• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジロウのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

笑い話1~50話(まとめ1)

過去の「笑い話」、宜しければ御覧下さい♪

第50話(読めません!!)          第49話(ミッキーがんばれ!!)
第48話(暗証番号)              第47話(動物園)
第46話(罰ゲーム?)             第45話(普通じゃないよ!!)
第44話(車通勤)                第43話(足拭きマット)
第42話(将来の夢)              第41話(子供のしつけ)
第40話(愛想は大事)             第39話(笑えません)
第38話(弟よ)                 第37話(お茶下さい)
第36話(あなたの気持ち)          第35話(学校の授業)
第34話(イタズラ書き)            第33話(父親の悪夢)
第32話(母親の悲劇)            第31話(お父さん、怒る!!)
第30話(一人息子)              第29話(おかしな人)
第28話(メガネ屋さん)            第27話(勘違い)
第26話(病院)                 第25話(織田信長の最後)
第24話(仕事編)               第23話(就職活動)
第22話(大学の講義)            第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)       第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)              第17話(青春)
第16話(儲け話)               第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)               第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)              第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)             第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)       第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)         第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)            第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)              第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/07/05 01:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年06月29日 イイね!

明るくなったどー(^^)

明るくなったどー(^^)購入して2週間も、ポジション用LEDを暖めてしまいました。
3回目のチャレンジでライトAssyを外せました。ふ~。

画像は、
上:Before(純正)
下:After(LED)

ん~、程好く満足です(^-^)

発光物を徐々にLED化を考えています。
LEDの特徴である低消費電力とON/OFFに対する耐久性向上が目的です。(但し、抵抗補正やリレーを入れる必要のないもの)

興味のある方は、整備手帳を御参考下さい。
今回のパーツはこれです。

価格最優先の方はこんなのも有りますよ(^^)
Posted at 2008/06/29 01:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月28日 イイね!

笑い話51(ある夫婦の会話)

笑い話51(ある夫婦の会話)皆さんはWAXは何を使用されているんでしょうか?
私はシュアラスターしか使っていないですね♪

何しろ、WAXが楽、ノーコンパウンド、コストパフォーマンスが良いですから。

それでは、第51話の「笑い話コーナー」
いきま~す♪

◆ある夫婦の会話
:あなたー、今日はいいニュースと悪いニュースの2つあるのどっちを先に聞きたい?
:そうだなー、やっぱり・・・いいニュースだな!!

:あなたの車、エアーバックは正常に動作したわ(^^)
:(T_T)

→この流れだと「悪い話」って、言い回しを変えるだけか...

見て頂き、ありがとうございました(*^^*)
過去の「笑い話」も、宜しければ御覧下さい♪
第50話(読めません!!)
第49話(ミッキーがんばれ!!)
第48話(暗証番号)
第47話(動物園)
第46話(罰ゲーム?)
第45話(普通じゃないよ!!)
第44話(車通勤)
第43話(足拭きマット)
第42話(将来の夢)
第41話(子供のしつけ)
第40話(愛想は大事)
第39話(笑えません)
第38話(弟よ)
第37話(お茶下さい)
第36話(あなたの気持ち)
第35話(学校の授業)
第34話(イタズラ書き)
第33話(父親の悪夢)
第32話(母親の悲劇)
第31話(お父さん、怒る!!)
第30話(一人息子)
第29話(おかしな人)
第28話(メガネ屋さん)
第27話(勘違い)
第26話(病院)
第25話(織田信長の最後)
第24話(仕事編)
第23話(就職活動)
第22話(大学の講義)
第21話(高校入試の面接)
第20話(パトカーに挟まれる)
第19話(預金引き出し)
第18話(お金持ち)
第17話(青春)
第16話(儲け話)
第15話(オカマ!!)
第14話(よだれ)
第13話(知らなさすぎる)
第12話(いい天気)
第11話(グルメ?)
第10話(携帯電話)
第9話(酔っ払い)
第8話(塾の送迎での出来事)
第7話(ワンちゃん)
第6話(気まずい瞬間、他)
第5話(英語の授業)
第4話(おばあちゃん)
第3話(ペットの病気)
第2話(伝説の人)
第1話(おじいちゃん)
Posted at 2008/06/28 04:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 面白ねた | 日記
2008年06月23日 イイね!

衝動買い!!

衝動買い!!ネットで買っちゃいました♪(これで4諭吉)

インプを購入する時、後付するの面倒だしこんな車だから音楽は聴ければいいやと考え、純正の「K'sマスターサウンドシステム」と言うのを付けてもらいました。
結構、面倒くさがりなので...

純正仕様は「KENWOOD/2DINのチューナー付き,CD,MDプレイヤー」+「6スピーカー」これだけだと結構良いものなんじゃないの?と思うかもしれませんが

今更ながらMDは使わない...MP3すら対応していない...音も...
やっぱり純正でした。

これで聴くのが楽しみです(^^)
Posted at 2008/06/24 00:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月14日 イイね!

パワーアップ!!

前々からポジション球のパワー不足を感じていました。

そこで、ボーナスも出た事だし「LED化」をしちゃいます。
対象品はこちらです。

この画像はポジション(ノーマル)の点灯状態です。
右からポジション,HID(ロー),ウインカー,ハイ
(これは涙目の場合)



まずは、グリルを外します。
結構簡単に外せるんですね~。しかし、ラジエーターに虫がいっぱい...
次回、洗浄しよおっと♪
ハイ、今日はここまで!!
(実はここから先が、うまく外せなかったので次回のお楽しみ用に暖めます)



最近話題のBlue Hawai買って来ました♪
「パイナップル+レモン」って書いてあります。

まだ飲んでません...が、味のイメージが湧いてきます。
Posted at 2008/06/14 23:24:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年は21年目の車検。通すぞ!!」
何シテル?   04/17 08:18
はじめましてGDB-Eに乗ってますケンジロウです。 皆さんを参考に出来ることからDIYで奮闘中! 今は現状維持で一杯一杯。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南陽市文化会館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 12:30:25
 
高畠ワイナリー 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:20:58
 
高畠町観光協会 
カテゴリ:地元
2016/05/01 12:16:40
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車も新車で購入(2004/09)。日産のRBエンジン車種はもう無いし、男なら一 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして購入。(2019.04.06納車) 用途は 1.妻の足(買い物、子供 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり初代愛車を新車で購入。 GT-Rに乗りたい、でも500諭吉は無理!ということ ...
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(2006.04.12~2019.04.05) 自分の車より燃費が良いので、た ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation