• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

九州ABCでした~

土日は九州ABCへ参加いたしました。
シロカプさんにノーマルの足回りを宅配いたします~
トランク内の水の確認が必要なので、内装も全て外しました。
リアサスの減衰力を1で逝きます。

仕事が終わってから、速効で、熊本へ~
んんん~キロで、ブーストは0.87、荷物を積んでいるので、まったり~

ここ最近の整備で、キャバリーノ号がますます楽しい車に!
高速でのレーンチェンジに伴う加速!
いや~んw
気持ちが良い。
リアの減衰が低いので、ハンドリングはちょっとイマイチですがww
ブレーキも普通に効くので、安心出来ます。

皆さん、正常化が1番ですわよ~

熊本へ付いたら、早速遅い昼食~
青のAZ-1乗りの「なお」さんと合流して、490円でチキンカツ定食を!
凄いボリューム!

シロカプ邸へ~
足回りを受け渡し~
荷物を降ろして、軽くなりました。
ガソリン入れ、前夜祭の会場へ。
途中山道なので、リアサスの減衰力を4に。

現地まではシロカプさんが先導。
PSP見ながら運転しちゃいけませんww
追いつけない~
とっても楽しい峠でした。

前夜祭の会場は、研修施設みたいな大部屋。
風呂に入ってまったり~
ABC全部で40台くらいいました。

夜は宴会~
どんちゃんさわぎ~
11時で消灯です。
翌朝は5時30分ww
皆さん早い!

空はどんより曇って、今にも雨が降り出しそうです。
肌寒い天気。
走行会へ参加される方はライトにテープを貼り、どんどん準備されています。

ボチボチオートポリスへ。
途中の道は狭く、キツイ峠!
あっというまに取り残されw
道を間違えてしまいましたww
ちょっとだけUターン。
カルガモされていた方、申し訳ありません。

現地へ集合し、大きさにびっくり。
デカイっす~
到着順にどんどん停めます~
沢山来ますね!
天気が悪いので、雨が降り出す前に走行会が開始。
爆音ですw

会場には色々な車が~
楽しいですね~
写真は後日アップ。

建物内で開会式。
最中に雨が降り出し、外はミルク色。
かな~り怖い状態に。
終わると昼食です。

SHIN@CROSSさんにお願いし、足回りの試乗をw
天候がww
視界不良でしたが、乗り心地が良くてびっくり!
有り難う御座いました!

妻から電話。
「山口は雨が酷い、そっちもそうなら、早めに帰った方が良いのでは??」
そうなんです~
酷かったので、最後の抽選を待たずに帰宅~

それはいいのですが.......。

前が見えないww

危険~

道が解らない~

シロカプさんに道を聞きながら帰りました、有り難う御座いました!

楽しかったです~
皆様お世話になりました。
また次回参加出来ましたら、宜しく御願いいたします!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/18 14:15:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 14:21
お疲れ様でしたー!
足回り試乗、ありがとーございましたー。

前が見えれば、もう少し遊べたんですがねー。

そいえば、抽選会、何か当たってましたよ?


また、会えるの楽しみにしてますねー。
コメントへの返答
2009年5月18日 14:24
いえいえ~
雨の中有り難う御座いました!

天気ならww
残念です~

抽選会、何か当たったらしいw
券を渡した本人から連絡無しw

また今度お会い出来たら、Nakamichiでも聞いてやってください~
2009年5月18日 14:27
お疲れ様でした(^^

ちゃっかり試乗しちょるしw
あの暴風雨の中無事に帰宅出来て良かった良かった(爆

まぁまた遊びましょう~(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月18日 14:42
お疲れです~

そうなんです。
良いタイミングで試乗出来ました。
そうなんです。
ちょっと怖かったですが、ブリザードの北海道よりはマシかとw
道が解らなくてww

また遊んで下さい~
2009年5月18日 14:33
お疲れ様でした~(^O^)/

あいにくのお天気でフルには楽しめなかったようですが、それでも楽しそうで羨ましい~♪

今度は東京遠征をお待ちしております(*ゝω・)ノ

ゆっくりと休んでくださいね!
お仕事だろうけどw
コメントへの返答
2009年5月18日 16:21
お疲れです~

そうなんです~
天気が悪くて。
雨と濃霧の中、PSP見ながらの運転はキツイ~

東京逝きたいね~
妻の許可がww

今日は仕事で、忙しいw
何故か??
アソビスギダカラ
2009年5月18日 16:36
昨日はお疲れ様でした^^

たしか灰皿か何か当たっていた気がします。
コメントへの返答
2009年5月18日 17:02
お疲れでした~

灰皿ですか~
タバコは吸わないので要らないですね!
早く帰って、景品が気になってましたが、まあ、諦めがつきました。
2009年5月18日 21:54
祝、無事帰還!
すごい天気だったみたいで・・・

又の機会にお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年5月19日 8:33
山を下りると、ウソのように天気が回復w
PSP見ないで、真面目に運転すれば良かったですw

次にお会い出来たら、カセットでも聴いて遣って下さい。
2009年5月19日 10:14
お疲れ様でした!

天気が残念でしたが、色々楽しめたようで♪
都内以外ではPSPを投げてしまおうという殺意が今のところ沸きません、、MAPLUS3で改善されることを祈ります~
コメントへの返答
2009年5月19日 12:17
お疲れでした~

そうなんです~
天気が残念でした。
MAPLUS3私も狙ってます~
PSPはもっぱらムービー再生マシンです。
2009年5月19日 12:40
楽しそうな様子が文面から伝わってきます。

いいなぁ~。羨ましい!!

オートポリスへ行くまでのキツイ山道、覚えてます。
そういやミルクロードもNA(ミラ)で走ったときはつかったなぁ
(>_<)
コメントへの返答
2009年5月19日 14:07
楽しかったです~

なかなか遊びに行けないので、楽しみました。

菊川ロードは大したことないのですが、裏道?
あれはきつぃ~
PSP見ないで、真面目に走らないとダメですね。
2009年5月19日 23:47
お疲れ様でした~(^^

あちこちしてから前泊会場に来てたんですね~(^^;
帰りの濃霧はほんと、どうなることかと(汗)
無事帰られて何よりです。

またツーリング行きましょ~♪
コメントへの返答
2009年5月20日 8:15
お疲れ様でした~

そうなんです。
寄り道して遊んでました。
濃霧よりも、道順の方が心配でww
帰れてよかったw

是非お願いいたします~

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation