• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジロウのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

笑い話8(塾の送迎での出来事)

笑い話8(塾の送迎での出来事)
写真に深い意味は有りません♪


それでは、第8話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
そろそろ、ネタが苦しくなってきた(>_<)


◆塾の送迎での出来事
予備校の講習を申し込み、その足で別の塾へ向かおうと親が車に乗り込む。
娘は後部座席に乗ろうとドアを開けたが荷物が一杯で乗れそうも無いと判断し、取り合えずカバンけ放り込みドアを閉める。
すかさず反対側から乗り込もうと回り込む娘。
親は、ドアの閉まる音で娘が乗り込んだものと思い、そのまま発進!!
娘は、乗り込みやすいように車を移動してくれるのかと思いきや、そのまま走り去られてしまい茫然自失。が、財布もケータイも車内だと気づき、一瞬で我に返り必死で追いかける。

車内にて
親:お前、本気で勉強する覚悟はあるん?

娘:....(←そもそも乗っていない!)

親:返事もせんと…何をそんなに不貞腐れてるん?

娘:...(←だから乗っていない!!)

親:一言も返事をしない娘に不満を抱きつつも、信号待ちで停車。
  ふとミラーを見ると、この世のものとは思えぬ形相で猛ダッシュしている娘の姿。

親:そこでようやく後部座席を振り返り事態を把握する。


まったく、親子そろって何をやっているんだか...
笑えるネタと言うより、ただのドタバタ劇でしたね。

見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/01/26 01:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年01月25日 イイね!

笑い話7(ワンちゃん)

笑い話7(ワンちゃん)

実家の愛猫の写真3です♪
お寝む中!!


それでは、第7話の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
(ヤバ、今日もハズした...)



◆ワンちゃん
母の友人が、愛犬ゴローちゃんの具合が悪いので動物病院に連れて行きました。
診察の後、先生に「なぜ、ゴローという名前に?」と聞かれたので、
「野口五郎が好きなもんで」と答えると、
先生が困惑した顔で
「いや、その、この子(犬)、女の子だって知っててつけたんですか?」と。
知らなかったそうです。ずーっと男の子だと思ってたそうな。

ま、ヤギの話に比べたら、大したこと無いですね。


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/01/25 00:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年01月24日 イイね!

笑い話6(気まずい瞬間、他)

笑い話6(気まずい瞬間、他)

実家の愛猫の写真2です♪
写真が無いと寂しいので載せます。


それでは、第6話の「笑い話コーナー」
いきま~す♪




◆気まずい瞬間
スーパーの駐車場での出来事です。
他人の車を自分の車と思いこみ、開かないので鍵をこじ開けようとしていたら、後ろからきた本人にキーレスで開けられた。お互いの目が合い気まずかった!!

そりゃーそうでしょうね(>_<)


◆嫁へ
お弁当にカレーは平気です。
具にチクワも良しとします。
福神漬けの代わりにタクアンも我慢します。

でも、「箸」だけは許さん!!

わたしの場合お弁当にカレーは...NOですね(昼食ではなく弁当ですよ!!)


見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/01/24 07:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年01月23日 イイね!

笑い話5(英語の授業)

笑い話5(英語の授業)

実家の愛猫です♪
名前はまだ知りません...


それでは、第5夜の「笑い話コーナー」
いきま~す♪
(ガンバリます)



◆英語の授業
ある中学校の英語の授業です。
いつものように、授業初めのほうで英単語の学習をします。

では上から、単語を読んで意味を説明して下さい!!
単語          読み          意味
a lot of      アロットオブ       たくさん
a little       アッリトル        小さい
as soon sa     アズスーンアズ   すぐに
on any time   オ○ニータイム  ....(言えません)

失礼しました(>_<)
見なかったことに...

過去の「笑い話」も御覧下さい♪
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/01/23 01:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年01月22日 イイね!

笑い話4(おばあちゃん)

笑い話4(おばあちゃん)これは昨日の夜撮ったものです♪
写真が無いと寂しいので付けました。


それでは、第4夜の「笑い話コーナー」
いきますよ~♪
(今日のはハズしたかも...)


◆おばあちゃん
弟と二人でデジカメを買って来ました。両親にデジカメを見せびらかした後、2Fの自分の部屋に戻り早速、試し撮りを始めました。数分後、下の階でおばあちゃんが何やら呼んでいるので行ってみました。

すると、おばあちゃんが「デジカメにこれやれ!!」
キャベツの芯を渡されました。

めでたし、めでたし!!
Posted at 2008/01/22 00:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記

プロフィール

「今年は21年目の車検。通すぞ!!」
何シテル?   04/17 08:18
はじめましてGDB-Eに乗ってますケンジロウです。 皆さんを参考に出来ることからDIYで奮闘中! 今は現状維持で一杯一杯。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南陽市文化会館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 12:30:25
 
高畠ワイナリー 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:20:58
 
高畠町観光協会 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:16:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車も新車で購入(2004/09)。日産のRBエンジン車種はもう無いし、男なら一 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして購入。(2019.04.06納車) 用途は 1.妻の足(買い物、子供 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり初代愛車を新車で購入。 GT-Rに乗りたい、でも500諭吉は無理!ということ ...
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(2006.04.12~2019.04.05) 自分の車より燃費が良いので、た ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation