• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

デフマウントブッシュが昇天、教えて下さい

先日、クラッチペダルスプリングが昇天し、交換をやります。
ついでにクラッチワイヤーも交換。

またまたついでに、ブレーキパット交換。

追加のついでで、サイドブレーキ引き摺り対策。
Isoさんにお願いして、キャリパー交換かなとw
他の方法で安く付けば良いんですがw

え~もっとついでにw
デフマウントブッシュが昇天しているので、交換したいのですが、あれって、リヤ回りを分解しないとダメなんですよね??
もしそうなら次の機会にしようかとwww
どうせブッシュ交換するなら、足回り全部も交換したい。
まあ、激しく走らないので、ノーマルでw

考え始めるとどんどんメニューに追加がw
サイドブレーキまでは今回遣る予定です。
お知恵をお貸し下さい~
ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2009/04/07 16:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 17:54
デフ単体はドラシャのボルト8本、
マウントを挟むアームのボルト2本、
ペラシャのボルトを4本外せば
サブフレームを乗せたまま外れますよ(^o^)/

うちの時はそんな感じで外してました。

サイドブレーキとキャリパーOHを
やろうと思いつつ延びてます
(T_T)ミッションナオサナイト

10万でも宝くじが当たればすぐやるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 17:59
おお、マジですか~
交換出来そうですねw

作業はいつものタイヤマンでお願いしようかとw

ブレーキホースも換えます~
スズスポにしました。

ミッションは早めに直さないとw
走れなくなると怖いですw
2009年4月7日 20:52
サイドブレーキワイヤーはサイドブレーキレバーからの交換になりますよw

サイドブレーキレバーASSY+サイドブレーキワイヤー左右+キャリパーASSYとなるので、時間とお金がかかりますね(*´Д`)=з
コメントへの返答
2009年4月7日 22:05
マヂっすかww

何だか凄い事にww
ああ~痛いw
2009年4月7日 21:35
デフとサスは鋳造アームごとASSYになるので、トンデモナイ金額になります…w ので、スズスポ打替しか無いみたいですね、、個人的には純正打替したかったので採算探しましたが、やはり無理でした('A`) キャリパの件は早い動き取るようにしますね~ また連絡しまっす。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:07
調べてみたら何だかそうみたいw
純正品でじゅうぶんなんですがw
キャリパーの件、宜しくお願いいたしゃす。
2009年4月7日 22:29
ボクも年式が年式なのでマウント・ブッシュ交換はしたいのですが、お金が無いので諦めモードです(涙
コメントへの返答
2009年4月7日 23:14
デフマウントは完全にぶっちぎれていますww
別に走れない訳じゃないんですが.....w
2009年4月8日 11:16
おとこはだまって~~~

溶接リジット!

二度と外せませんネ(;´Д`)

マウントは寸法がわかれば、材質なんででも
作れますよ◎
あまり高価な材料でなければ純正よりも
安く作れるかも。
コメントへの返答
2009年4月8日 11:21
やはり、ここは男らしくww

って、無理~w
FDの時、逝っていて、高速コーナーが怖かったw

作れるのか~ww
一応、スズスポにいたしました。
自作出来るスキルが欲しい~

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation