• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

クラッチ交換後の異常振動対策??

クラッチ交換後の異常振動対策?? クラッチ交換してから、常用回転数領域で、異常な振動がw
パワーも食われている感じありww

原因は以前のコメント頂いたり、調べたりしてみましたが、自分の車では???
といった感じです。
「メカの人が初期位置マーキングして組んだ」って言っていたし、ダメなベアリングも交換したし。
クラッチ版自体の問題なのかな??

も〜

ワカランw

様は、振動の周波数特性をかえてやれば、消える??

と、いうことで〜
ゲットしていたコイツを装着することにします。
ずっしり重い感じがするけど、純正の半分なんですよね。

運転しずらくなるみたいですが〜
回転落ちが早くなり、エンジンブレーキが利き難くなる。
へたっぴはエンストしやすくなる。
トルクが細くなる。
でも、レスポンス良くなります。

一体どんなふうになるのか??
ドキドキです。

これって................。
車検に通らなくなる??

あ、リラクマは子供が置いてくれました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/02/07 23:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 0:07
フラホは車検関係ないから大丈夫だと思いますよ♪
確かにエアコンつけて、坂道発進みたいなシーンは気を遣いますね。

でもサーキットやジムカーナでヒール&トゥの減速操作みたいなときには、軽量フラホ入りは回転が早く落ち、待ち時間が少ないので私は運転しやすいですね。

要はどういう用途で使うかじゃないでしょうか。
目的にあっていないとマズイとは思いますが・・・。
コメントへの返答
2010年2月8日 8:26
あ、そうなんですか〜
やっぱトルクは細くなるんですね。

走りのスタイルにもよりますよね。
悩みますが〜
EXEDYが原因と分かりww
どっっちにしろクラッチは交換になるのでww

SA22Cのようなイメージになるのかな?

有り難う御座居ます〜

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation