• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

GAB車高調組込み、その3

仕事サボって試乗に行ってきました~
夢タウンのミスタードーナッツへ~
20%割引パスを貰ったので、ついでにw
家にお土産も買いました~

って、ドーナッツの話じゃないw

走り出してみて乗り心地が全然違います。
小さい段差でも、ガツガツ言ってましたが、そんなことも無く。
線路を渡った時ははっきり解りました。
段差をダンパーが吸収してます。
やっぱ純正のサスは死んでましたな~
中古車屋のオヤジは死んでないって言い張ってましたがw
ちゃんと4輪が突っ張っているので、加速時の挙動変化が小さくなってます。
加速時の変速で、力が逃げる感じでしたが、それが減ってます。
運転しやすくなりました。

フロントのバネレートは7で、結構堅め。
減衰力は2
リヤのバネレートは不明、減衰力1
という設定。
確かに以前よりは確実に堅くなってますが、逆に乗りやすくなってます。
コーナーでの踏ん張りも違います。
町中で乗っただけなので、今度山を走ってみたいと思います。

不快な突き上げ音が無くなったので、快適です~
アライメント合わせたら、またインプレします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/09/08 17:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 22:18
車高調の具合は良いみたいですね!

ショックなんて2~3年も使い込めばヘタリますよね~。

ボクが付けたKYBのショックはなんだか衝撃を吸収しきれていない感じです(^^;
次はGABのショックが欲しいです~。
コメントへの返答
2008年9月8日 23:00
調子が良いです~

走りがハードだとヤバイですね。

GABは減衰力調整できるのでお勧めです。
セッティングが楽しみです。
2008年9月8日 22:19
確実に死んでる純正ショックから交換すると、びっくりするくらい変わりますよね♪(^0^)/

凸凹道が恐くなくなりました!(笑)

コメントへの返答
2008年9月8日 23:01
あちょ~
「お前はすでに死んでいる」
って言ってやりましたw

路面の凹凸を吸収してくれて、これぞショックって感じw
2008年9月8日 22:30
良かったみたいですね(^O^)/

今度は調整が効きますから色々と走りに合わせられるので楽しいですよ♪
私も最初はフロント1リア2の減体力でしたが、今ではフロント3リア6とだんだんハードに(笑)

これでガンガン踏めますね(爆)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:02
良かったです~

安い買い物です。
やっぱ減衰力はどんどん大きくなりますよねW

ガンガン踏んじゃいます~

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation