• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

ブレーキ関係とデフブッシュ

皆さん、情報を有り難うございます!

ブレーキ関係、やりはじめるとかなり金がww
ブレーキパッド、ブレーキホース、リアブレーキキャリパー(対策品)交換。
(isoさん連絡お待ちしております。)
サイドブレーキワイヤーはそのままでw

クラッチは、ワイヤーとスプリング

デフブッシュ、調べました。
やっぱアッシー交換ですねww
クラッチ、デフを強化する予定は無いのですが、スズスポの強化ブッシュを買う方が安いw
と、いうことで、ポチw
カプナさんの情報によれば、足回りを分解しないでも逝けそうなので、工賃次第ですがw

現在死んでる重要機能は回復させないとww

お金が掛かります~
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/04/07 23:00:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

口直し
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 10:48
おー、拙者も興味津々な「Clear and Present Danger (邦題:今そこにある危機)」ですな・・・
後進のためにもしっかりレポートお願いします。
(-m-)”ジョウホウモトム
コメントへの返答
2009年4月8日 10:51
現在進行中の危機ですww
英語は難しくて良く解りませんが、これでも一応走ります~
バックは一応出来ますが、前進にはちょっと厳しい感じです。
レポートが~
お金が沢山掛かりそうですw
2009年4月8日 11:29
うちの情報はあまり当てにしないでくださ~い(^_^;)

間違えていても責任取れませんので(汗)
コメントへの返答
2009年4月8日 14:04
了解です~

カプチーノの本見てみます~
この前買ったけどまだみてないw
2009年4月8日 18:40
この際一気に直しましょう!
ナカミチに浮気してる場合じゃないっす(笑)

マウント関係、うちのも気になるんですよね。
なんとなく、やばそうな感じがしてます・・・

ブレーキは、とりあえずディスクの錆落としから始めて、パッドはいずれ交換したいなと。

先日走行中、一時停止車回避の為、思わず2速半クラッチで引っ張ったら、ちょっと焦げ臭いにおいがw
コメントへの返答
2009年4月8日 22:23
あうw
浮気はだめよね~

サスのブッシュはもうちょっといけそう。
エンジンマウントは多分ダメw

ディスクは厚みがまだたっぷりあるので、また今度w

FDの時、五月蝿い上司に「乗せろ」といわれ、イヤな予感がしつつも、運転させました。
1速半クラッチのまま、約30メートル全開w
ツインプレートの強化クラッチは、強烈な臭いを発し、昇天いたしましたw
交換して数千キロw
修理代は...................。
2009年4月8日 23:28
自分のカプチーノもいつかはと思うと、ちょっと怖いです(笑

あれもこれもと直していくと、かなりの出費に~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年4月9日 1:46
え~もう確実にそうなってるかも~
私も現実を見るまでは........。

もう、そりゃ、びっくりw
怖いです~
そうならないことを祈る、みたいなw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation