• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

N1 CPUインプレ

昨日仕事サボって装着したN1 CPU。
ナニガ違うのか??
仕事も早々に切り上げw>ヤルキアルノカ?
早速テストも兼ね、ドライブ。

って、ここいらへんの問題としては〜
1車線、道幅狭く、道路凸凹あり、まったり運転多い。
で...............。

やっぱ、高速乗らないと無理みたいww

一応、谷があるかどうかは確認したところ、消えてました!
ん〜ステキ。

解る範囲での違い。
1、下の回転の澱みが少ない。
2、ブーストが上がりやすく、再セッティング。
3、トルクの発生する回転数が、やや上になっている。
4、高回転域は前よりも気持ち良くなった。
5、エンジンのざらつくような回転がなくなり、スムーズになった。
6、エアコンをつけると、一瞬落ちるような感じがありましたが、無くなった。

なんか、良い事ばかりですが〜
低速トルクは細くなった気がします。

「谷」が無いので、高速域で気にする事がなくなり、結果として...........。
3桁まで簡単に出てしまう。

安全運転の面では、キツイ。
まあ、「競技専門」、とか書いてあるしね。

もう少し乗ってみて、またインプレします〜
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/12/16 08:50:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 9:45
ども~♪

ヤフオクECUも安い割にけっこういいと評判だけど、それと比べてもスズスポはとってもいいんですね♪(^^)

K6A用は多少違うのかもしれないですけど、私も欲しくなりました~♪
高回転型にシフトするのはローギヤード化でカバーすれば、あたし完璧!(^^)
コメントへの返答
2009年12月16日 10:30
どもども〜

ヤフオクCPUはちょっとアレかもww
相性??
スズスポは良く感じました。
下からのトルク感は少なくなりましたが.....。

K6Aとはやっぱり違うんでしょうね〜
そうなんです、上が気持ち良い。
回転の上がりも速い感じ。
すっきりって感じ。
ミッションも弄りますか〜
2009年12月16日 18:11
はじめまして。

ヤフオクのデーターを見た事がないのでどうなってるかは知らないのですが、
パワーチェックの時に谷があるようですが、燃料系を一度チェックされてみた方が良いかもしれません。


N1は、付ける前に点火時期調整とプラグは変えた方が良いですよ。
コメントへの返答
2009年12月16日 20:14
はじめまして〜

燃料のカットが入ってるのでしょうかね?
そうすると、不味いですね。
ヤフオクのヤツは、ノーマル状態でオッケー、という話でした。

点火時期調整ってどうやるのでしょう?
お教え戴けると幸いです。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation