂しかったイベントでした。
もう少し人が集まってもいいと思うのですが…

戦利品はしっかり頂いたので満足でしたが、公道試乗とかできればよかったのにね。

Posted at 2023/03/12 22:13:37 | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

我が家のトミカカレンダー 2022.3

我が家のトミカカレンダー 2022.3箱の中に眠る大量のトミカ達を、毎月テーマを決めて12台並べる自己満足カレンダー。
相変わらず小さな博物館の館長気分です。

3月なので桃の節句、春の訪れを感じる季節ということで、可愛く癒される車を厳選。


刺すような寒い日はグンと減り、暖かくなり梅も咲き始めております。


自称スバリストはスバル360が大好きです。

何度か走ってる姿を見ましたが、かわいいんです。コアラ顔だし、このカラーも大好き。

ちなみに、このトミカのサイズは64分の1。
たまたまポルシェ911カレラと同サイズだったので並べてみると、

こんなにも差が(笑)

ホンマかいな。
と思ってしまったので調べてみると…
この911は恐らく991型なので全長4491mm
スバル360の全長は2995mm
1500mm近く長さが違うのです。

このトミカで比べると、
ポルシェが70mm×64=4480mm
360が47mm×64=3008mm
4480-3008=1472mmなので、おおよそ合ってることに!

トミカ、なかなかやるやん(笑)
もしも実車を並べてみたら、本当にこんな感じで差があるんだ。

このスケールでそんな忠実な比較が出来るだなんて…トミカ、なかなかやるやん(2回目)

そんな中で、今月のテーマに相応しい一台は、やっぱりチンクエチェントかな。



フィアット500は大好きな車です。
2気筒で元気よく走って、まんまるくて、顔が可愛くて、インテリアがオシャレで、しかもグレードによってはMTもあった…はず。
どこを走っても、止まってても絵になるんですよねぇ。
アバルト595だと、カッコ可愛くなるし。

あぁ、セカンドカーにしたい…
Posted at 2022/03/05 13:04:50 | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

我が家のトミカカレンダー 2022.2

我が家のトミカカレンダー 2022.2箱の中に眠る大量のトミカコレクションを、毎月テーマを決めて12台並べる自己満足カレンダー。
気分はトヨタ博物館のような感じ。

さて、2月はまだまだ冬真っ盛り。
冬といえば雪。
雪といえばSUV(笑)

と言うことで、SUVを並べてみました。


今日も知多半島では雪がちらついていました。
12月から何度も何度も雪が降り、2回も積もりました。
降るだけでもかなり稀な地域なので、あぁ、また雪か。という感覚になるだなんて。

自称スバリストなので、やっぱりSJフォレスターは大好きですが


FJクルーザーが大好きだったりします。
レトロチックなスタイルでありながら、ランクルと同じラダーフレームの本格クロカン。

インテリアはチープでしたが、道具感が漂っていていいです。観音開きのドアも面白い。

ただ、なんと言ってもジムニーは国宝と表現してもいいと思ってます。
見てて飽きないエクステリア、ボタンがかっこいいインテリア、クロカンとしての性能、何よりMTが選べる。
エンジンはパワフルでは無いと思いますが、こんな魅力的な車が頑張らなくても手の届く価格で購入できるんです。
いつか欲しいなぁ。


このSUV達で豪雪地帯を走り抜けたら楽しいんだろうなぁ。





Posted at 2022/02/05 18:20:53 | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/18 06:26:49 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月02日 イイね!

我が家のトミカカレンダー 2022.1

我が家のトミカカレンダー 2022.1あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

気まぐれなブログや、コーティング・ワックスの比較、スバルの法則の投稿など、気が向いた時にひっそりと更新しておりますが、気がつけばたくさんの方に閲覧頂いております。
いつもありがとうございます。


さて、子供の頃からいつも側にいるトミカ。
子供が産まれてから、毎月の新車発売をチェックし、初回限定などを集め始めたら止まらなくなってしまいました。

本物のコレクターなどとは比べ物にはなりませんが、家の中がだんだん博物館状態になってきたので大掃除の際に全て箱に戻しました。
(トップの写真以外にもまだたくさん笑)

…ただ、箱の中に入れて保管し続けるのもつまらないので、毎月テーマを決めた12台を棚に飾ることに。


題して我が家のトミカカレンダー。
今年も気ままに始めて参ります( ´_ゝ`)

記念すべき2022年1月は、
「めでたい紅白」



後ろの棚には、レーシングカーやレーシングカラーのトミカを並べました。
これは一年間飾りっぱなしにしようと思います。
今年こそは、GTやラリーを観戦したい!という想いをこめて。


毎月テーマを決めた12台を飾っては眺めて楽しむという、現実逃避な年になりそうです(笑)
Posted at 2022/01/02 11:07:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「富士山の麓でスバルの法則。すみません、近寄りました。」
何シテル?   08/16 10:38
とにかく毎日を少しでも楽しく!!がモットー。 初代フィットをMTで9年乗り回して、憧れのスバル、レヴォーグへ。 小さい頃からレシプロ機が大好きなので、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VKINGER センターコンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:56:25
ジラフパーク ワイヤレス充電 シリコンパッド マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:09:03
ジラフパークショップ ドリンクホルダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:57:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぽんた3号機(青レヴォ君) (スバル レヴォーグ)
2015年3月14日のホワイトデーに納車しました。 1.6GT-S EyeSightのA ...
スズキ ハスラー ビー玉ちゃん (スズキ ハスラー)
妻の2代目相棒です。 初スズキとなりましたー。 個人的にはイエローとホワイトのツートン ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
メーカー:タケダ自転車 モデル名:FLYWAY LIGHT スペック:16インチ     ...
ホンダ ライフ ぽんた2号機 (ホンダ ライフ)
2012年中古車で購入。 主に妻の相棒。 視界が良すぎて運転し易くてしかたない♪の一言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation