• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

トランクの雨漏り

以前発覚した、トランクの水たまり。
原因究明のため、内部荷物を降ろした状態でした。
今日、久しぶりに雨なので、トランクを開けてみると.........。
左右テールランプの下に水がw

どうやらグロメットからのようです。
今、屋根のカバー等が入っているので、急いで全部撤去しないとw

原因が解って良かったのですがww
どうやって直しましょう?






今、テールランプを取り外してみました。






すると................。





























グロメットが朽ちていましたww
ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2009/06/03 08:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

フィアットやりました。
KP47さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 9:58
グロメットってコード引き込みのゴムんとこですか?
(;´Д`)アスコハヤバイ
コメントへの返答
2009年6月3日 10:18
そそそ~
そうなんですw
かな~り良い感じで朽ちてますw
2009年6月3日 10:01
同じくそこから浸水します(爆
相当のグロメットに交換すれば良いんでしょうけどねぇ(-_-;イイノガナイ
うちのは取合えずブチルゴム詰め込んでしのいでます~(^^;イチオウシンスイハトマタ
コメントへの返答
2009年6月3日 10:19
あらら、同じでしたかw
純正品でパーツ無いのかな?
ブチル詰め込むのいいかも!
水道水回り用のシリコンでもイイカモね。
2009年6月3日 10:23
とりあえず原因箇所が分かって良かったですね。
後はどう対処するか…。
コメントへの返答
2009年6月3日 10:31
はい~
ひとまず安心。

そうなんですw
パーツ交換が1番良さそうなんですが......。
2009年6月3日 11:08
電気の部品屋さんに行けば似たようなのが安く売ってますよ~!
コメントへの返答
2009年6月3日 11:24
おお、マヂですか~
って、そういうパーツ屋が無いww
田舎は不便ですw
2009年6月3日 12:22
うちのも左側に溜まっていたことがあったので、リアタワーバーを着けるついでに、カーぺットを剥いでしまいました(笑)
雑巾がけでOKみたいな(^^;
コメントへの返答
2009年6月3日 13:48
今、ウチは全部剥がしてますw
たしかに、雑巾がけでオッケーですw
2009年6月3日 12:26
そのまんま勢いに乗って、リヤのサスペンションブッシュ又はLSDに手をだしてしまうのはどうでしょうか、、、リヤつながり。。
コメントへの返答
2009年6月3日 13:49
勢いありすぎw
いまのところ、グロメットだけでオッケーw
2009年6月3日 21:26
雨漏りは困っちゃいますが、原因が分って良かったですね♪
コメントへの返答
2009年6月4日 0:49
そうなんです。
でも、どうやって直そうw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation