• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

ゲット

ゲット ダッシュボード上の3連メーター。
震動でビリビリw
結構五月蠅い。
で、灰皿を使っていないので、CRUXのメーターパネルを買いました。

水温、油温を移設する予定。
電圧計は.............?
とっぱらい〜

すると、かなりすっきりしますね。

でも...............。
3連メーターで、ダッシュボードのヒビを隠してある............。

まあ、なんとかなるでしょw

あ、セブンイレブンで、最後の零号機をゲットしました。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2009/08/19 08:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 8:51
これくらいなら自作すれば良いのに…
コメントへの返答
2009年8月19日 12:17
そうだよね〜
時間が無いのでw
純正はオーディオのところが割れてますw
2009年8月19日 9:54
私は油圧と油温計を入れてます。

タバコ吸わないので。。。
(2か月目)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:18
おお〜
油圧が欲しい〜

タバコは辞めて正解ですね。
2009年8月19日 10:30
お!こんな高価なお買い物を!
(´ρ`) ウラヤマシー
コメントへの返答
2009年8月19日 12:18
自作する閑がないので、買うしか有りません。
ビンボー閑無しw
2009年8月19日 10:40
フンパツしましたね♪

確かにこれの方がスッキリしますからいいです~

しっかりゲットしてきたんですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:21
しちゃいました〜

そうなんです。
今のメーターが入るか??

ゲットはしたけど、作業をいつやるか?
2009年8月19日 10:45
やはり、みんなダッシュボードのヒビ割れには悩んでいるんですね…(^^;

私のカプチもでかいヒビ割れが2本も出来たので、ダッシュボード全体にフェイクレザーを貼りました♪
これだと見栄えも(フェイクな)高級感があっていいですよ(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:22
そうなんです。
今3連メーターはアルミ板の上に固定して、ダッシュボードに貼ってあります。

フェイクレザーは良さそう〜
ダッシュボードの分解が〜
部分的に貼るか??
2009年8月19日 11:56
左の穴に零号機、
右の穴に初号機、、
上の四角に仮設4号機をインストールしましょう!

純正ウッドパネル仕様のカラーリングがあれば、ちょっと欲しいブツなんですがw
コメントへの返答
2009年8月19日 12:24
ああ、それは名案??
3号機もあるから、どこに置くか迷いますw

純正ウッドパネル仕様のヤツ、売ってますね。
模様の入ったシールを貼ってあるだけですが〜
2009年8月19日 12:13
>おさじさん

 純正ウッドパネルの柄をスキャナーで取り込んで編集し、クリヤシートまたは水転写シート等にプリントして貼りつければそれっぽくなるのではないでしょうか?(やったことないのでわかりませんけど(^^;)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:25
自分でやるのはしんどそう〜

ネットで検索かけたら、完成品が売ってました〜
2009年8月19日 13:15
 ダッシュボードカバーのヒビ割れパテ埋め&フェイクレザー貼りはダッシュボードを外さなくてもできますよ~♪(^^)
 私はケーブル整理とかエバポレータ清掃とかいろいろやりたかったのでダッシュボードを外しましたけど、実際に作業してみると、ダッシュボードカバーにフェイクレザーを貼るだけならわざわざ外さなくてもOKです♪ メーターガーニッシュは外す必要がありますけど簡単ですよね。
 フェイクレザー貼りは本当にお勧めです♪(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 13:40
おお、マヂ〜
張り替えしちゃおうかな〜?

ケーブルはかなり綺麗にしたのですが......。
前オーナーがw
ワヤw
メーターガーニッシュの分解も〜
やったこと無いw
勉強しなきゃ〜
2009年8月19日 17:14
これ良さそうですよね♪
私もタバコ吸わないので、灰皿は物入れになってます。
たいした物は入れられないので、いずれは同じようにしてるかも♪
コメントへの返答
2009年8月19日 17:18
そうなんですよ。
ここにつけている人は、全員ワンオフなのかと思ってましたw
灰皿は、使わなくても意外にゴミがw
シガーソケットはエンジンスターターが付いてます。
自分にしか解らないところに設置して、盗難防止にするつもり。
キーをひねってもエンジンが掛かりませんから〜
2009年8月20日 19:23
>沈黙のヨハンネスさん。

14年間、乗ってはるんですね。
羨ましいです。

お知恵、ありがとーございます!
ウッドパネルキット、なんてのも有りましたし、いずれその時はチャレンジしてみます♪

私もダッシュボード外して、丸洗いしたいと思いつつ早1年w

コメントへの返答
2009年8月21日 10:01
ダッシュボードの分解は........。
めんどくさいw
やりたいけどw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation