こんばんは
「考えるのではない感じるのだ・・・」
ボーボボ先生のありがたいお言葉で今日も生きてます私です・・
というわけで、先週土日月と有給を使って
色々と腰や肩を痛めつけながら・・・
エアトレックをアップデートしました!
まず最初アーシング
明らかに変わった点といえば
4速-5速の間で変化が大きく見られました
走行中4速2000回転で-5速で即シフトアップするのですが
スパンの長い信号間でも4速で一旦2000回転くらいまでアップして
1500回転まで下がり4速キープで走行で、
そこから回転数が緩やかにあがり5速へシフトアップといった感じです。
それぞれのギアでしっかり仕事をして次のギアへアップダウンする
全体的にも回転数の上がりがかなり減少した感じがしますね
燃費は近距離ばかりなので結局7とか8とかとかですが
また今日からロングラン通勤なので次の給油までの計測が楽しみです!
次にワイトレ・・・
結論からいうと
エアトレのツライチは
フロント20mm リア30mmが正解でっすwwwwwwww
今回は25mm両方とも履かしてみたのですが
フロントは5mmハミタイ
リアは5mmイン
ツライチにするのは上記の数値がベストではないのかと・・・
でもでも、コーナーのどアンダーはなくなりましたb
弱アンダーで以前にパジェロミニに乗っていたフィーリングに近くなりました。
やっぱトレッド広いほうがいいよね☆(ゝω・)vキャピ
もうジェイソンさんのように
「ア゛ンダーァァァァァァ」
なんて呟きながら走ることもなさそうです
で、とりま今後のハミタイ対策品としては
↑コレ
2個イチにしてフェンダーモール自作していこかなって感じです。
あとはオイル漏れ処置などはちと様子見でまたレポートします!
そして嬉しいことが!
エンドレスのレースクィーンのゆっきー(o・ω・o)さんが
フォローしていただけました///
めっさおじさん(既婚)だけどウッキウッキですはいw
とあるツベの動画チャンネルでお見かけして
「かわいい娘さんやなぁ・・・」なんて見てたら
しっかり仕事をしてる姿を見てたら応援したくなってしまいました!
詳しくはふみっちょドライビングを参照でw
またリンク貼っておきます
どちらかというと私は彼女のご両親と年齢が近い方なのですが
ちゃんと娘さんをしっかり育てたんやろなーなんて思い・・・
ワイの娘達も将来こんな風に育ってくれたらええなぁ
なんて考えてしまう今日この頃・・・
よく「推し」とかいうワードあるけど
今までアイドルとかそゆの興味なかったけど
「推し」という事はこーいうことか!と感じさせられましたはい・・・
次回は、ところ天の助との対決でハジける予定です(嘘)
Posted at 2020/02/05 00:05:12 | |
トラックバック(0) |
エアトレック | 日記