• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジロウのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

笑い話26(病院)

笑い話26(病院)今日の朝、洗車しました♪
が4時間持ちませんでした...
「僕は負けない!!」

それでは、第26話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
拾ってきたネタです(^o^)


◆病院
最近、胃が痛くなったので病院に行きました。

待合室にて
「ご自由にお飲み下さい」
とお茶が有るので頂きました。

ふと見ると、尿検査に使う紙コップだった!!


→ヘビーなお茶の味だったのは言うまでも無いですね(^^;)
 それとも、もっと胃が痛くなったり...

見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第25話(織田信長の最後)
第24話(仕事編)
第23話(就職活動)
第22話(大学の講義)
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/23 18:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月20日 イイね!

笑い話25(織田信長の最後)

笑い話25(織田信長の最後)この写真に特に意味は有りません♪



それでは、第25話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
今日は、ショートネタで(^o^)


◆織田信長の最後
皆さん、この武将を知らない人はいないでしょう!!
では最後を知っている人は???

1582年の春、織田信長は『本能寺の恋』で明智光秀に破れ自決したらしい

→つっこみは、受け付けておりません。
 歯を食いしばって我慢して下さい(^^;)


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第24話(仕事編)
第23話(就職活動)
第22話(大学の講義)
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/20 00:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月19日 イイね!

笑い話24(仕事編)

笑い話24(仕事編)この写真に特に意味は有りません♪
手前は友人のFIATです。


それでは、第24話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
いいネタ見つけました(^o^)


◆仕事1(データ整理)
明日の朝、重要な打合せを主催しています。
しかし、試作や評価やらで全くデータ整理すら出来ていませんでした。

時間も無いので、オイラと相棒で評価データを半分ずつ纏めるように振り分けました。

相棒 :纏めたよ!!
オイラ:早いなぁ...
    参考に見せて!

大量のデータをホッチキスでパッチン!!
って、してあります。
もう一つの意味の纏め方でした。

→あ~。大変だ...(>_<)


◆仕事2(新人OL編)
先輩OLのから、
「この郵便だしといて!!」

と頼まれました。
で、封筒から中身を出したらしい。

→可愛いので許します!!


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第23話(就職活動)
第22話(大学の講義)
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/19 01:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月18日 イイね!

笑い話23(就職活動)

笑い話23(就職活動) ここも遊戯場です♪
うつ病(打つ病)なので...


それでは、第23話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
いいネタ見つけました(^o^)


◆就職活動
友達が就職活動の資料請求の時に起こった出来事です。

友人 :葉書に「企業名」を書き、後ろは「様」?それとも「殿」なの?
オイラ:御中(おんちゅう)がいいよ!!
友人 :そうなんだ。ありがと♪

書き始めた葉書を見てみると、
「○○会社 Want You 」

と書いていました...(>_<)


→彼は会社のっとる気なのか!!

見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第22話(大学の講義)
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/18 00:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月17日 イイね!

笑い話22(大学の講義)

笑い話22(大学の講義) いつもの場所です♪
うつ病(打つ病)なので...


それでは、第22話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
面白いネタ見つけました(^o^)


◆大学の講義
ある大学の受講中の出来事です。教授が女生徒に下記の質問をしました。
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げて下さい。
その時の条件も明確に説明して下さい」

と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。

しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返したのだ。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」
と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」


→皆さんはこの問題分かりましたか?
 どうやら、オイラの心も汚れているようです(>_<)


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/17 01:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記

プロフィール

「今年は21年目の車検。通すぞ!!」
何シテル?   04/17 08:18
はじめましてGDB-Eに乗ってますケンジロウです。 皆さんを参考に出来ることからDIYで奮闘中! 今は現状維持で一杯一杯。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南陽市文化会館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 12:30:25
 
高畠ワイナリー 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:20:58
 
高畠町観光協会 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:16:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車も新車で購入(2004/09)。日産のRBエンジン車種はもう無いし、男なら一 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして購入。(2019.04.06納車) 用途は 1.妻の足(買い物、子供 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり初代愛車を新車で購入。 GT-Rに乗りたい、でも500諭吉は無理!ということ ...
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(2006.04.12~2019.04.05) 自分の車より燃費が良いので、た ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation