
第5回ご近所オフ@篠山周辺「芸術の夏?」に行ってきました~
まずは腹ごしらえって事で「monoile」モノイレってトコで昼食です
こちら、元は保育園?の木造校舎を利用されていました。僕の小学校はこんな感じだったので、チョと懐かしい。
次にデザートに丹波並木道中央公園にある茅葺きの古民家でかき氷を。
わざと空調無し(設備はしてあるのに)のなかでいただく宇治金。美味しかった(^~^)です~
柱に「お昼寝はご遠慮ください」と小さく注意書きがあるのには笑いましたが、ココに居ると時間がゆ~っくりと流れているようで、昼寝する気持ちもわかります。
その後、メインの陶芸に立杭・陶の郷へ
陶芸に初挑戦
何度かのやり直しの末、なんとか、かんとか?出来たような??
イメージを形にするのは難しーです~
出来上がりが楽しみ。
お次は、夕食を「Refrain Sanda」で。。。
ナントカ?アラビアータを。。。
うまうま


でした
その後、R50 West Japanの月例に。。。
お初で参加させていただきました~
スイカもいただきありがとうございました。
こちらでは、良い?刺激を受けますね~
一日、よく遊びました~
ご一緒させて頂いた皆様、また、よろしくお願いいたしますです~


Posted at 2012/08/26 23:45:31 | |
トラックバック(0) | モブログ