• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジロウのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

笑い話21(高校入試の面接)

笑い話21(高校入試の面接) こんな写真が出て来ました♪
フィーバーと言いたいところですが、
これ当たる訳無いよなぁ~...

それでは、第21話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
面白いネタ見つけました(^o^)


◆高校入試の面接
友人が高校の入試試験の面接を受けた時の話である。
将来が掛かっているため、皆かなり緊張していた。

友人は試験官から
「家業は何ですか」と質問に対し、
「かきくけこ!!」と答えてしまったらしい...

「カ行は何ですか?」と尋ねられたと思ったそうだ。

→緊張で思考が「真っ白」になることは有っても、これは天然ですかね?


◆某工場内の看板
「俺がやらなきゃ誰がやる」という看板が、
  「誰が」の「が」の濁点が削られ、

「俺がやらなきゃ誰かやる」になっていた。
なんとネガティブな...この会社の将来は無いんだろうな。

→でも、このセンスは素晴らしいです!!


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/16 01:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月13日 イイね!

笑い話20(パトカーに挟まれる)

笑い話20(パトカーに挟まれる) 2/7の2回目の積雪の写真です♪



それでは、第20話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
これも自分のネタです(^o^)


◆パトカーにはさまれる
先代の愛車時代の話になります。
あるGWの時に帰郷のためR4を北上しておりました。

時間帯はお昼頃でしたし、帰郷シーズンも重なりR4は大渋滞です。

そんな時、後ろの方からパトカー複数台のサイレンが迫ってきます!!
(この大渋滞のな中を)

「大事件かな??」,「どっかのバカタレが悪さしたのか??」等と思考を巡らせていると
オイラの車を「挟み将棋」の様にパトカーが前後になった状態でサイレンが止まった!!

オ、オレ??
(また考える。今日はスピード違反はまだ...イヤ、あの黄線追い越しか...等々)

前車のパトカーが脇道に誘導するので、それに従ってついて行きました。

おまわりさんが窓越しに話しかけてきます。
おまわりさん:君、何したか分かる?
オイラ    :ス、スピード違反ですか...?
おまわりさん:こっちの車の後部座席に来てくれる?(パトカーの後部座席です)
オイラ    :ハ、ハイ...
      (初めてパトカーに乗りました!!全く嬉しくない...)

それから10分後

やっと内容が分かりました。
どうやら盗難車と似ていたので確認のため止められたものだった。
勿論、新車で購入した車ですから間違えられるのは心外です。

にしても恥ずかしかった...
R4を走っているドライバーからは、罪人を見るような目でジロジロと見られて。

最後におまわりさんは言いました。
「笑い話にしてください」と...笑えない笑い話です。

追い討ちで、次の県でも同じことが...(もう省略)


いつこのような事が起こるか分かりません。皆さんも注意して下さいね。

見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/13 05:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月12日 イイね!

笑い話19(預金引き出し)

笑い話19(預金引き出し)今話題の燃費向上グッズ♪
皆さんはどうしているのだろうか???


それでは、第19話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
これは自分のネタです(^o^)


◆預金引出し
数年前の朝、徒歩で会社に通勤していた時のことです。
その日は飲み会があります。しかし、私の財布には金が...

そんな訳で銀行のキャッシュコーナーに寄りました。
で、いつものようにタッチパネルをどこまで早く押せるか
の勢いで操作していました!!

選択画面「引き出し」
暗証番号「****」
金  額「5万円」


5秒ぐらいで入力完了、待ち時間中...

ウィ~ン、チャリーン(いつもはパサパサパサ...)

エッ!!!
金額「5円」が出てきました!!(手数料105円取られてます)
金額入力の「万」が上手く押されていなかった様ですね。

どこの世界に手数料105円使って5円引出す奴がいるかよー!
と思っても、悪いのは自分ですけど...
(実はこれの3万円バージョンも経験したことは秘密です)


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/02/12 00:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年02月09日 イイね!

今日の成果(エヴァンゲリオン/まごころを、君に)

今日の成果(エヴァンゲリオン/まごころを、君に) 本日、土曜10:00~22:00までの結果です。

機種 :Bisty
    エヴァンゲリオン/まごころを、君に
総回転:7200回転
BB :33回
REG:9回
換金 :3146枚

あぁ~、疲れた(*^^*)
これは、また会社で配ろう♪
Posted at 2008/02/10 02:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチスロ | 日記
2008年02月06日 イイね!

感動の瞬間1(純な気持ち)

感動の瞬間1(純な気持ち)純正オーディオです♪
MP3が使えないなんて...


それでは、第1話の「感動の瞬間コーナー」
いきますよ~♪
かなり微笑ましいネタです(^o^)


◆純な気分
先日、昼食のため食堂に入った。
右手が怪我で上手く動かせなくスプーンとフォークを駆使しながら食事をしてたら...

なにやら視線を感じる!!

顔をあげるてみると、4~5歳くらいの女の子が僕をじっーと見ているのだ。
こちらが「ニコッ」と笑うと女の子も「ニコッ」と笑い返してくる。
そんなやりとりが5回くらいあっただろうか...

食事を終え外に出ようとしたとき後ろから、

「おじちゃん、忘れ物」
という声が聞こえ、振り返るとさっきの女の子だった。

「忘れ物だから座って」
というので言われるがままその場に座ってみた
すると女の子は僕のほっぺにチュッとキスをしてくれるではないか!!
あまりの可愛さに抱きしめたくなったが人目もあるので止めた。

この話は自分だけの秘密にしようと思ったが...
言ってしまった


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
Posted at 2008/02/06 01:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感動したこと | 日記

プロフィール

「今年は21年目の車検。通すぞ!!」
何シテル?   04/17 08:18
はじめましてGDB-Eに乗ってますケンジロウです。 皆さんを参考に出来ることからDIYで奮闘中! 今は現状維持で一杯一杯。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南陽市文化会館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 12:30:25
 
高畠ワイナリー 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:20:58
 
高畠町観光協会 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:16:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車も新車で購入(2004/09)。日産のRBエンジン車種はもう無いし、男なら一 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして購入。(2019.04.06納車) 用途は 1.妻の足(買い物、子供 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり初代愛車を新車で購入。 GT-Rに乗りたい、でも500諭吉は無理!ということ ...
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(2006.04.12~2019.04.05) 自分の車より燃費が良いので、た ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation