☆麺や 手ごね竹☆
夜の塩らーめんが旨いらしい店(笑)
2012年07月07日
お友達の桃花さんに勧められて、行って来ました。
『麺や 手ごね竹』
なぜか、夜のほうが塩らーめんが旨いということなのでその謎を探ってきました。
もちろん塩チャーで(笑)
お店は狭~い裏路地の普通の住宅街にひっそりと佇んでいました。
17時半くらいなのにすでに駐車場には車がいっぱい!
店内に入ると、らーめん屋とは思えない古きよきアメリカ的なグッズ達がお出迎え。w
塩チャーを頼むと5分で到着。
立ち昇る湯気から、鶏ガラのいい匂いがしてきます。
スープは底の麺まで見えるほどスッキリ透き通って、飽きの来ない、あっさりとした中に鶏の旨味が舌を喜ばせてくれます。
麺は他店に比べて若干細めの手ごね麺でしたが、この麺は太めモッチリのほうが噛み応えがあってイイんじゃないかな。
スッキリした旨いスープで一滴残らず完食しました。ごちそうさまε- (´人`*) ゲフッ
※ちなみに昼の塩を食べたことがないので、夜のほうが旨いのかは・・・謎のまま・・・(笑)
営業時間 11:00〜14:00(土日祝 〜14:30)/17:00〜20:45
※ラーメンはスープ切れの場合終了
定休日 水曜
席数 30席(カウンター6席、座席24席)
喫煙 可(※席による分煙を実施)
最寄り駅 東武佐野線『渡瀬駅』(393m)
駐車場 あり(17台)
住所: 群馬県館林市広内町11-17
電話 : 0276-75-7837
タグ
関連コンテンツ( 塩チャーシュー の関連コンテンツ )
地図
関連情報